Page 5 of 9 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast
Results 41 to 50 of 81
  1. #41
    Player
    hisui3's Avatar
    Join Date
    Sep 2018
    Location
    グリダニア
    Posts
    404
    Character
    Green Lily
    World
    Hades
    Main Class
    Sage Lv 100
    賢者オンリーでやってます、シリーズの報酬くらいは全部ゲットしたい程度のやる気です

    やらない理由
    ①1対1になったとき倒しきれないところ
    どのジョブでも1対1で戦える程度の火力はほしいです、対タンヒラは泥試合だし、対DPSは倒されるか逃げられて距離詠唱キャンセルかかるしで少し寂しいです

    ②クリコン最強を目指したとき、戦闘以外の要素が大事になっているところ
    仮に全ジョブのアクションやマップ、立ち回りなどを熟知して自キャラの操作も完璧だったとしても
    マクロを使ったカウントダウンによる同時攻撃にはまず勝てない
    最強を目指すにはクイックチャットとマクロの扱いがうまい人が上位にいけるのかなと思うと私はちょっと冷めます、戦闘狂で立ち回りの上手さで一気に5キルしちゃうようなプレイヤーが上位にいてほしい

    あと賢者にもCCほしいな...
    (12)

  2. #42
    Player
    rogu's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    175
    Character
    Rogu Khaos
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    ●クリコンのルールについて
    今のままでいいと思います。
    ここから複雑化、簡略化するのも違うように感じています。
    ●ランクマッチのマッチングについて
    6.11a以降人がいなくなった印象です。
    シーズン2の時は待ち時間が長すぎてそこからクリコン自体触らなくなりました。
    ●バトル内容について
    足止め技が多くて凄く怠さを感じました。
    それと、オーバータイム後も決め手がなく長々と続くことが多かったように感じます。
    ●報酬について
    今のランクマッチに行かなくてもほぼ全ての報酬が手に入る形で継続してほしいです。
    ●その他、個人的に決め手に至ってる理由
    個人的には他のPVPのゲームなどでもランクを上げること自体に興味がないので、そもそもランクマッチは余り手を出さないというのが大きな理由です。
    また、一時期カジュアル含めてマッチしなさすぎたor同じ面子としか当たらなかったというのがクリコンそのものから離れた理由です。
    今は次回のモグコレの対象になっていれば触るかも?程度になっています。
    (11)

  3. #43
    Player
    Ropkie's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    17
    Character
    Luko Shiranagi
    World
    Garuda
    Main Class
    Miner Lv 100
    以前別スレで書いたのですが、ゲームの仕様上PvPに向いて無さすぎると思います。
    スタンする→敵の白魔のLBモーション
    など、他の対人ゲームだとありえない順番でゲームが動きますし、その独特の感覚を身につけて人口の少ない対人ゲームをするなら、他の人気対人ゲームをするようになりました。
    (42)

  4. #44
    Player
    Adori's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    22
    Character
    A'dori Coma
    World
    Belias
    Main Class
    Thaumaturge Lv 100
    初期にミラージュ・シェイデッドグラスまでは頑張って取りましたけどあんまり楽しいと思えませんでした。
    ①なにも出来ない時間が多い。デスペナルティの時間が長く、デスすればするほど伸びる。行動阻害技が多いのにそれに対処する方法が少ない。試合開始前の虚無タイムが長い。
    ②延長戦の上限が無いため時間がかかるときはかかる。
    ③最初にHBに技を登録するのが面倒。共通HBが全部初期化されてるのでいつものHBが使えない。通常HBからPvP用HBにコピーするマクロが無いのも面倒(PvP用HB間のコピーは出来たはず)。
    ④HUD調整が面倒。コンテンツ専用HUDは戦闘にならないと表示されないので細かい調整は戦闘後に追い出されるまでにやるしかない。PvPに限った話ではないけどコンテンツ専用HUDだと通常HUDの枠が見えないし調整出来ないのも怠い。PTリストとかバフデバフもダミー表示が欲しい。たまに調整後のHUDが初期化されて面倒(PvEでも起こるし不具合報告しても情報不足に回されるのでうんざりする)。
    ⑤クイックチャットの音がうるさい。いつものPTチャットの音にさせてほしい。
    ⑥戦闘中にプレイヤーの名前が表示されるのが嫌。敵も味方もジョブ名で表示してほしい。PvP外で簡単にコンタクトが取れるので晒しや煽りに繋がりやすく感じる。これが大きな理由になります。
    ⑦ブラックリストが機能してない。PvPでもPvEでも結局マッチングするなら意味が無い。
    ⑧某イカのほうが楽しい。わざわざFF14でPvPをする必要は無いなと思ってしまった。
    (10)
    Last edited by Adori; 10-12-2022 at 12:50 PM. Reason: 番号が間違っていた

