日本語は母国語ではないので、翻訳機を使用することをお許しください。
私は、現在の戦闘バランスに関する問題点を説明する文書を書きました。それが英語圏のコミュニティで好評だったため、翻訳を依頼されました。今、それを皆さんにお見せします。
https://docs.google.com/document/d/1...it?usp=sharing
日本語は母国語ではないので、翻訳機を使用することをお許しください。
私は、現在の戦闘バランスに関する問題点を説明する文書を書きました。それが英語圏のコミュニティで好評だったため、翻訳を依頼されました。今、それを皆さんにお見せします。
https://docs.google.com/document/d/1...it?usp=sharing
こういうのいつも思うんですけど、日本語コミュニティに共有する意味を感じないんですよね。
英語コミュで盛り上がる話は英語コミュで盛り上がってくれればそれだけでよくね?と。
内容自体の問題か翻訳のクオリティの問題か、詳細までしっかり理解できないから何となくでしか読み解けないっすわ。
開発者は英語のコミュニティには耳を貸さないし、自分たちだけで話しても何も達成できないことが理解されています。
だから、これを日本語に訳して書くことにしたのです。
日本のプレイヤーがこの状況をどう受け止めているかは分かりませんが、英語のプレイヤーもきっと言いたいことがあるはずです。
ざっとしか読んでないけど内容自体は面白かったと思う。
特に、
「今のFF14は120バーストがすべてだから1回120バースト参加が遅れると戦闘終了までずっとズレたままでどうしようもない。
60,90,180バーストがあった頃は120以外にもチャンスがあったけど」
みたいなところ。
非常に興味深い内容でした。素晴らしい考察だと思います。
開発チームが英語のコミュニティに耳を貸さないという事はないと思います。
日本のコミュニティと英語のコミュニティで同じ問題を共有して問題提起することで開発チームへフィードバックはより強いものになると思います。
内容は普通に面白い話ですし、単に言語の問題で~って話をシャットアウトしなくて良いと思います。
面白い、ナイトの個性を尊重しつつ改善を促しているから説得力がある
運営がアプデをもってきたよ 運営はあなたが特別だと感じてほしいんだ、だってあなたは特別だから 運営にありがとうと言って
英語フォーラムで話し合われている内容を共有すること自体は良いと思うのですが、日本語のフォーラムも英語フォーラムと同じで、そんな重要視はされていないように思います。
120秒で合わせたい気持ちよりも、
タンクさんが開始する前に他のロールの人が先釣り攻撃する事を控えて欲しいという気持ちが勝てば、
みんな仲良く合わせられる可能性が上がるかもしれませんね。
運営が英語のコミュニティの声に耳を貸さないということはないと思いますし、逆に言えば日本語のコミュニティに来たからといって、あなたの意見が必ず採択されるわけではないということは念頭に置いておいたほうがよいと思います。
翻訳機を使用した場合、相手に意図が正確に伝わらない可能性があるため、やはり常用している言語のコミュニティで議論するのが一番効率が良いのではないかと個人的には思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.