この度実装された無人島開拓についてのスレッドが夢想するスレッドしか無かった為建てさせて頂きました。(同一のスレッドが既に存在していたら申し訳ありません)
こちらのスレッドでは無人島コンテンツを触ってみて、【今後実装して欲しい機能】や【地味に使いづらいと感じる機能の改善案】や【ちょっとした要望】等あげる場として活用頂ければと思います。
この度実装された無人島開拓についてのスレッドが夢想するスレッドしか無かった為建てさせて頂きました。(同一のスレッドが既に存在していたら申し訳ありません)
こちらのスレッドでは無人島コンテンツを触ってみて、【今後実装して欲しい機能】や【地味に使いづらいと感じる機能の改善案】や【ちょっとした要望】等あげる場として活用頂ければと思います。
スレ立てありがとうございます!
現状いじれる場所が少なすぎてなんかみんな同じような島になりそうだなって思うので、今後こだわれる場所が増えるといいなと思います。
あと川に橋掛けたい
ランドマークの向きを東西南北ある程度固定でもいいので変更したい
夢想スレッドにも書き込みしましたが向きを変えたい...。温泉から海がみたいのです...。
フレとかFCメンの島に、島主が居なくても訪問できたら良いなーって思いますかねぇ。
先に島で待ってて!みたいなことができたら面白いのに…。
・少し深い河や湖にドボンするとマウントから降りてしまうのがとても不便(フライング解禁までの辛抱?)
・アイルスプリントはPvPと同じように永続でもいいと思う
・オーケストリオンの可聴範囲について、今のも雰囲気があっていいけど好きな曲を聴きながら採集がしたい
・特定の採集スポット(リンゴの木だけ、とか)を追跡・強調表示する島用アーバーコール的なものが欲しい
・島限定でカメラのアングルをもう少し引かせてほしい
・島限定のリミテッドジョブを追加でそれ用のホットバーで遊びたい
・任意の場所でなくても良いので、素材を集めて橋をかける、ロープを張って高低差無視してショートカット出来るようにするなど移動の利便性を高めてほしい
・天気予報士さんがほしい
・リテベル置けるようになると嬉しい
・無人島のアイテムをホットバーに入れられるようにしてほしい。
通常のギャザラーの時はアイテム窓を開きっぱなしにするか、その時集めているアイテムをホットバーに入れて現在の所持数を確認しているのですが、無人島のアイテムは現状そのような対応ができないのでいちいち立ち止まって開拓ポーチ開かないと採集中のアイテムをいくつ集めたか確認できないのを少し面倒に感じています。上記の要望は普段のギャザラーの時だいたいそのような方法を使ってるからという理由なので、画面の端で常時アイテム数を把握できるなら他の方法でも構わないと思います。
通常フィールドの漁師と異なる仕組みでも構いませんので
・無人島でも釣りがしたいです。海も川もあるんだし!
・無人島バラエティー番組でのよゐこ濱口さんのように「とったどー!(刺突漁)」も出来ればやりたい!
・+α GETした魚を焼いて食べたい!
無人島の小屋の天井が低すぎて、カメラが非常に見づらいです。
(小屋に入った瞬間、変な場所を映す)
もう少し、小屋の中のカメラを見やすく出来ませんか?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.