全345件中-9~0件目

Threaded View

  1. #11
    Player
    eagledorf's Avatar
    登録日
    2013/10/18
    投稿
    610
    Character
    Jugem Mumei
    World
    Tonberry
    Main Class
    剣術士 Lv 37
    Quote 引用元:Elsetiena 投稿を閲覧
    上位層は初週クリアのために暗ガに流れたのですから、ナイトのほうが下に偏って広がるのは当たり前です。

    本当に全プレイヤーのデータを見たなら正しいかもしれませんが
    コンバートされた人が、コンバート先に含まれるデータを持ってきてそれを言うのは頓珍漢すぎますよ。

    それを言いたいなら、コンバートが起こる前の全体統計を取らないとダメです。
    例えば、木人討滅戦をした全プレイヤーのログから見た統計データなどですね。

    正常に比較できないような、ユーザーが「任意で」集めた抜けのあるデータを元に
    前提条件が誤っていることを認識せず、割合が、数字が、開きが、操作難易度が、といった議論を
    公式の場でそのように記載することが本当に意味のある事なのか、もう一度よく考えなおしたほうがいいかと思います。


    開発も知っているとは思いますが、表示の仕方が良くない、差が広く見えると怒ってると思いますよ?
    毎回アプデの上げ幅を見ていると「開発は変なデータに踊らされず、本当のデータを元に調整しているな」と思います。
    その理窟だと逆にクリアしづらいナイトと戦士の差が一番少ないはずですよ? 例えば8層をクリアしたナイトは一週間目3人だったので差などほとんどありませんでしたが、数が増えて差が広がっていますし他の層ではダントツで一番広い。

    確かにプレイヤーが集めるデータには全てのデータが含まれてるわけではないが、例えば5層は大人数クリアしているのでかなり幅広くサンプルが取れていてある程度は信憑性もあると思います。何よりトッププレイヤーが見て判断するのもその数字です。

    そもそも木人や開発が内部で見るデータが全てだったら吉田自身が謝罪する必要を感じるほどのバランスミスが生じないはずです。
    (19)
    2022/09/20 02:41; eagledorf が最後に編集