Page 3 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 5 LastLast
Results 21 to 30 of 41
  1. #21
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,326
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    「フロントラインの様々な問題は認識していますが、上手い対処方法がまだ議論中なのでもう少し時間を頂けると助かります」みたいな発言だったかな。
    ナイトのかばうとは明言はしていなかったけどおそらく「認識している問題」の中には入ってるんじゃないかな。
    (11)

  2. 08-30-2022 12:25 PM
    Reason
    考慮が不十分のため

  3. #22
    Player
    FRESHTMT's Avatar
    Join Date
    May 2019
    Posts
    51
    Character
    Itomaki Maki
    World
    Garuda
    Main Class
    Thaumaturge Lv 91
    私もオンサルハカイルでのナイトのガーディアンはゲームをつまらなくする要因だと感じるので調整して欲しいです。
    一方でナイトのガーディアンとオンサルのルールを考えたとき
    ナイトのガーディアンはオンサルハカイルのルールと相性が良すぎる(悪すぎる)だけで
    それ自体はナイトのアイデンティティであるし、楽しい点でもあるのでここは手を加えてほしくないです
    また、オンサルハカイルの1度契約の土地を塗ったら塗り返せないというのも
    塗り返せないことで次々に戦う場所が変わるというオンサルハカイルのスピード感を生んでいるのでここも変えなくてよいと思います

    そこで以下の内容を提案します。
    契約の土地にさわりはじめて1~2秒でバフ(デバフ?)がつくようにする
    一部アクションの効果を無視する(かばう無効)
    効果時間5秒

    また、これは意見が別れると思いますが
    戦闘中に土地に触ることは勝ちに近づきますがリスクがある行動なので
    そのフォローとして上記の効果中は移動速度アップ、活性と同等の効果がついてもよいかもと思いました。
    以上です、修正案の1つとしてご検討よろしくお願いします。
    (16)

  4. #23
    Player
    KinoNekko's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    69
    Character
    Kino Nekko
    World
    Atomos
    Main Class
    Goldsmith Lv 89
    結構多くの人がこれについてはどうなのかなあと思ってると感じています
    つまり大きな論点なわけですよ

    仮に運営としてはこのままでOKなンだわ、と判断したとしても
    そのOKとした理由を示して欲しいかなあと思います
    (26)

  5. #24
    Player
    male_player's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,483
    Character
    Tsugu Na
    World
    Faerie
    Main Class
    Paladin Lv 90
    PvPアクション側に手を加えずに対処するなら、土地契約のあれに触ったら単純に
    強制全バフ解除、及び契約中の自他からのアクション又はバフ付与不可でいいと思います。

    戦闘中に触りに行くリスクが云々は前から隙伺ってやってた人は
    かばう頼りにやってたわけじゃないんで要らないです。
    少なくとも私はそうでしたし、逆に今みたいな死に難くなる前から
    決死の覚悟で妨害してたりもしたので今更片方だけサービスとか要らないです。
    (21)

  6. #25
    Player
    Irina5779's Avatar
    Join Date
    May 2022
    Posts
    38
    Character
    Risa Enju
    World
    Hades
    Main Class
    White Mage Lv 90
    6.1以降のスキルに合わせるなら最近のIDの調整と同じようにオンサルハカイル自体を調整すればすればいいと思います。提案なんですけど、現状のリスを制圧の範囲にしてみるのはいかがでしょうか?そうすれば各地で範囲リスの維持のために攻撃班と防御班に分かれて各地で小競り合いも発生しやすくなりますし、時間帯で範囲リスの加点ポイントを変更すればいつも同じ個所で維持し続ければ勝てるなど裏技みたいな攻略法も防げると思います。クリスタルコンフリクトのフィールドギミックも合わせて混ぜてみるとよりわちゃわちゃしててカジュアルな感じになると思うんですけど、どうでしょうか?
    (1)

  7. #26
    Player
    Kaiay's Avatar
    Join Date
    Mar 2020
    Location
    グリダニア
    Posts
    8
    Character
    Kaiay Gae
    World
    Ifrit
    Main Class
    Bard Lv 90
    これ未だに修正しないのが運営のやる気を疑いレベルですけど
    3チームも7XXポイントの時 真ん中にリスわいて 死ぬほど戦うの結果はかばうリス塗りの方が勝ち
    PVPゲームでこんなもんでったら即修正レベルの事件なのに なぜFF14の運営は黙って仕様と受け入れるでしょうか?
    納得できません…
    (32)

  8. #27
    Player
    GadgetRegion's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    1,162
    Character
    Gadget Ahkrin
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    多分相手チームに出来るということは、自分チームだって同じ事がやれるのだからバランスは常に拮抗しているので修正は優先されない、なのではありませんか?
    (3)

  9. #28
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,351
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by GadgetRegion View Post
    多分相手チームに出来るということは、自分チームだって同じ事がやれるのだからバランスは常に拮抗しているので修正は優先されない、なのではありませんか?
    やられたらやり返せばいい、それは確かに。
    でもお互いそれやっても楽しくないんですがそれに気づいてもらいたいかなぁ。
    (22)

  10. #29
    Player
    Irina5779's Avatar
    Join Date
    May 2022
    Posts
    38
    Character
    Risa Enju
    World
    Hades
    Main Class
    White Mage Lv 90
    6.1実装時に猛威を振るった白魔導士と召喚みたいに全体でナイトを使用している人が増えない限り、修正されないのかもしれませんね。
    結局一部の人たちのみが楽しくて大多数の人が割りを食うのが今のオンサルだと思います。
    フロントライン改善要望の方でも今でもずっと声が上がっていますが、現在のFF14開発をみているともうダメかもしれないです。
    (13)

  11. #30
    Player
    Mofppe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    90
    Character
    Mofppe Mofchan
    World
    Unicorn
    Main Class
    Miner Lv 90
    これいい加減うんざりだし腹立つんで強く修正希望です。
    攻撃が通らなくても、攻撃が当たったらイベントアクションが中断されるくらいの調整してほしいです
    (21)

Page 3 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 5 LastLast