  5. #45
    Player
    monkey69's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    73
    Character
    A-flow Star
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    Quote Originally Posted by pomepome View Post
    やってる人がワーワー母数が足らないと言っても一般的な感覚とは違うとおもったので立ててみました。

    PVPだからって言うのはまぁ出ると思う答えですが、それ以外での意見が欲しいなと思います。

    ●クリコンのルールについて
    ●ランクマッチのマッチングについて
    ●バトル内容について
    ●報酬について
    ●その他、個人的に決め手に至ってる理由

    このあたりを書き込んでいただけると幸いです。

    ●クリコンのルールについて
     特に不満なし

    ●ランクマッチのマッチングについて
     マッチング速度を重視しているんだろうという印象
     度々要望されているマッチングの適正化?がされたら凄くマッチング速度に影響が出そうだし、マッチングが遅くなるので人が減って更に過疎が進むだろうなぁと思っています
     この辺の匙加減はすごく難しそうで、運営さんお疲れ様です…って感じです

    ●バトル内容について
     自分は近接で主にプレイしていましたが、6.11a以降の火力アッパー等でストレスを多大に感じる事が増えました
     あと防御ボタン連打で防御解除が本当にクs…残念です

    ●報酬について
     言い方は悪いですが、やはり手抜き感が否めない
     トロフィークリスタルで交換できるものは取り切ったし、狼の首輪も何個あることやら…
     対人戦績での交換物の追加はもうどうせ無理でしょう、パッチ毎に期待することもしなくなりました

    ●その他、個人的に決め手に至ってる理由
     上で書いたことのほとんどがやらなくなった理由ですが、やはり6.11a以降のジョブ調整でしょうか
     別のスレでも書きましたが、現在はTTKが早くてワンサイドゲームになりがちで、以前みたいに逆転勝ちor負けすることもあまり無いように思います(個人的主観です)
     ランクマのシーズン1は四六時中プレイしていたのですが、今はフロントラインのほうが近接で遊びやすいので、もうそちらでしか遊んでません
     CF開いた時にクラウドナイン以外のMAPなら極々たまーーーーにカジュアルで遊ぶ程度です
     
    (8)

  6. #46
    Player
    PeroperoYuunan's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    855
    Character
    Peropero Yuunan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by neipon View Post
    やりたい理由がなくてやってないんですけど
    報酬におしゃれ装備やエモートが入ってて仕方なくやってたら大嫌いになってしまいました
    エモートやおしゃれ装備は誰しもが欲しいものなので
    PvPには拒否反応ある人もいるし、そういうものは入れないか、マケに出せるようにしてくれたらいいのにって思います
    イヤイヤやってるうちに苦手から嫌いになってしまい、エモートももう諦めています
    「やりたい人だけがやればいいコンテンツ」に「万人が欲しがるもの」を入れるのは、客寄せなのはわかりますけど
    やはりそこに「時間制限」もつくと苦痛になりますね
    これがクリコンのランクマッチをやらない原因の1つだと私は感じます。

