Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 12
  1. #1
    Player
    Femme's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    10
    Character
    Femme Fatale
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 90

    大型FATEについて

    いつも楽しくプレイさせてもらっています。
    今回は漆黒や暁月での最終エリアで発生する、連続FATEからの大型FATEについての提案です。

    やったことがある方は分かると思いますが、このタイプの大型FATEは発生自体の間隔が長く、
    抽選に入っていなければ、幾ら前提の連続FATEをやっても発生しないため無駄な努力、時間の浪費になってしまいます。他にコンテンツが多数あるXIVでコレはもったいないと感じます。

    色々外部から情報を集め前回いつ沸いたかを調べるわけですが、この情報も前回やった方々がネット上に公開しなければ、次いつ沸くか不明なままになってしまう性質のものです。

    私個人もあまり情報収集が上手くなく、情報がないまま延々と該当エリアの連続FATEをこなしてようやく沸いた~という経験や、運悪く離席中に倒されていたなんて悲しい経験もあります。
    抽選に入るまでが長く、それを知らないと最悪最大の待ち時間を要し、最悪ソレが無駄になるというケースがあるFATEだと思います。
    平日あまりインしていられる時間も少なく、週末挑戦するという方も大勢いると思います。
    私自身もそうですし、そういう時間のない人の「時間」が無駄にならないようなシステムを実装して欲しいと思いました。

    そこで提案ですが、この「抽選に入っている」ということをゲーム内で知る方法の実装をお願いしたいです。出来れば連続FATEに登場するNPCなどのセリフが変わるといった、分かりやすいものが良いかなぁと思いますが、いかがでしょう?w

    長文失礼しました。
    次回のパッチも楽しみにしております。開発頑張ってください!
    (9)

  2. #2
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,226
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    気にしないのがいいのではないかと思います。
    私も休みの日は多くないですし普段2~3時間程度のプレイですが既に何度も遭遇できています。情報収集もやってないです。
    わかせる専門の方がいるのかまったり遊んでいてもいつの間にか湧いている事の方が多いですね。

    抽選に入っているのがわかってしまったらそれは「レア」では無くなってしまうので反対です。
    (34)

  3. #3
    Player
    umiumigenius's Avatar
    Join Date
    May 2022
    Posts
    126
    Character
    Umi Genius
    World
    Belias
    Main Class
    Sage Lv 100
    わー湧いたーってなるくらいでいいと思いますよ
    それが分かるようになってしまったら、そもそもfate巡りとかやる人が減ってしまうかと思いますしデメリットの方が大きいかと
    (8)

  4. #4
    Player
    Loetgarrwyn's Avatar
    Join Date
    Dec 2018
    Posts
    240
    Character
    Momomeno Mumumeno
    World
    Ramuh
    Main Class
    Marauder Lv 24
    ある意味通常フィールドに残された数少ない昔のMMOっぽい遊びですしねFATE沸かせ

    ちなみに沸かせ段階から参加する事に拘らなければ(外部情報使う事にはなりますが)その手のコミュニティに入っておけば
    毎日数回沸き情報流れてくるので報酬はすぐ集まりますし、沸かせるにしてもリキャスト中という空振りは避けやすくなりますね


    個人的には「クールタイム中にはそもそも前提FATEが発生しない」というのが丸いかなとは思います
    ただ可視化された場合に短時間プレイヤーが参加しやすくなるかというとそうでもない気はする
    (沸かせ自体はソロでもできちゃうのでとんでもない時間に湧いてクールタイム入る可能性もある)
    (8)
    Last edited by Loetgarrwyn; 09-25-2022 at 06:53 PM.

  5. #5
    Player
    Pyonko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    3,802
    Character
    Pyon Finalheaven
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 100
    FATE発生のタイミングが分かってしまうと、SNS等で情報を得たワンダラーやトラベラーがそのエリアに集まってしまい
    自分のワールドの人が参加できないというケースが現状以上に発生し得るので、タイミングの可視化は必要ないと思います
    (14)
    Last edited by Pyonko; 09-26-2022 at 07:26 AM.
    守るべきもの、それは・・・なかま。

  6. #6
    Player
    moriyaro's Avatar
    Join Date
    Aug 2022
    Posts
    8
    Character
    Moriyaro Hispnabla
    World
    Zeromus
    Main Class
    Samurai Lv 90
    大型FATEの再発生までの待機時間の設定についての要望です。
    成功・失敗により次の待機時間が設定されるのは構わないと考えていますが、
    消滅(発生に気づかず等、放置され時間経過で一切貢献が発生していない)の場合
    次の再発生までに待機時間を設けずにいてもらえたら助かります。
    情報収集して、もう待機時間は過ぎたはずと思って出現のために前提FATEをこなしても、
    他の人が大型FATE自体や発生条件を知らずに発生条件を満たして出現してしまい、
    そのまま放置されて消滅し、待機時間が再設定されてしまうのは少し疑問を感じます。
    (5)
    Last edited by moriyaro; 10-24-2022 at 12:15 AM. Reason: 加筆、修正

  7. #7
    Player
    Likka's Avatar
    Join Date
    Jul 2022
    Posts
    10
    Character
    Likka Amitie
    World
    Alexander
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    Gaia限定の話になるのかもしれませんが、大型Fateを待機時間が過ぎると同じようなメンバーが朝や昼に討伐してしまい、
    参加できなくて困っています。アチーブメントが欲しい友人などもやはり仕事を終えてから夜になるので、
    昼に沸いた情報を見てはまたか、と落ち込んでいることも多いです。
    大型Fateは誰のものでもないのは承知の上で発言しますが、同じようなメンバーが様々鯖の大型Fateを悉く沸かせて討伐するのは、
    多少迷惑行為に足を突っ込んでいる気がします。
    Fateには次までの待機時間があるため、また湧く時間が昼になり、Alexanderでは最近昼に行われて夜に参加できないことが大半です。
    ジェムだけでなく、アチーブやマウント、衣装などが欲しい人もいらっしゃるので、なるべくなら人の多い時間帯を選んで
    いろんな人に参加してもらえるようになったらいいなという個人的な願いです。
    Gaiaは夜に湧いた時と昼に湧いた時では参加人数全然違いますし、
    人数が増えても報酬が減るわけでもないのなら、同じメンバーが人のいない時間に毎回倒すというのはなくなってほしい慣例です。
    誰のものでもないということは、みんなのものであり、共有物であるということを念頭においていただきたく存じます。
    気にしているのが自分だけでしたら、わがままで申し訳ありません。
    (5)

  8. #8
    Player
    Narcissu's Avatar
    Join Date
    Feb 2023
    Location
    ウルダハ
    Posts
    70
    Character
    Setsumi Sakura
    World
    Ultima
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by Likka View Post
    Gaia限定の話になるのかもしれませんが、大型Fateを待機時間が過ぎると同じようなメンバーが朝や昼に討伐してしまい、
    参加できなくて困っています。アチーブメントが欲しい友人などもやはり仕事を終えてから夜になるので、
    昼に沸いた情報を見てはまたか、と落ち込んでいることも多いです。
    ~中略~
    Gaiaは夜に湧いた時と昼に湧いた時では参加人数全然違いますし、
    人数が増えても報酬が減るわけでもないのなら、同じメンバーが人のいない時間に毎回倒すというのはなくなってほしい慣例です。
    誰のものでもないということは、みんなのものであり、共有物であるということを念頭においていただきたく存じます。
    気にしているのが自分だけでしたら、わがままで申し訳ありません。
    どの大型Fateを指していらっしゃるのか判らないので憶測になりますが、
    湧かせる手順を踏んで(FATE攻略して)沸かせた場合のFATE敵を、その手順を踏んだ人たちが中心となって討伐するのはフェアだとおもいます。
    あと私もGaia民ですがダイヴァディーパやカイ、アルケオタニア、フォーミダブル辺りなら普通に夜でも討伐募集でてますよ。(それ以外ならごめんなさい)
    ※この記入日にもタマモの募集出てました

    >アチーブやマウント、衣装などが欲しい人もいらっしゃるので、なるべくなら人の多い時間帯を選んで
    >いろんな人に参加してもらえるようになったらいいなという個人的な願いです。
     自身の生活スケジュールに合わないから、自分が参加できる時間にしてくれというのは結構欲張りな要求になるかとおもいます。
     それが通るならば「モブハンツアー」なども私ができる〇〇時~にしてくれ!という要求がまかり通ってしまいます。
     モブの時間に自分を合わせたり、沸くようにFATEを自身や友人達で処理してこその努力ではないでしょうか。

    >誰のものでもないということは、みんなのものであり、共有物である
     なので
      湧かす努力を する/しない/そもそも関知しない
      湧いた時に 討伐する/(時間やLv等で)諦める/関知しない
     とい選択肢が与えられています。
     
    大型FATEがメインクエストに関わるような重要コンテンツであるならば
    全プレイヤーが触れられるようなテコ入れは必要でしょうが・・・
    (26)

  9. #9
    Player
    Likka's Avatar
    Join Date
    Jul 2022
    Posts
    10
    Character
    Likka Amitie
    World
    Alexander
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    自分は夜にも昼にもインすることがありますが、夜にわかせを行っているのはGaia他鯖の方でよく見かけます。
    沸かせる努力とおっしゃいましたが、沸かせるところからやってみたいと夜に挑戦しては昼に終わっているのを
    別サイトを見て初めて知ることができました。
    そういうサイトを知らない人で夜に湧かせをやろうとしている人を見ることもあります。
    最近のカイやダイヴァディーパならともかく、アルケオタニアなど長いものに関してはダタクなどと同じように
    最初から参加してこそやり甲斐を感じられるかたもいるのではないかな?と思い、
    「いつも同じ人」ではなく広く平等にいろんな時間で挑戦できるのがいいのではないかと考えているので
    もしかしたら、考えるべきは一度消えたあとの待機時間なのかもしれません。
    逆に湧かせたことに気づかずに放置されて消えてしまった大型Fateなども
    勿体なさを感じる上にデータが残らないので次にいつ沸くかもわかりませんし。
    抽選だから当たらないのは仕方ないものですが、個人的には5.0のようなアチーブが貰えるFateは好きだったので
    色んな人に参加して、こんなものが貰えるんだ楽しいと思ってもらえるコンテンツになって欲しいです
    (5)

  10. #10
    Player
    ZipRar's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    767
    Character
    Dot Exe
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Samurai Lv 50
    概ねNarcissuさんに同意です。
    すべてのプレイヤーがどこでも沸かしや参加できるので初めから平等ではないでしょうか。
    人の多い夜にやれ・昼に沸かすな、ということは昼にしかインできないプレイヤーを切り捨てることになるのは理解していますか?
    Alexanderは昼に大型FATEが沸くサーバーということが認知されれば昼しかインできない人にとってはとても助かると思うし、
    DCやサーバーごとにそういった文化の違いがあってもいいと思うのですが、トラベルやテレポもあるのに自分のいるサーバー・DCにこだわっているのは何故でしょう?
    (21)

Page 1 of 2 1 2 LastLast