Page 59 of 104 FirstFirst ... 9 49 57 58 59 60 61 69 ... LastLast
Results 581 to 590 of 1038
  1. #581
    Player
    Mouka's Avatar
    Join Date
    Jan 2020
    Posts
    7
    Character
    Mimori Komori
    World
    Gungnir
    Main Class
    White Mage Lv 33
    壁がしっかりとした家(小屋的な物)がほしいです。
    もし今後アップデートがされるのであれば、施設開発で一か所設置できるようになる。とかだと嬉しいです。

    どこの建物も壁が頼りなくふきっ晒し状態ですし、
    私が大型の台風が頻繁に上陸する土地出身なのもあって、
    暴風などの天候が酷い時に島内でうろうろしているミニオンや魔法人形たちが吹き飛ばされてしまわないか、
    各施設の柱や床が雨風で悪くならないか心配してしまいます。
    暴風の後はしばらく魔法人形の数が減っているとか、ミニオンが行方不明になっている(しばらくしたら戻ってきている)
    等の小ネタが仕込んであったらちょっと面白いかも。とも思いましたが。
    (6)

  2. #582
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,340
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    ちょっとわがままかもしれませんが、貿易のスケジュールで開始時刻が17:00固定ではなす、自由に選ばせて欲しいです。
    仕事の都合上17:00にログインなんて出来ないので獲得出来る青貨にどうしても差が出てしまうのが不満に思っています。

    21:00開始や0:00開始など、自由な時間に設定出来れば嬉しいのですがどうにかなりませんか?
    (9)

  3. #583
    Player
    N_Suga's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    76
    Character
    Nagut Sugara
    World
    Titan
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by tukihami View Post
    ちょっとわがままかもしれませんが、貿易のスケジュールで開始時刻が17:00固定ではなす、自由に選ばせて欲しいです。
    仕事の都合上17:00にログインなんて出来ないので獲得出来る青貨にどうしても差が出てしまうのが不満に思っています。
    17時に切り替わるのはあくまで需要(リセ日なら人気も)だけです。
    なので前日の17:00から翌日の16:59の間までに翌日サイクルのスケジュールを仕込んでおけばいいだけ。
    別に差はでないはずです。皆同じ条件。
    自分は夜ログインしたら需要確認して翌日のスケジュール組んでますが普通に青島貨稼げてますね。
    (13)

  4. #584
    Player
    oooooooo's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    89
    Character
    Azuki Herschel
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    まずは進捗と感想を。

    無人島生活、実装から1か月かかりましたがようやくランク8になりました。放牧地もにぎやかになってきて、名前をつけたり、エサをあげたりするのがいまのところ楽しいです。
    一方で畑に関しては、対象にリアクションがないものなのでどうしても味気ないなと思ってしまいますね。
    やっぱり自分は生き物のお世話にやりがいや愛着を感じるので、放牧やミニオンまわりの強化があると嬉しいなぁともぼんやり思っています。
    工房ライン管理は、、やはりいつまでも仕事感を感じてしまうのですがまぁ私の感じ方の話なので特になにか要望というのはないです。

    で、以前「雨の中採集するのは気持ちが辛くなるから雨の頻度減らしてもらえないか」という要望を出していたのですが、
    それはそれできっと、水やりの機会が増えることになるので面倒に感じる人もいるのだろうなと思うようにもなりました。
    ですが、やはり土砂降り中の作業はしんどい、、でもログイン出来る時間が限られているから晴れの日を選んでもいられない。

    といった点から、以下のような対応をしていただけるとありがたいなぁと思っています。
    おもに、悪環境時の視認性をあげるための要望になります。

    1、雨のエフェクト(ポリゴン?)が針のようで痛々しく感じてしまうので、もう少し柔らかな優しい見た目の雨にしてほしいです。(たまに台風イベントなどはあっても面白いかもですが)

    2、夜間採集時は、プレイヤーの周囲を少し明るくしてほしいです。腰にランタンなんかをぶらさげて歩く感じにすると雰囲気がでるのではと思うのですが、衣装とのバッティングがおきて仕様的に難しいようでしたら周囲に魔法のランタンがフワフワ浮いてくれるとか、、でもやっぱりぶらさげてほしい、、
    (3)
    Last edited by oooooooo; 09-25-2022 at 08:16 AM.

