Results 1 to 6 of 6
  1. #1
    Player
    stock-gold's Avatar
    Join Date
    Jul 2020
    Location
    グリダニアですが、いつもはウルダハでウロウロ。
    Posts
    81
    Character
    Stock Gold
    World
    Zeromus
    Main Class
    Fisher Lv 90

    踊り子モーションを選べるようにしてほしい

    無茶な要望だと思いますが、一意見として書きます。

    現状の、男性キャラの踊り子のアクション(振り付け)が全体的に女性的に見えます。
    (「女性的」の定義が難しいのですが、柔らかさを感じます)

    男性の踊り子の振り付けは、力強さを感じる動きを選べるようにしてほしいです。

    零式の配信直後などで、踊り子が強く求められる場合に、
    自キャラで、踊り子を出したいのですが、
    自分で考えるキャラの性格と、動きが合っておらず、ロールプレイに支障をきたします。
    (結果、踊り子は出さず、他ジョブでも入れてくれるパーティ募集とにらめっこ)

    もちろん、今のコンセプトの振り付けを楽しんでいるプレイヤーもいらっしゃると思うので変更は難しいと思うのですが、選べるようになると最高だと思います。
    (34)

  2. #2
    Player
    umiumigenius's Avatar
    Join Date
    May 2022
    Posts
    126
    Character
    Umi Genius
    World
    Belias
    Main Class
    Sage Lv 100
    クソダサ踊り子って言う人もいるのである程度同じような要望を持ってる人はいると思います。
    1番期待できる解決方法としては、7.0で追加される(?)アクションでそのようなものを増やすことですかね?今あるアクションでわざわざ2モーション作るのも大変ですし割に合わないと思うので…。
    声を上げていけば参考にしてくれると思います。
    (0)

  3. #3
    Player
    MasqedCat's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Location
    グリダニア
    Posts
    49
    Character
    Masque Hyskaris
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Sage Lv 90
    絶対無理だけど種族ごとに違ったりしたら面白いな
    「踊る」のエモートみたいな感じで
    (9)

  4. #4
    Player
    Loraine's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    エンピレアム
    Posts
    931
    Character
    Loraine Velvet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    ――踊り子は男女で同じモーションだとおっしゃっていましたが、男女別のモーションで作る考えは当初からなかったのでしょうか?

    吉田:一度それをやってしまうと、他のジョブでも「俺達も男女で分けてくれ」と始まってしまうので……。あとはメモリの配分を考えた時に、当然ですがジョブアクションに関してはオンメモリで読み込まれた状態で、即時再生が必須なんです。それを考えると、特定のジョブに複数のモーションが常駐してしまった場合、すべてのジョブに対して複数モーションが使ってもいないのに用意されるということになってしまうため、システムが破綻してしまうんですよ。

    ――男性の踊り子でも色っぽい踊りを踊るということもあると。

    吉田:いえ、今はジェンダー問題が非常に難しいんです。“踊りを踊ったらセクシー”っていう固定観念自体がもうマズイと思っていて。これはジョブクエストに絡んでいるんですが、“なぜ彼らは踊りを踊るのか”というのを世界観に根ざして作られていて、世界の民話を参考にして今回作っているんですが……彼らが躍らなければいけない理由と言うのは、性別とは関係がないんです。それによって味方を鼓舞し、敵を倒すという考え方をしているので、鼓舞するものがセクシーかどうかは関係ないという考えです。現実に存在している踊りというものは、すごい歴史を持っているがゆえに、ジェンダー的に“男性はこうであるべき”“女性はこうであるべき”という状況から生まれているダンスが当然たくさんあります。「それを参考にしすぎると、性別の色が出すぎたモーションになってしまうのでやめなさい」という話は、最初のサンプルを見た時に言いました。それは設定とも違うし、「大変だけどオリジナルでちゃんと考えていこうね」と。「ほのかに一部のステップを取り入れるのはいいと思うけど、動きそのものを踏襲するのは、やっぱりプレイしたときにジェンダー差が出てしまうのでやめて」というのは、けっこう大変ではありました。

    『FFXIV』東京ファンフェス初日の吉田直樹P/Dインタビュー! 新種族のキャラクリについてなど【電撃PS】
    というデザイン上の前提が公開されていますよというのを貼るだけの投稿です。ご査収ください。
    (27)

  5. #5
    Player
    komudaira's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    429
    Character
    Vork Heiland
    World
    Ixion
    Main Class
    Ninja Lv 43
    無理なのは承知で、別々だったら嬉しいですよね。自分も男性キャラの時にもうちょっと男らしいダンスが踊りたい…!とよく思ったので。
    エモートのビーステップも、男性の方はキレッキレで女性はしなやかな感じで男女差を感じられて好きなのですが、昨今は差がない方が受け入れられやすいのかもしれませんね。
    吉田さんの気持ちもわかるし、個人としては性差あるの大好きなので複雑な気持ちです。
    (6)

  6. #6
    Player
    Nozari's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    539
    Character
    Ruze'a Nozari
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dancer Lv 100
    現状の踊り子のモーションについて、特に不満はありません。
    ジョブとしての踊り子の舞踊はクリークタンツという舞踊であり、これはしなやかさ・柔らかな動きを特徴としているものなのだろうと受け止めています。

    仮にモーションが増え複数の中から選択式になったとしても、その場合は性別と無関係に自由にモーションを選べるようになるのが理想です。
    (20)