Page 4 of 7 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 65
  1. #31
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,662
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    偶数パッチは、レイド勢には零式実装として期待の大きいものになるけど
    零式をやらない人にとっては零式だけでは何もないと感じてしまうので
    その分、零式以外の目玉要素も偶数パッチで追加する傾向があります
    結果、レイドもそれ以外もやりたい人にとっては忙しすぎるアップデートとなりがち

    1週間の猶予があることでこの点が緩和されるので、私は大歓迎です
    (17)

  2. #32
    Player
    Yassan_B's Avatar
    Join Date
    Nov 2017
    Posts
    396
    Character
    Yassan Baten
    World
    Fenrir
    Main Class
    Sage Lv 100
    零式まで1週間猶予を設けて下さったおかげで、メインシナリオを急ぐことなく楽しめましたし、零式に行かないフレンドと同行してコンテンツを遊ぶこともできてとても良かったです。
    零式向けのギャザクラ面でも、新式装備の素材採集と作成、零式用の薬や食事の準備もしてると1日どころではなく時間がかかるので、そういう面でも1週間の猶予はとても助かりました。
    しかし、新規トークンの排出は零式と同時でもよかったのではないかなと思いました。
    サブステが優秀な新規トークン装備を見ると、その部位の新式装備を作る必要があまり感じられなくて、せっかくの新規装備なのに勿体無く感じました。
    ノーマルレイド装備の優秀な部位を見て新式を作らないことはありますが、今回はそこにトークン装備も加わり更に新式の必要性を低くさせてしまったように感じました。
    新式をつくる意義を保つためにも、新規トークンの排出は零式と同じにした方がよかったと思います。
    (17)
    Last edited by Yassan_B; 08-30-2022 at 10:14 AM.

  3. #33
    Player
    TarlWindurst's Avatar
    Join Date
    Aug 2022
    Posts
    1
    Character
    Tarl Windurst
    World
    Chocobo
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    今回の1週間遅れの零式実装はずっと前から希望していた事なので、本当に助かりました。
    前回まではいち早く零式攻略に取り組む為に、メインストーリーや極もほとんどコンテンツとして楽しむ事なく機械的にプレイしていたのが、今回の仕様では武器ゲットした後もゆっくりフレンドと極に行ったりメインクエをしっかりプレイする事ができました。

    ぜひぜひ次回の偶数パッチもこのようなスケジュールのアップデートを希望したいです。
    (19)

  4. #34
    Player
    DiamondLily's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    201
    Character
    Deep Lily
    World
    Belias
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    零式を1週間ずらしてちょうどよかったように思います。
    ですが、できることならば零式実装日にメンテ&パッチで零式データなどを入れたほうがいいと思います。
    でないと、黒い噂(か・・・)などがあるみたいなので。
    (27)

  5. #35
    Player
    kuma-pandemo's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    915
    Character
    Kuma Duehler
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by SmokyQuartz View Post
    ちなみになんですが、奇数パッチで実装するメリットって何でしょうか。
    考えてみたのですが特に思いつかなかったので、教えていただけたらなと思います。
    一番大きいのはメジャーパッチで零式が出ることになることのデメリットではないでしょうか。

    ・メジャーパッチ(*.0)では四週間後に零式が始まるが、四週間でメインシナリオクリア、装備作成マテリア準備に追われなくてよい
    ・メジャーパッチ時はジョブ調整が大味で、修正が入るのが確実だが、タイミング的に零式と同時に調整になってしまう。
     しかしそうまでしても、結局、零式で大きなフィードバックが入って調整することになる。
    ・奇数パッチにはつい最近から絶がリリースされているようになったが、以前はアライアンスレイドか零式か、くらいが目玉で、
     かつ報酬的には対になっているので、アライアンスが偶数で、零式を奇数にすればいいのでは。
    ・次のメジャーパッチまでの*.5は、多少期間が長いが、やることがなくなる。零式が*.5でリリースされていれば、多少期間が長くても緩和期間になるわけで気にならない人が増えるのでは。

    メジャーパッチで零式が無いと、高難度が無くてヒマだという人もいるかもしれませんが、まあ最近はコンテンツの量がとにかく多いし、メジャーパッチで復帰してきた人たちと昔の高難度をシンクでやったりする時間にもあてられますし、大丈夫なんではとおもいますけども。
    (1)

  6. #36
    Player
    akuaneki's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    1,460
    Character
    Sara Amaken
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 100
    奇数パッチって6.1 6.3とかじゃなくて
    6.21 もしくは6.25ってことですかね?
    それだとその分トークンも集まりますし最終装備のトークン部位がどれか分からないまま週制限トークンが溢れてしまうジョブが出てしまうのでは?(6.21とかならまだ問題ないでしょうが 6.25とかだとギリギリになりますし)
    Lolaineさんが言ってるように零式装備のサブステが零式実装されないと見えないのを直してくれれば解決はしますが・・・
    (1)