  5. #585
    Player
    kuronohien's Avatar
    Join Date
    Oct 2020
    Posts
    7
    Character
    Alice L'enoi
    World
    Anima
    Main Class
    Botanist Lv 90
    Quote Originally Posted by oooooooo View Post
    2、夜間採集時は、プレイヤーの周囲を少し明るくしてほしいです。腰にランタンなんかをぶらさげて歩く感じにすると雰囲気がでるのではと思うのですが、衣装とのバッティングがおきて仕様的に難しいようでしたら周囲に魔法のランタンがフワフワ浮いてくれるとか、、でもやっぱりぶらさげてほしい、、
    私も暗いなぁとは思っていました。。。空見上げるとキレイなんですけどどうしても周りが…。
    できたら、サベネアのあたりで出てくるうるさいエーテル放射してくるあいつに出張してほしい…w個人的にお気に入りなので…そして一人で勝手にしゃべっててくれたら雨でも採集楽しめそう…
    (7)

  6. #586
    Player
    Lunatora's Avatar
    Join Date
    Dec 2016
    Posts
    78
    Character
    Delphini Lestrange
    World
    Alexander
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Aji View Post
    畑の横の小川といえば、「道&ランドマーク」と「放牧地」の位置を入れ替えたら放牧地に水飲み場が出来てよかったんじゃないかと思ったり。
    むしろ放牧地とランドマークを合体させて、噴水で水浴びしたり温泉につかる動物たちを見たい。
    (5)

  7. #587
    Player
    -Stingray-'s Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,589
    Character
    Stingray Tokyoska
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    フライング開放について
    無人島が「低地ラノシア」の一部ならば、フライングは初期のランク1から解放されていないとおかしいのでは?
    仮に、無人島が未踏の地であり、フライングに関して「低地ラノシア」のフラグと別扱いにするのであれば、フラグ取得に風脈が必要なのでは?

    少なくとも、「飛べる」「飛べない」について、FF14の世界観に沿った整理・整合があった方がよいのでは?
    こういうところでなし崩しにされると、「やっぱ風脈っていらないんじゃね」と思います。
    (7)

  8. #588
    Player
    Pyonko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    3,844
    Character
    Pyon Finalheaven
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by -Stingray- View Post
    フライング開放について
    無人島が「低地ラノシア」の一部ならば、フライングは初期のランク1から解放されていないとおかしいのでは?
    仮に、無人島が未踏の地であり、フライングに関して「低地ラノシア」のフラグと別扱いにするのであれば、フラグ取得に風脈が必要なのでは?

    少なくとも、「飛べる」「飛べない」について、FF14の世界観に沿った整理・整合があった方がよいのでは?
    こういうところでなし崩しにされると、「やっぱ風脈っていらないんじゃね」と思います。
    低地ラノシアの一部ですがミスト・ヴィレッジはマウント飛べないっすよ・・・
    (5)
    久しぶりにおくすり割りました・・・ばりん。

  9. #589
    Player
    -Stingray-'s Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,589
    Character
    Stingray Tokyoska
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by Pyonko View Post
    低地ラノシアの一部ですがミスト・ヴィレッジはマウント飛べないっすよ・・・
    無人島は、進めていくと飛べるようになるんっすよ!
    低地ラノシアの一部でも永遠に飛べないミストとは違うのでっす。
    (4)

  10. #590
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,853
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    いや、無人島は低地ラノシアから船で向かう事が出来るシェルダレー諸島の名もなき島なんで低地ラノシアではないですね。
    ついでに言えばミストヴィレッジもラノシア地方ミストヴィレッジなので低地ラノシアに隣接しているだけです。
    (12)

Page 59 of 104 FirstFirst ... 9 49 57 58 59 60 61 69 ... LastLast

Tags for this Thread