以前よりお知らせしております、スクウェア・エニックス アカウント管理システムを偽装したページに誘導し、スクウェア・エニックス アカウントとパスワード、また生年月日などを入力させ、会員情報を盗用するという、「フィッシング詐欺」と呼ばれる不正行為が継続して行われていることを確認しております。

偽装したページへの誘導方法は、他にも以下のような手口があります。
・FFXIVのゲーム内チャットを用いて、弊社サポートセンターやLodestone、公式フォーラムなどを偽装したページへ誘導する
・公式Twitterやフォーラム投稿に見せかけた画像にQRコードを記載し、QRコードを読み取ると偽装したページが表示される
・FFXIVのプレイ動画に見せかけ、配信画面や動画の説明欄に偽装ページへのリンクを設置する

「アクセスしようとしているURLが正規のURLであるのか」、「不審な文字列のURLでないのか」などよくご確認いただき、不明なURLに安易にアクセスを行わないようご注意ください。

なお、フィッシング詐欺サイトにアクセスすると、スクウェア・エニックス アカウントとパスワードの入力を要求されますが、スクウェア・エニックス アカウント管理システム(スクウェア・エニックス アカウントにログインするページ)では、EV SSL証明書に対応しており、正当なサイトにアクセスした場合、対応したブラウザのアドレスバーには鍵マークが表示され、鍵マークをクリックすると、証明書の発行先が「SQUARE ENIX CO., LTD.」と表示されます。アカウントおよびパスワードを入力する前に、鍵マーク、および「SQUARE ENIX CO., LTD.」と表示されているかをご確認ください。

※サイトを運営する組織名「SQUARE ENIX CO., LTD.」が表示されているログインページ以外でパスワード入力を促すページはありません。また弊社スタッフがパスワードを聞くこともありません。

※正規のスクウェア・エニックス アカウント管理システム
https://secure.square-enix.com/account/

※正規のサポートセンター
https://support.jp.square-enix.com/
https://support.jp.square-enix.com/m...p?id=5381&la=0

※正規のLodestone
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/

※正規の公式フォーラム
https://forum.square-enix.com/ffxiv/

なお、不審なサイトにアクセスしてしまったり、スクウェア・エニックス アカウントおよびパスワードを不審なサイトに入力してしまった場合は、至急パスワードの変更を行ってください。また、セキュリティソフトなどでウィルスやスパイウェアのチェックを行うことを合わせてお勧めいたします。

加えて、アカウント保護を強化するために、ワンタイムパスワードのご利用を推奨いたします。

パスワードの変更はこちら
https://sqex.to/kmM

ワンタイムパスワードについてはこちら
https://www.jp.square-enix.com/account/otp/

また、以下の「不正アクセスとアカウント管理に関するご注意」もあわせてご確認ください。
https://sqex.to/UOZOm

お客様の大切なデータや情報を守るためにも、スクウェア・エニックス アカウントやパスワードなどの会員情報は厳重にお取り扱いくださいますよう、お願いいたします。