Page 20 of 107 FirstFirst ... 10 18 19 20 21 22 30 70 ... LastLast
Results 191 to 200 of 1066

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Ruki_Mikamiya's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,356
    Character
    Amara Dazkar
    World
    Fenrir
    Main Class
    Bard Lv 64
    Quote Originally Posted by 0kome View Post
    わたしもパッドですが、同じ種を一面に植えてるから今のUIが便利だと思ってます
    でも確かに一畝ずつ別のを植えようとすると種の変更はめんどうですよね
    一気に撒けるモードと個別モードがあるといいのかも
    もしかしたら言葉足らずだったかもしれませんが、今ある種まきモードとは別に畝のサブコマンドから種まきできるようになったらいいなって感じです!
    一気に撒けるのも便利なので、選択肢が増えてほしいですね~
    (2)

  2. #2
    Player
    hirotaka_muduki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    80
    Character
    Hirotaka Muduki
    World
    Alexander
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    【個人的な無人島開拓の提案】

    1)採取できる作物にステータスを付与
    ⇒貿易時の売り上げアップ効果や動物の好感度アップ効果、動物の健康面や取得できるアイテムの品質アップ効果などが付く
     ステータス付与には栄養剤や採取した作物や植物などを利用して、作物及び土の品質レベルを上昇させると付与されるようになる

    2)土に品質レベルや体力を付与
    ⇒作物を育て過ぎると土が疲れてしまうため、休ませる必要があるようにする。
     また肥料や特定の植物などを利用すると土レベルを上げられるようになる。
     土レベルが上がると、品質のいい野菜が育てられるようになる。

    3)動物に好感度ステータスを実装
    ⇒好感度を上昇させるとプレイヤーに近寄ってくるようになったり、取れるアイテムの質が上がったり、数が増えたりなどの要素を盛り込む。
     また場合によっては一緒に無人島内を歩いてくれるようになったり、人形の代わりにクレジットなしでアイテム採集を行ってくれるようになる。
     ただし人形と違い、動物によって取ってきてくれるアイテムが異なるようにすれば、人形の自動採集と差別化が図れるようになるかも?

    4)好感度上昇には「なつかせ」と品質のいい植物を上げる事によって上昇
    ⇒いろいろな野菜があるので、動物によって食べ物の好みがあれば、好感度の上昇幅があるという要素もいいかもしれません。
     そうすれば畑も好感度を上げた動物によって、こういう種を植えようと試行錯誤するようになるかと。

    5)動物を一緒に歩かせると、たまに無人島内で特殊アイテムやお宝等を見つけて合図してくれる。
    ⇒好感度を上げて動物と歩けるようになったら、無人島内のランダムな地点でアイテムやお宝を見つけてくれたりすれば面白いかもしれません。
    (5)

  3. #3
    Player
    Osakana's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    248
    Character
    Ringo Syrup
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 100
    作物が収穫できるまでの時間をもう少し短くしてください~!
    (でもできればハウジングの畑のように肥料撒く毎に時間短縮…というのはやらないでほしいデス…)

    餌用の野菜と出荷用の野菜でかつかつです、かわいい動物達にはできるだけいい餌をあげたい…!
    (20)

  4. #4
    Player
    kaeru-ttttt's Avatar
    Join Date
    Apr 2017
    Location
    ウルダハ
    Posts
    534
    Character
    Kaeru Ttttt
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    空にベニコンゴウインコらしき鳥が飛んでいたので飼いたいです。
    背景用の簡易グラフィックの鳥だからそのままでは無理というのは承知の上の無茶な要望ですが
    無人島の生物として確かに存在してるので仲良くなりたいです。
    (9)

  5. #5
    Player
    Shigure_A's Avatar
    Join Date
    Mar 2018
    Posts
    165
    Character
    Shigure Akisame
    World
    Unicorn
    Main Class
    Weaver Lv 90
    緑島貨の使い道が少ない事は既に指摘されていますが、新たな使い道として委託業務に緑島貨を回す事は出来ないでしょうか。

    毎日ログインして動物と畑のお世話をしていれば事足りるので委託業務は使っていないのですが、
    正直いちいち20匹の動物の餌やりと20個の畑への水やりはめんどくさいと感じています。
    しかし、委託に必要なのがそうでなくても足りない青船貨なので使う事をためらってしまいます。
    そこで、決して利用が必須ではないけど、あれば楽になる、そして余りがちな緑島貨の消費方法として委託業務に緑船貨を回す事を思いつきました。

    どちらにせよ無人島内での緑島貨の使い道が乏しい一方、青船貨の要求量が過多と言っても過言ではないほどバランスが悪いので、どこかしらで緑島貨も今より利用できるシステムに改善して欲しいと感じます。
    (45)
    Last edited by Shigure_A; 08-30-2022 at 09:16 PM.