     PvPやった事ない人がカジュアルに行く→そこで真剣勝負特有の熱くて面白い部分を味わう→より真剣勝負のランク行ってみようかな

    本来は、こういう流れでランク人口は増えていくものだと私は思います。
    しかし、現状のカジュアルで真剣勝負と言える展開になる事は非常に少なく、私はそのようにはなりませんでした。
    その真剣勝負にならない最大の原因はPvP嫌いだけど報酬のためにカジュアルに通ってる人たちだと思います。

    (追記:クリコン自体が、上手い人が1人居るよりも、下手な人が1人居る方が影響が大きいようなシステムになっており、
     「PvP嫌いだけど報酬のためにやってる人がチームに居るかどうか」が勝敗を大きく左右してしまっているのも良くないと私は感じます。)

    カジュアルが健全な環境であれば、私はクリコン嫌いにならず、ランクに挑戦していたかもしれません。
    「カジュアルの試合内容がひどく、そこでクリコンの楽しみを知る事ができなかった」
    これが私がクリスタルコンフリクトのランクマッチをやらない理由ですね。

    なので、トロフィークリスタル以外の限定品のシリーズ報酬をもっと手前に配置して取りやすくしたり、
    提案されているように報酬をマケに出せるようにしたりで、PvP自体が嫌いな人がカジュアルに長居しないようにすれば、
    カジュアルでもきちんとした勝負が味わえる事が増え、ひいてはランク人口の増加につながるのではないかと私は思います。
    (15)
    Last edited by PeroperoYuunan; 10-16-2022 at 03:43 AM.

  7. 10-14-2022 02:20 PM

  8. #47
    Player
    Crescence's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    527
    Character
    Selje Floyte
    World
    Midgardsormr
    Main Class
    Botanist Lv 84
    自分は逆の発想で、カジュアルはやっていても意味ないし試合と言えないレベルの酷い試合あたるととてつもなく萎えるという理由でスタンプラリーをランクマッチでやっています。

    初期はわりと楽しくやっていましたけど最近は報酬取れればいいや程度です。理由としては:
    ① PVEと無人島があるから。PVPよりこっちのほうが好みです。
    ② 黒魔導士の超強化あたりから完全に冷めた。主にタンクや近接を好んでやっているのでひたすら遠隔強化遠隔CC遠隔ひいきでイライラしかしなくて報酬以外にやる価値ないなってなった。
    ③ マッチングがひどい。またクリスタルまでいったら変わるかもしれませんが、現状自分よりランク上なはずの人がひたすらどっかへお散歩してひとりで繰り返し死んでいくのを見るとなんかもう、なんなんだろこのゲームってなった。ルール分からない人いると味方でも敵でも面白くない。
    ④ 3の明らかにレートと見合わない味方に似たようなもんだけど、回線落ちする人いても試合が継続して負けてもそのままレート下がる。こういう理不尽な負け方を何回かすると真面目にやるのがばからしく思えてきてさらに冷める。

    ざっとこんな感じでしょうか。結局は「楽しいよりイライラのほうが大きい」からかな。
    (17)

  9. #48
    Player
    Nyamozou's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    5
    Character
    Nyamozou' Dango
    World
    Ixion
    Main Class
    Warrior Lv 90
    シーズン1はやってましたがそれ以降触れていない者です

    ●クリコンのルールについて
    延長戦が長すぎると思うくらいでルールについては特に不満は無い感じです。

    ●ランクマッチのマッチングについて
    黒魔の超強化辺りから自分の好きな近接ジョブで行くのが辛くなったのと、近接が自陣に自分しかいない事が多くある上CC漬けで即落とされる機会が格段に増えて味方に申し訳なくなったためやらなくなった。
    最近ではブロンズとクリスタルが当たるような格差マッチングばかりだとも聞いたのでますますやりたくなくなった。

    ●バトル内容について
    各ジョブでバトル面での特性はあると思うが編成によって優劣が決まりやすいのといわゆる強ジョブがある時点で、カジュアル勢の自分だと「自分の好きなジョブで行っていいのかな」と悩んでしまってモチベーションが1段階下がる。

