無人島の新しい採集エリアのBGMが良すぎて、洞窟にずっと引きこもっていたい気持ちです。
あの洞窟内を更に開拓して、ヒカセンの秘密基地みたいな場所を作れたらいいなと思いました…!(そしてBGM聞きながらまったりしたい!)
無人島の新しい採集エリアのBGMが良すぎて、洞窟にずっと引きこもっていたい気持ちです。
あの洞窟内を更に開拓して、ヒカセンの秘密基地みたいな場所を作れたらいいなと思いました…!(そしてBGM聞きながらまったりしたい!)
庭具の設置のおかげで色々と夢が広がりましたが、贅沢を言えばこれから順次追加と言う形で構わないので
開拓拠点内で庭具を置けるスペースを増やしていってほしいなと思います。
どうしてもアイランドホール近辺だと建物が密集してていまひとつロケーションが…
今ランク上がって新しい種を植え替えようとして思ったのですが、委託していると収穫や鋤き返しが行えず
ではーと委託を解除するときどこに植わっているのかわかりにくいのと
委託解除したものがどれかというのがわかりにくい(欄の上から下の段からというのはわかりますが・・・)ので
ぱっとみてわかりやすいUIやアイコンができるといいなと思います。
庭具の「蛍籠」ですが設置して蛍を出してから一旦島を出て
再び島に戻って来ると蛍が収納(籠に格納)されてしまっています。
できましたら蛍を1度出したら普通のハウジングエリアのように出たままにしていただけると嬉しいです。
Last edited by Roberia; 05-27-2023 at 07:39 PM. Reason: 修正
新しいアイランドホールがガラス張りでとてもオシャレなんですけど、ガラスを貫通して雨が2階部分に入り込んで来るのがちょっと気になります
アイランドホール4、私はなんで騒音になる機械をつけてしまったのだろう・・・というのと、せっかく広くなったので2Fにオートマトンは置かないでほしかったなって感想。
飼育動物をレアに限って集める楽しみ方をしているんですけど、
それだけでももうパンパンなんですよね…。
レア動物を増やすタイミングで捕獲する機会も増える事を想定して
飼育所も拡大して頂けるとありがたいなって思ってます。
おやかたくんをもう少しアイランドホールに寄せてもらえるとありがたいかな・・・
自由に移動できるともっとありがたいんですが
久しぶりにおくすり割りました・・・ばりん。
先行している方の情報でほぼ分かってはいたのですが、自分でランクを上げて確認してガッカリしました。
工房やランドマークは増えるのに、どうしても畑と、そして何より飼育動物の数は拡張させてくれないみたいですね。
今回でとうとう時間限定、天候限定の動物の中から何匹かリリースをせねばならないようです。
20匹が増えないのであれば、せめて採集素材のように動物と野菜にも手帳を実装して、主な出現場所とか小粋なテキストとかを添えて一度捕まえた事のある動物を記録出来たら…。
6.4でまだ変わってなかったところに関して、
・画面上部に出ている「○○モード」の表示がHUDと被って邪魔なので移動or消せるようにしたい。
開拓管理ボードにも書いてあるので2か所に表示する意義を感じない。
・工房スケジュールに「スケジュールを別の工房にコピー」もしくはプリセット枠の1つをテンポラリとして、メニューを開かず次々上書きできるように
現状だと、同じメニューを生産するときにプリセットが満タンだと「プリセット1を消す→工房1をプリセットに追加→工房2~をプリセットから選択→翌サイクルでプリセット1を...」と面倒なので。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.