  6. #6
    Player
    NagsaTukikage's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Location
    グリダニア
    Posts
    578
    Character
    Nagisa Tukikage
    World
    Titan
    Main Class
    White Mage Lv 100
    イシュガルド復興のときに聞いたけど色々不満がありすぎた、ギャザクラの新しい遊びっていうのを体現してるなぁって感じで楽しんでます。

    魔法人形は、建築作業とか全部お任せにしてるから一緒に開拓してる仲間と見てるので気になりません。

    欲を言えば、島ごとの個性をもう少し出したいです。
    例えばランプを設置して、そのランプの種類を何種類か用意してもらうとか。
    地面や階段といった大きなくくりだけでなく、灯や旗みたいな固定の小物枠といいますかを増やしてほしいと感じました。

    また、もうちょい遊びがあるといいな思いました。
    ランク上げてる間は目標に向かって採取し続けられるのですが、ランク上げ終わったら何もできないので…。
    例えば緑貨で交換できるものを増やし価値を上げた上で、最近実装された銛猟のミニゲームみたいなもので島産品を作り成績に応じて緑貨と経験値をもらえるなど。
    (12)

  7. #7
    Player
    N_Suga's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    76
    Character
    Nagut Sugara
    World
    Titan
    Main Class
    Scholar Lv 100
    ランク8になりました。既に言われてる事もありますが自分も気になった部分を。
    ・青島貨と緑島貨
    消費が青に偏りすぎ、かつ緑の交換物のレートが暴利すぎて緑が実質意味の無いものになっている。
    緑1~5枚程度で牧場畑の委託できればよかったなと。特に青は開拓に必要すぎる。どうせなら緑と青両方混ぜればよかったのでは…?
    ・餌・罠の要求素材数が多すぎ、かつ作成量が少なすぎる。
    ・餌でも貿易でも使う畑で生産する野菜・果物類が基本的に数を揃えづらい。(二日立たないと収穫できないので)
    ・アイランドホールに申し訳無い程度に置かれたベッドが辛い。ヒカセンだけの建物が欲しい。(ベッドや各種家具が置かれた1軒屋?)
    ・工房で製作する島産品の需要、製作時間等がひたすら見にくいのでなんとかしてほしい(ウィンドウ閉じたり開いたりしなきゃダメなので需要調査で全部見れるようにしてほしい)
    ・工房スケジュール設定ページで「特性別で表示」を表示した時、上から製作時間が短い順に並べてほしい。(ごちゃごちゃになってるので見にくい)
    ランク10になってからようやく本番になるのはどうなのかなーって感じです。
    ゆっくりやってね、とは言われていましたが採取で経験値が入る仕様なのもあり強引に進める事ができるのもなんだかなという感はありました。
    もう少しロック多めにしてゆっくり進められるようにすればよかったかもしれません。そこは好みの問題かもしれないですけど。
    (26)

  8. #8
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,312
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    ・動物の機嫌とエサの関係(エサの機嫌上限よりも現在の機嫌の方が高い場合の挙動等)
    ・飼育委託の詳細(どういうタイミングで設定したエサを与えるのか)
    あたりの情報をヘルプに追記して欲しい。
    (19)

  9. #9
    Player
    MKSB's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リム・サ・ロミンサ
    Posts
    252
    Character
    Az'raelle Helo'aile
    World
    Durandal
    Main Class
    Bard Lv 100
    既出だったら、すみません。

    餌あげるとき、ターゲットからのサブコマンドで機嫌見たいです。

    それか、shopNPCみたいに

    シープ
    <<GOOD>>

    とか、餌モードの時だけでいいので・・・
    (4)
    Last edited by MKSB; 08-30-2022 at 04:06 PM. Reason: 追記

  10. #10
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,417
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    緑船貨の使い道、安価に餌が買えるといいかなと思う。リンゴでいいっすよ。
    リンゴ集めるの地味に大変だと思うのだ。
    (32)

Page 20 of 107 FirstFirst ... 10 18 19 20 21 22 30 70 ... LastLast

Tags for this Thread