  7. #37
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,349
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by kuma-pandemo View Post
    奇数パッチにはつい最近から絶がリリースされているようになったが、
    以前はアライアンスレイドか零式か、くらいが目玉でかつ報酬的には対になっているので、
    アライアンスが偶数で、零式を奇数にすればいいのでは。
    現在予定されている6.0零式6.1絶6.2零式6.3絶6.4零式も、どうなんだろうという声はあります。
    絶をやる人たちはもちろん零式もやっているわけで、絶竜詩のクリア者が増えてきたころから
    「6.3の絶はいいかな…」みたいな発言を見ました。
    そもそも絶自体、零式の最強装備を取ったうえで更に強い武器を取りに行くものであり、
    高難易度を好むプレイヤーが「やることない」と言いがちな零式実装ではないパッチに
    あえて実装しているものだと思います。
    なので零式と絶の実装パッチを合わせるメリットは運営側にもプレイヤー側にもなく、
    仮に零式が奇数パッチになったら絶は偶数パッチになるだけかと。

    Quote Originally Posted by kuma-pandemo View Post
    メジャーパッチで零式が無いと、高難度が無くてヒマだという人もいるかもしれませんが、
    まあ最近はコンテンツの量がとにかく多いし、メジャーパッチで復帰してきた人たちと
    昔の高難度をシンクでやったりする時間にもあてられますし、大丈夫なんではとおもいますけども。
    これに関しては今回の1週間ずらすのでほぼ解決してると思います。
    6.2は無人島やら零式やらやることが多いと言われてましたが、
    1週間ずらすことでゆっくり零式の準備をしながら各種コンテンツを楽しむことが出来ました。


    また、装備更新にも影響がでてしまいます。
    現在は6.0で高難易度勢が零式&天文REのIL600になり、
    6.1でカジュアル勢がアラレイドの実装により天文REでIL600弱(599とか)になる。
    6.2で高難易度勢が零式&因果REでまた先に最強装備となり、
    6.3のアラレイド実装でカジュアル勢が高難易度勢においつく、という状況です。
    常に高難易度やる人が一歩先を行き、次のパッチでやらない人が追い付くという流れですね。
    偶数で先に行き、奇数で追いつく。x.5までしかないのでうまくはまっていますが、もし逆になった場合、
    x.5で高難易度勢が一段強い装備を取得した状態で次の拡張へ進むことになってしまいます。
    (7)
    Last edited by SmokyQuartz; 08-31-2022 at 09:10 AM.

  8. #38
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,815
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by kuma-pandemo View Post
    一番大きいのはメジャーパッチで零式が出ることになることのデメリットではないでしょうか。
    個人的にはメジャーパッチ(x.0)でレイド、零式が出るのはメリットだと思っています。
    ストーリーで盛り上がったところに、少しだけ遅れて次のコンテンツがやってくるのは、飽きずに継続してプレイできるいい流れだと私は思います。
    新しく覚えたアクションを活躍させる格好の場を用意してくれるのがポイント高いです。
    零式の準備が大変なのは同意しますが、折角レベルキャップ解放で新アクションが増えたのに、4ヵ月先までレイドがないのでは、極討滅戦までしかそれを楽しむ場が無くて少々寂しいですね。
    (13)

  9. #39
    Player
    a1fo's Avatar
    Join Date
    Aug 2020
    Posts
    2
    Character
    Alfo Theflaggetter
    World
    Anima
    Main Class
    Black Mage Lv 80
    零式一週間ずらしを今後も続けてほしいです!
    MSQ、Nレイド、極がじっくり落ち着いてできたので非常に楽しめました。
    (25)

  10. #40
    Player
    MariTes's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    65
    Character
    Maria Testarossa
    World
    Garuda
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    私も今回の零式を1週ずらして実装した事への感想を書かせて頂きます。

    1週ずらしての実装は今まで零式実装パッチだとメインを楽しむことなく零式ばかりになってましたがじっくりやる事が出来て非常に有り難かったです。
    一番大きかったのが極を今まで零式をある程度進めてからやっててコンテンツを楽しむ余裕がなかったのですが今回その余裕が出来てその点も有り難かったです。
    あとは今回のようなメンテ無しでの実装もログインの負荷軽減という意味でも良かったと思います。
    一部運営の厚意を踏みにじった輩も居ましたがそこは残念でしたがこれで1週間ずらしての実装がなくなってしまうのは惜しいです。

    ただ一部の方からも声が挙がってますが新式商戦に少なからず影響が出てしまってるのが今後の課題になるのかなと感じました。
    特に零式行かないギャザクラ勢にとっては稼ぎ時ですのでこの点を何かしらの代案が有れば良いのかなと思いました。

    因みに私個人は2キャラもってた為、新式制作に手を出す時間が有りませんでしたのでフレンドにギルを出してお願いしました。
    私以外にもマケボではなくギャザクラやってるフレンドに新式や飯薬の制作をお願いしてる人やそれを請け負ってる人がそれなりにますのでそう言った商売の仕方をしてる人も今の状況でも居ます。
    私自身こうする理由はマケボで買うと税金がかかってお互い5%ずつ損するので、税金になるくらいだったらそれをフレンドに還元したいと言う思いがあります。
    (何か脱税してるようにも聞こえますが…)

    以上私個人が感じた今回の零式実装をずらした事の感想でした。
    (4)

Page 4 of 7 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast