Results 1 to 4 of 4
  1. #1
    Player
    Mugear_bahamut's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    258
    Character
    Hrothgar Lothbrok
    World
    Tonberry
    Main Class
    Dark Knight Lv 90

    7.0以降ジョブコンセプトを妄想するスレ

    タイトル通り暁月の後に来るジョブたちを妄想するスレです。
    特に縛りはなくて、自由に投稿してください。
    絵とか貼ってくれると尚良し!
    制作側の方が見てたら参考にして頂ければと思います。(笑)

    ロール
    ジョブ名
    武器

    概要等
    の順で行きます。


    パッチ7.0

    STタンク
    ジャッジ
    ウォーハンマー

    武器は巨大な槌です。ネロみたいな感じですね。
    ネロたちのデザインはそもそもジャッジから来てて、審判(裁判官)といえば小槌を思い浮かべるのでピッタリだと思いました。
    最近は戦士の武器として出されたりしますが槌専門欲しいですね。


    スカウトDPS
    風水士

    今はスカウトDPSが一枠足りてなくて、最も要望が多いジョブでもあるので高確率で出されます。
    忍者と同様に魔法攻撃は使えるが、印は必要なく、リソース消費など別ギミックを使用。



    パッチ8.0

    ピュアヒーラー
    アイテム士
    ポーションガン

    忍者の印と同様のシステムを利用してアイテムをミックス。
    ミックスすることにより回復の場合仲間にHoTを、攻撃の場合敵にデバフを与えることができる。
    回復も攻撃も一回一回が弱いので機工士のように連打するシステム。
    ミックスで回復量を強化してキープすることもできる。(紅蓮時代の占星術師)


    ストライカーDPS
    バイキング
    片手斧(両手)

    赤魔導士の「連続魔」をコンセプトとして考えたジョブ。
    最初は2つのスキルのどっちかを選んでコンボがスタート。
    どっちかのスキルを押すともう2つ違うスキルが光るのでそのどっちかを押す。
    必ず2つ連続でスキルを押してからクールダウンに入る。
    このパターンが連続しているので音ゲーをやってる感覚。今のモンクに近いかもしれません。



    パッチ9.0

    MTタンク
    からくり士
    巨大スパナ

    オートマトンは世界中の機械達を倒して集めるもしくは組み立てる。
    昔のペットシステムを利用して主にオートマトンに盾をやってもらう。
    戦闘時は体を縮めてロボットに乗って戦ったりもします。
    詳しいコンセプトがあるのでこちらにリンク貼っておきます:
    https://forum.square-enix.com/ffxiv/...82%AF%E3%81%AB


    非サポート遠隔DPS
    砲撃士
    大砲・床トラップ・ヘキサガン

    FF5の砲撃士とFF11のコルセアをコンセプトとした非サポートジョブ。
    機工士同様、サポートスキルがない代わり、単体で高火力が出せる遠隔。
    大砲は方向固定なので、タレットには似ているが少し使い方が面倒。
    その代わり(位置固定)床トラップでDoTやデバフを付与。
    ヘキサガンはFF11のコルセアが使う武器で、大砲と床トラップで火力が安定しすぎてしまうので、
    ヘキサガンで少しRNG要素を入れる。



    パッチ10.0

    バリアヒーラー
    緑魔導士
    ラケット

    詠唱無しのDoTで主に攻撃する。旧ミアズマバーストと同じ、DoT数に比例する高ダメージスキルを使用。(詠唱あり)
    攻撃がほとんど詠唱無い代わり、回復は全て詠唱あり。
    占星術師がピュアヒーラーのみになったので、対称となるバフ可能なバリアヒーラー。


    スレイヤーDPS
    魔導剣士
    ルーンブレード(両手)

    ルーンブレードを両手一本ずつ持っている。竜騎士とリーパー同様エネルギーが溜まったら赤フェーズに入る。
    それぞれ範囲攻撃の形があると思うのですが、竜騎士は直線上、リーパーは前方三角形、魔導剣士は円形。
    赤フエーズの時は魔法が使えて、遠距離から詠唱ありの攻撃が出来ます。赤魔導士の逆パターン。




    パッチ11.0

    スカウトDPS
    獣使い
    鞭(むち)

    からくり士のモンスター集め版。
    使っているモンスターによってモンスター攻撃の仕様は変わるが、メインローテーションには影響がない。
    サイドコンテンツとしてポ〇モンバトルができると楽しいかも。


    スペルスピード重視魔法DPS
    青魔導士
    魔器

    現状の進化版。一通りメインストーリーが終わっている時ですので青魔導士を全コンテンツで使えて、全拡張のスキルが獲得できる。
    LB3も使えます。LB3はFF7レッドXIIIのコスモメモリーかFF8キスティスのショックウェーブパルサー。
    (0)
    Last edited by Mugear_bahamut; 11-03-2022 at 11:37 AM.

  2. #2
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,371
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    次拡張の追加ジョブ要望スレッドは既にありますよ
    早くも7.0で実装してほしいジョブを書いていく
    (2)
    新生10周年おめでとうございます!

  3. #3
    Player
    Mugear_bahamut's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    258
    Character
    Hrothgar Lothbrok
    World
    Tonberry
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    Quote Originally Posted by SmokyQuartz View Post
    次拡張の追加ジョブ要望スレッドは既にありますよ
    早くも7.0で実装してほしいジョブを書いていく
    了解です!一応スレとして残します。
    (0)

  4. #4
    Player
    roimy_zomsa's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    161
    Character
    Roimy Zomsa
    World
    Shinryu
    Main Class
    Bard Lv 100
    多分名前はギャンブラー
    ベースはFF6のセッツァー、カードをランダムでドローし味方や自分に補助効果をつける(占星術かな)
    FF零式のエースようにカードを対象に投げて攻撃、スタンスを切り替えることで技の種類が変更される(吟遊詩人かな)
    てきな

    (1)
    ワイワイShinryuで遊ぼうぜ