今の動画の扱いはグレーゾーンです。
建前上は規約違反です。
しかしながら、MMOは動画を編集したりするのも文化の一つだろうしそれが宣伝となりプレイヤーを増やすことにもつながります。
そして、よしP自身北米ユーザーの作った動画に対して「立場上多くはいえないけども感動した」というようなコメントをしていますし、現行版と新生の比較についても公式でやらなくてもユーザーがやるんじゃないかというようなコメントをしています。
その際の比較って言うのは静止画ではなかなかしにくいものだと思うのでどうしても動画になると思います。

今の状態だと動画を作っても厳密に言えば規約違反なわけで作った人も胸を張って堂々と発表できないし、褒める方もおおっぴらに紹介など出来ません。
そこで一つ提案があります。

まず、スクエニの用意したサーバーにアップロードできる仕組みを作り、まずはスクエニ側でそれらの動画を審査します。
youtubeにはすでに公式チャンネルがありますがニコニコ動画内にも公式チャンネルを作り、審査を通った動画をそれらの公式チャンネルにアップしていきます。
そして、月間チャンピオンや年間チャンピオンを選んでいく。
というような形です。

こういうのはロドスト内やフォーラム内でやっても元々見る人が少ないしそれらをみるのは今も興味を持っている人だから宣伝って言う意味では効果ないんですよね。
普段良くみる動画サイトに良質な動画が頻繁に上がっているような状況だったら多くの人が興味を示すと思います。
音楽はスクエニに著作権がある楽曲でクレジットもつけてとかきちんとレギュレーションを作ってやればいいと思います。
それとともに動画サイトと協力して生放送は完全にNGにしてしまっていいと思います。
例えばユーザーイベントの様子を配信したい人の気持ちもわかりますが生放送だと問題があったとしても後手に回ってしまうのでそこは完全にNGとしたほうが良いと思います。

その代りというわけでもないですがユーザーイベントも問題なければ公式チャンネルのほうに載せると。
この問題は結構デリケートだと思いますのでどの形が正解というのはないと思います。
グレーゾーンのままがいいって人もいるでしょうし。

でもやっぱりすばらしいものはすばらしいと認められるべきだし、この動画を審査するという手間と公式側だけでプロモーションをする手間とコストはユーザーの力を借りた方が少なくて済むのではないかと思います。
その時に動画は規約違反ですよというのが非常に足かせになると思うんです。

そんなわけで提案をしてみました。

デリケートな話題だということはわかるので何か問題があるようならばこのスレッドを消して頂いて結構です。