表題の件、これがないとクリアできない人たちが黙っていたいようですがスレ立ち上げますね。

現行のレイドであるパンデモニウム煉獄編零式三層のギミック、「魔印創成・獄」の処理について、
元々は頭割りチームと単体範囲設置チームで別々の床を使用(本フェーズ中床は3か所に分断されています)して処理を行っていましたが1つの床で頭割りも単体も処理できるという通称「獄8」処理がはやるようになりました。

この方法を用いればPT8人全員で1つの床にあつまってデバフ処理をしたあと別の床に全員で移動して処理して、と規定セット繰り返すだけなので採用している方も多いかと思います。
しかしながらこの方法を用いた場合、1つの床上での散開位置が結構せまめになりお互いにとるべき間隔を理解できていないと範囲同士を重ねて死んでしまう事故が発生します。

通常こういった場合、立ち位置の目安となるべき場所にフィールドマーカーを設置しますが、
煉獄編3層の場合、開始時のフィールドを獄処理時のフィールドの形状が異なり、
獄8処理を実施する際にマーカーを置きたい場所については戦闘開始前に置くことができない状態になっています。

しかしながらどういった手法を用いたのかは不明ですが戦闘開始時点には置けない位置にマーカーを設置し、それを獄8処理に用いてる方が非常に多く存在しているそうです。
クリア後の床は戦闘開始前と同じ床になり、当該マーカーはおくことができない認識です。
私はそういったマーカーを用いらずともクリアできており、また当該マーカーとは遭遇したことはありませんが実際に見た、使用してクリアしたといったような発言がSNS等であふれています。

これらについて、運営側では対処をしないのでしょうか。
通常プレイでは不可能な位置にフィールドマーカーを設置すること、それをプリセット保存して使用すること、そのマーカーに頼ってギミック処理をすること、これらはツールおよびバグの利用扱いにならないのでしょうか。

本来のプレイではできないことをした上でクリアして何が楽しいのかはわかりませんし、
そもそも適切な利用ではないと思いますのでご確認頂けますと幸いです。
(アンガーマックス事件時のようにすでにSNS等でチェック済化とは思いますが…。)



不具合報告欄で「本来設置できない箇所にマーカー設置ができる」とすべきかは迷いましたが、
それらを保存してバラまいて異常な状態でクリアする方たちを野放しにするスタンスなのかが気になりますのでこちらにたてました。

参考URL等は外部サイトのみとなるため割愛します。