そういえば既出かもしれないけどいっぱい並んでたほうが強度高い要望と受け取ってもらえるだろうからあえて書きますが
委託してる牧場と耕作の受け取りに「一括受け取り」をつけてほしいです。
50個溜まるまで受け取らずにほっとくことはそうそうないし、
受け取るのに対象選択して「受け取って委託を継続を選択」する、っていう処理を
20回やるのは些か以上にめんどくさい…
スローライフって言ってもそういうところの利便性は容赦なく上げていただいて構わないので…
そういえば既出かもしれないけどいっぱい並んでたほうが強度高い要望と受け取ってもらえるだろうからあえて書きますが
委託してる牧場と耕作の受け取りに「一括受け取り」をつけてほしいです。
50個溜まるまで受け取らずにほっとくことはそうそうないし、
受け取るのに対象選択して「受け取って委託を継続を選択」する、っていう処理を
20回やるのは些か以上にめんどくさい…
スローライフって言ってもそういうところの利便性は容赦なく上げていただいて構わないので…
無人島生活を初めて1週間になります。
最初こそ「世界を救ったヒカセンへのプレゼントでっす!」的なことを言われて貰った無人島でしたが、始めてみるとそこはガチガチのシフト&タスクマネージメントや肉体労働先に事欠かないワーキング天国でした。
誰にも何かを強いられることなくのんびり過ごせるようなものなのかなと思いこんでいただけに「働いた対価としてその土地独自に発行されている貨幣をお賃金として頂き、それを消費して管理者から報酬を買う」という在り様はむしろ実社会の縮図のようにも思え、
サービス開始前のイメージビジュアルから想起していたものとは印象が随分違ったなと感じています。
ですが、それはもうほんとに、私が勝手にスローライフを楽しむゲームだと勘違いしちゃってただけで、始めから工場経営シミュレーションゲームと思えば、よく考えられた仕組みだなとも感じています。
ずっと連れていたミニオンの言葉を初めて聞けたり、夕日が沈む水平線に溶けるように風車がゆったりとまわる景色を観れただけでも良かったなと思っています。
なので今の無人島の仕組みに対して何か大きな修正要望が出したいというのはないのですが、ただ一点、些細な要望なのですが、雨がずっと降り続けてて気が滅入るのでもうすこし晴れを増やしてもらえないでしょうか?
どしゃぶりの中、泥水をすくったりするのが、ちょっと、いささか、精神にくるのです。
Last edited by oooooooo; 09-14-2022 at 02:05 AM.
とにかく働きたくないです
スローライフにするも経営シミュレーションにするもプレイヤー次第では?と思う。
別に何も強いられてないし、気が向いた時に素材取ったり、動物の世話をしたりをすればいいだけなのに
勝手に効率を追い求めてあくせく働いてしまうのは、ヒカセンの性ではないだろうか。
海側の崖にフライングマウントでしか入れないような洞窟があって、奥に行くと大量の岩塩とクォーツが生えてるとか
海岸でブシャーしてる海水の吹き上げに乗ったら歩いて行けない採取場所があるとか
採取環境に入ってすぐのところの池が実は結構深くて、潜ったら横穴があるとか
そういう、構造的な部分での遊びがもうちょーっと欲しかった感じですねぇ。
懸命に働く以外にこれといってやる(やりたい)ことが無いんですよね
とにかく遊び心が殆どない空間だから、ただのんびりそこで過ごすだけっていうプレイスタイルが難しい
延々ギャザラーする気力が無いともうログボ回収しにいくだけの空間です…
釣りがしたいとか自然と戯れたいとかの声も色々挙がっているけど、何かそういう無為な楽しみというものが足りないと思います
・ランダムイベントの存在 例えばでっかい竜巻が襲来するとか、動物たちが縄張り争いを始めるとか、海辺に漂着物が流れ着くとか
なんかしら特殊な景観を楽しめるものがあればフレの島に遊びに行く機能もより楽しくなりそう
・生態系の強化 殆どのオブジェクトがただ存在しているだけのオブジェクト止まりという感じがする
動植物たちの強弱関係や共生関係みたいなのが垣間見える演出等あればいいと思う
・時間経過や天候による変化 現状雨が降ったら水やり不要とレア動物POPくらいしか無い?
昼には昼の、夜には夜の遊びが何かしらあれば長く滞在する意味も出てきそう
報酬というゴールありきのシステマチックな要素ばかり詰め込んである印象だけど、
そういうメリットとか意義とか抜きで「単純に面白そうだからやりたい」と思える要素を増やしてくれることを期待します
青貨稼ぐ手段が攻略手帳か貿易しかないのでやること終えたらあとは毎日餌やりや水やりするくらいで後なんもやることないんですよね。
せめて効率は貿易に及ばないとしても、作業やクラフトで稼げる手段を作って欲しいです。
雨降ってるときは魔法人形やミニオンに傘をさしてほしい!
とまでは言わないから屋内にしまってあげてほしいです
本人でないとはいえ、ざーざー降ってるところで放置されてるのは見ていて心が痛んでしまう・・・
牧場にも動物が避難できる屋根の場所とかあるといいですね
一部の工房の制作品の特性にサブの特性項目が無く「あわせて生産」がし辛いので
【料理】焼きパンプキン、パースニップサラダ、オニオンスープ
【菓子】スイートポポト、キャラメル、パンプキンプディング
【保存食】ラディッシュピクルス、コーンフレーク、ザワークラウト
【調味料】ベリージャム、トマトケチャップ
【薬品】野菜ジュース、ポーション、グロースフォーミュラ
こちらにサブ特性項目をつけて欲しいです。
【調理品】【調合品】この特性項目だったらどちらにも使えるのではないでしょうか?
Last edited by Roberia; 09-14-2022 at 07:17 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.