Results 1 to 10 of 264

Hybrid View

  1. #1
    Player
    MeguNakasho's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    98
    Character
    Brad Evans
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 25
    お前たちが下手くそだからというエクストリーム解釈ですが、10割本気でそう心の底から解釈してる人なんていないと思います。
    今回、火力チェックがいつにも増して厳しいと感じてるなかで、いつにも増してジョブハブりが起こっています。
    また、煉獄零式開幕前の吉田氏の発言(直接的な発言ではありません。)から新式と極武器の状態で踏破できると思っていた、いや実際踏破できるのかもしれませんが。けれども、本来初週ではありえないトークン2週分をもってしてもまるで突破できない、2週目に突入しても中々思った結果があげられなかった状況で、あのパッチノートの本文を見てカチンときて、だったらお前ら開発メンバーがやってみろよってなって爆発してもおかしくないのでは?
    もちろん、何名かがフォーラムで言及されていらっしゃる通り、そういう意味での文では無いことはある程度理解していると思います。寧ろ、逆にそこまでひねくれた解釈だと断罪してユーザー間で溝を深めることに意味はあるのですか?
    (27)

  2. #2
    Player
    522's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Posts
    67
    Character
    Ashita Litlut
    World
    Tiamat
    Main Class
    Blacksmith Lv 90
    Quote Originally Posted by MeguNakasho View Post
    お前たちが下手くそだからというエクストリーム解釈ですが、10割本気でそう心の底から解釈してる人なんていないと思います。
    今回、火力チェックがいつにも増して厳しいと感じてるなかで、いつにも増してジョブハブりが起こっています。
    また、煉獄零式開幕前の吉田氏の発言(直接的な発言ではありません。)から新式と極武器の状態で踏破できると思っていた、いや実際踏破できるのかもしれませんが。けれども、本来初週ではありえないトークン2週分をもってしてもまるで突破できない、2週目に突入しても中々思った結果があげられなかった状況で、あのパッチノートの本文を見てカチンときて、だったらお前ら開発メンバーがやってみろよってなって爆発してもおかしくないのでは?
    もちろん、何名かがフォーラムで言及されていらっしゃる通り、そういう意味での文では無いことはある程度理解していると思います。寧ろ、逆にそこまでひねくれた解釈だと断罪してユーザー間で溝を深めることに意味はあるのですか?
    カチンとくるとこまではいいんですよ。そこでじゃあお前らがやってみろよというのもまあわかります。
    そこから「俺らが下手だってのか!?」って発言に繋がるのって、単純に「そうはならんやろ」なんですよね。意味合いとして繋がってなさすぎます。
    10割本気でそう心の底から解釈してる人がいない、というのも自分の中ではしっくり来ません。公式ツイにぶら下げているのもそうだし、エゴサしてみれば「そうはならんやろ」というツイも目に入ります。その全てが全て、わかってて言ってるとはとても思えません。

    批判側でも擁護側でも、「まずパッチノートに書かれている文を読み、その文を変な解釈せずそのままの意味合いで拾い、その上で批判(擁護)すべき」です。
    「想定されているバランスで無かったものの修正」を「弱体化」と言ったりもそうですが、まず認識を一致させないとそのままの意味で話にならないんですよ。
    でその一致しないといけない認識っていうのは個々人が解釈したものでなく、公式が出した文章そのものでなければいけないんです。
    (26)