    ●報酬について
    シーズンの報酬の形式は良いとは思ったがもらえるトロフィークリスタルやトークンの量に対してPvPで交換できる報酬の種類が少なすぎて集めたいと思えない。
    あと、過去に出たデザインの装備がジョブ縛りのせいで欲しくても諦めざる負えないことがある。

    ●その他、個人的に決め手やらなくなった
    クリコンだけでなく大規模PvPの方のバランス調整も見てると時間をかけてるはずなのに何故…という内容が多いのと、仮にランクマッチをやっていたとしてもいつトンでも調整で自分のジョブが使い物にならなくされるか分かったものではないためPvP周りはもうあまり信用ができなくなった。
    (13)

  10. #49
    Player
    InunekoYose's Avatar
    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    34
    Character
    Kei Amayuba
    World
    Atomos
    Main Class
    Paladin Lv 61
    ●クリコンのルールについて

    特に不満はありません。

    ●ランクマッチのマッチングについて

    マッチングするランクの幅が広いなとは正直思いますが、
    直近数試合の勝率とかを基準にしてマッチングしている(実力基準)ならいいと思います。
    ランク一番高い人がぱっとしない動きをしているとか結構ありましたし。

    ●バトル内容について

    ジョブの強弱はあると思いますが、
    条件は全プレイヤー同じなのでそこは特にいいかな…
    全盛期の黒みたいに突出しすぎているものもないですし。
    そもそも強ジョブを使わないのが悪い、とさえ思っています。

    ●報酬について

    特に不満はありません。

    ●その他、個人的に決め手に至ってる理由

    評価基準が勝ったか負けたかの0か1でしかないところが大きいです。
    どれだけチームに貢献しても負けたら意味なし。一律で勝ち星マイナス。
    単純計算ですが100戦やって勝率55パーセントでも、★10個プラスしかないですよ。
    連勝ボーナスがあるから実際はもっと増えているんでしょうけれど。
    ※計算まちがってたらすみません!

    負けた試合で自チームの1人だけ与ダメージ10万台、ほか全員40万とかあったりすると、
    正直「ええー…」って思ってしまいます。
    自分に至らないところがないとは言いません。もっとうまい立ち回りをすべきだった場面は絶対あります。自分がそういう立場だった試合ももちろんあります。
    でもこういう場合にチームメンバーにそう思ってしまうことがあるんです。

    なんかプレイしててイライラしちゃうんですよね。
    チームメイトのに足を引っ張られたときの印象が大きく残っちゃうのかな…
    試合は楽しいんですけど。
    (17)

  11. 10-16-2022 08:03 AM

  12. #50
    Player
    chasarico's Avatar
    Join Date
    Jan 2020
    Posts
    75
    Character
    Chasarico Chobi
    World
    Alexander
    Main Class
    Miner Lv 90
    PVPは殺伐としているという印象(主にベルクーヤ大甲士さんのせい)で自分には無縁の場所と敬遠してたけど、ポートレートが気に入ったのと実装初期ならどさくさで行けるかとクリスタルコンフリクトをやってみたら楽しかった。でもまとめサイトなどの意見を見てランクマッチは怖いなとカジュアルだけ行っている者です。
    ●クリコンのルールについて
     死んでしまったら復帰までの時間がどんどん長くなることは心情的にしんどいなと感じました。
    ●ランクマッチのマッチングについて
     ランクマは行ってないけど、同じ位の実力の人同士がマッチングすると楽しいと思います。
    ●バトル内容について
     バランスとか難しいことはわからないので特にありません。
    ●報酬について
     地道に通っていればランクに応じたポートーレト以外の報酬はもらえる今の方式がありがたいです。
    ●その他、個人的に決め手に至ってる理由
     クリコン自体は面白いし、皆さんのポートレートを見るのも楽しいです。
     個人的にはスポーツでいったらレクリエーション目的の人とオリンピックなどをストイックに目指す人との違いのようなものを感じて、ランクマはランクアップを目指している方にご迷惑をかけるのではないかということからですね。
    (8)

Page 5 of 9 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast