Page 28 of 32 FirstFirst ... 18 26 27 28 29 30 ... LastLast
Results 271 to 280 of 315
  1. #271
    Player
    kenshin20x's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3
    Character
    Inuyama Kenshin
    World
    Unicorn
    Main Class
    Bard Lv 90

    異聞アロアロ島零式改善要望

    率直に言って面白くないです。
    今までの零式は「クリアする達成感」や「工夫」を凝らしたり
    8人がカバーをしつつ少しずつ進んでいくコンテンツだったと感じておりました。

    SNSでの感想が「二度とやりたくない」「面白くない」などゲームしては
    芳しくない評価を拝見します。

    理由としては
    ①報酬が光る武器・・・零式を行くために零式の武器が必要なのに性能は零式武器と同じ。
    ②ハウジング家具・・・潜水艦などもそうですが、
    難易度が高すぎてモチベーションにつながらない。
    ハウジング勢はライトな方が多いイメージなのですが、
    統計などでは違うのでしょうか?
    ③ギミックの難易度・・ノーミスクリアはわかりますが、
               何度も何度も同じことをさせられる苦痛は
               ゲームとしては工夫がなさすぎる。いつか飽きます。
               あと色ギミック。PC版しか色覚対応してないのに入れるのどうなん?

    せめて、異聞を周回してレプリカを手に入れるとかそういう対応はできなかったのでしょうか。
    ナギの季節で存命させる意図なのかはわかりませんが、出来ない人への配慮が最近ない。
    (32)

  2. #272
    Player
    manamikan's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    61
    Character
    Mana Mikan
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    高難度なので、ライト勢(やりたくない人)に配慮する必要はないと思います。
    ぶっちゃけ14は他のゲームに比べるとかなりイージーです。
    人のやり方を覚えて再現するだけでクリアできるので、人並み以下の人でも準備してやればクリアできます。
    欲しいなら努力すればいいし、努力したくないなら欲しがるべきではありません。
    他のゲームだったら、クリアできるまで頑張れってなるはずなんですけど、14だけはへたくそに合わせろって声が大きいのが不思議です。
    自分がクリアできない、貰えないから廃止しろという主張はやめてほしいです。
    (16)

  3. #273
    Player
    y_edamame's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    319
    Character
    Aeteno Tanaka
    World
    Ifrit
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    難しいのは大いに結構なんですが、面白い(面白そうな)ものを作って欲しいです。
    異聞零式は「難しいし面白くない」に片足突っ込んでると思います。
    (35)

  4. #274
    Player
    Masa_K's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    90
    Character
    Masamune Atessa
    World
    Zurvan
    Main Class
    Fisher Lv 34
    Quote Originally Posted by manamikan View Post
    ぶっちゃけ14は他のゲームに比べるとかなりイージーです。
    人のやり方を覚えて再現するだけでクリアできるので、人並み以下の人でも準備してやればクリアできます。
    欲しいなら努力すればいいし、努力したくないなら欲しがるべきではありません。
    私は始めから努力したくないので報酬周りは諦めています。
    なのでそのへんについてはどうでもいいですが、コンテンツの難度については申します。

    努力しているつもりの人間が入りこんで足を引っ張るのを執拗に嫌いますよねそういうこと言う人達って。
    詐欺とかなんとか犯罪みたいな蔑称まで持ち出して、避けるために固定を推奨したりして蹴落として。

    棲み分けろ、分を弁えろというなら下層にもそれなりのものが必要なのではないでしょうか。
    例えば零式レイドでは直ドロするらしい(私はやったことないのでわかりません)武器交換に使うトームストーンをノーマルレイド数週間かけて獲得することができるような。
    今回の武器強化薬については試験的施策であるという点は理解していますが、後付けでも手の届きそうな緩和があれば興味を持つかもしれませんし、そうでなければ少なくとも自分の中では考慮の中には入れません。
    私は多人数でやる高難度の楽しみが理解できないので、棲み分けの為だと諦めています。
    (26)
    Last edited by Masa_K; 12-05-2023 at 03:33 PM. Reason: 途中送信

  5. #275
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,829
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    第3弾のアロアロに至るまで「ジョブ編成ボーナス」、シナジージョブを使ったときの火力補填に関して、全く何も変更のアナウンスがなかったのですが、果たして本当にジョブバランスは取れていたのでしょうか?
    サイレント修正はするゲームでないと思っているので、パッチノート等で言及がないのは変更が無かったと同義だと思っています(サイレント修正していたとしたら、それはそれでオープンにしてほしいと思っていますが)。
    毎パッチあれだけジョブ調整を慎重に行っているのに、ジョブ編成ボーナスが一発でがっちりハマってアロアロまで何の調整の必要無しだったとは申し訳ないですが信じがたいです。
    全ジョブ大体の組み合わせでクリア報告があるみたいだからヨシ…ではなくて、内容を精査して微調整を重ねて欲しかったです。

    また、このボーナスはシナジージョブを編成に入れた際に「全員に与ダメージアップのボーナス」が付与されるというものになっていますが、個人的には「当該ジョブの与ダメージをアップさせる」に変更してほしいと思っています。
    理由としてタンクとヒラの火力に係るボーナスが、最近のジョブバランスや火力についての考え方への言及と全く合致してないからです。
    吉PはQAコーナーなどで事あるごとに「DPSはDPSが出せばいいじゃない、だってDPSだもの」みたいな事を言っているのですが、それと相反する思想ではないでしょうか?
    侍黒の時はヒーラーは安定をとってヒール重視で殴る手数は減らしてもよくて、忍踊の時はヒーラーも火力を意識しないとバランスが取れないとなりうるこの設計は非常にナンセンスです。
    シナジー分を8人から4人に圧縮して全員に掛け直すのは手軽な調整かもしれませんが、真に4人用高難易度としてADを価値のあるものにしたいのであれば、手間はかかろうがもっと丁寧に考えてほしいです。
    (7)

  6. #276
    Player
    manamikan's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    61
    Character
    Mana Mikan
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Masa_K View Post
    私は始めから努力したくないので報酬周りは諦めています。
    なのでそのへんについてはどうでもいいですが、コンテンツの難度については申します。

    努力しているつもりの人間が入りこんで足を引っ張るのを執拗に嫌いますよねそういうこと言う人達って。
    詐欺とかなんとか犯罪みたいな蔑称まで持ち出して、避けるために固定を推奨したりして蹴落として。

    棲み分けろ、分を弁えろというなら下層にもそれなりのものが必要なのではないでしょうか。
    例えば零式レイドでは直ドロするらしい(私はやったことないのでわかりません)武器交換に使うトームストーンをノーマルレイド数週間かけて獲得することができるような。
    今回の武器強化薬については試験的施策であるという点は理解していますが、後付けでも手の届きそうな緩和があれば興味を持つかもしれませんし、そうでなければ少なくとも自分の中では考慮の中には入れません。
    私は多人数でやる高難度の楽しみが理解できないので、棲み分けの為だと諦めています。
    スレッドの趣旨とずれそうなので、あれですが、一応お返事だけ。

    先ず高難度に興味がなく、高難度の環境もあまりご存じでないようなので、認識違いを指摘します。

    詐欺 → おそらくフェーズ詐欺のことかと存じます。フェーズ詐欺は特定のフェーズ以降の練習PTにその前のフェーズのギミックができないのに参加してくる人を指します。上手い下手ではなく練度を偽っているので詐欺と呼ばれます。
    避けるために固定を推奨して → 固定は下手な人の集まりではありません。野良で特殊な動きをする人に「固定でやってくれ」と言うことはあるかもしれませんが、それは大体マクロ通りに動かないとか、火力のためにヒールしないとかが原因です。
    蹴落として → 高難度のクリア者数には規定がありません。なので、下手な人を失脚させる文化はありません。

    武器交換に必要なトームストーンがNレイドで手に入るのは零式の緩和策です。
    火力が出せない人も実装数週間すれば強い武器が手に入るから零式がクリアしやすくなるということです。
    これはトームストーンを1段階として、以降も継続して実施されています。
    今回でいえば、トームストーン→極ゼロムス→マンダヴィルウェポンといった感じですね。
    上手でないひとのための施策は既に実装されているわけです。

    見た目がかっこいい武器が欲しいなら、あとは頑張りましょう。
    手に入れるのが大変なのもその武器の価値のひとつです。

    正直、やる気がない、やるつもりもないなら、スレッドに来なくていいんじゃないかと思います。

    好きでやっている人の楽しみを奪わないで欲しい。

    あと自分が挑戦してもいないコンテンツをやっている人を悪く言うのもやめてください。
    (14)

  7. #277
    Player
    GadgetRegion's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    1,115
    Character
    Gadget Ahkrin
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    難易度を鑑みて挑戦しないコンテンツに対して意見を述べることすら許さないとは、酷い選民思想ですね
    (29)
    スフェーン様のレスは平和の象徴ですね

  8. #278
    Player
    TO-MAN's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    903
    Character
    Touman Word
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 40
    異聞零式は色々言われてるけど、コンテンツ時間に対して「蘇生不可」と「一からやり直し」の組み合わせが、難易度を超えてストレスって部分が調整されれば、そこそこよくなる気はするけどね。異聞の評価はそこまで悪くもないし、異聞零式は別に遊ぶ人が少なくても構わないような作りではあるとおもうし。

    報酬はぶっちゃけ全天の強化薬がなんで異聞にならないの?って意見が出ること自体が、零式の報酬しょぼくてどうにかならんのか?って要望の答えとして効果があった証拠だからねぇ・・・。(報酬が欲しい層とコンテンツを遊ぶ層がズレているって指摘もあるけど、それこそ千差万別だし、絶武器や零式マウントだって似たようなもんだからこれに限った話でも無いし)

    まぁたまに見かける「つまらんからこのコンテンツ要らないです」ってほどのものでもないかなぁ。コンテンツに関しては新しいことも含めて、ドンドン増やしてくれたほうがいいし、労力が少なくてすむならなおのこと。
    コンテンツが絞って作り込めば良いものができるってのも若干幻想だし、不満を言う人は「大体これ誰向けよ?」みたいなこと言うけど、大概はあなたに刺さらなかっただけだから、数があったほうが刺さるものも出てくるでしょうしね。
    (14)

  9. #279
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,196
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    Quote Originally Posted by kenshin20x View Post
    率直に言って面白くないです。
    今までの零式は「クリアする達成感」や「工夫」を凝らしたり
    8人がカバーをしつつ少しずつ進んでいくコンテンツだったと感じておりました。

    SNSでの感想が「二度とやりたくない」「面白くない」などゲームしては
    芳しくない評価を拝見します。

    理由としては
    ①報酬が光る武器・・・零式を行くために零式の武器が必要なのに性能は零式武器と同じ。
    ②ハウジング家具・・・潜水艦などもそうですが、
    難易度が高すぎてモチベーションにつながらない。
    ハウジング勢はライトな方が多いイメージなのですが、
    統計などでは違うのでしょうか?
    ③ギミックの難易度・・ノーミスクリアはわかりますが、
               何度も何度も同じことをさせられる苦痛は
               ゲームとしては工夫がなさすぎる。いつか飽きます。
               あと色ギミック。PC版しか色覚対応してないのに入れるのどうなん?

    せめて、異聞を周回してレプリカを手に入れるとかそういう対応はできなかったのでしょうか。
    ナギの季節で存命させる意図なのかはわかりませんが、出来ない人への配慮が最近ない。
    凄い疑問なんですけど、できない人への配慮って必要なんですか?
    私個人の感覚ではゲームって「出来ない物が出来るようになるのが面白い」部分があるので「出来ない人に配慮された結果出来るようになる楽しみが失われる」だと改悪でしかないのですが。

    私は高難易度出来ない人に配慮された結果、絶武器がばらまかれると嫌ですし零式装備がノーマルで手に入るようになっても嫌です。
    継続してコツコツ出来ない人に配慮された結果、リスプレンデント装備やモーエン装備が1000ギルで買えるようになりましたとなっても嫌です。

    なので「出来ない人への配慮は特に必要無い。欲しいのであれば設定された努力をするべきだし、それに対し緩和で解決されるのは良いと思えない」という意見を出させていただきます。
    (20)

  10. #280
    Player
    Xien-'s Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    259
    Character
    Xien Qian
    World
    Sophia
    Main Class
    Arcanist Lv 16
    Quote Originally Posted by GadgetRegion View Post
    難易度を鑑みて挑戦しないコンテンツに対して意見を述べることすら許さないとは、酷い選民思想ですね
    元の人の発言が「こういう理由から高難度に挑戦できておらず、そこを解消するような調整の提案で〜」なら言ってることは最もだけど、全部憶測や決めつけから否定してるから当てはまらないような
    「FF14は諸事情あって遊べていないんですがギスギスオンラインだと伺っています、違法加護とか聞きますし犯罪者もいそうで……」みたいなこと言ってたらやってもないのに何言ってんだこいつってなりません?
    言い方悪いですが所謂エアプ状態で憶測による否定発言をする前に挑戦してみろよって人の方が多いと思いますよ、事実発言内容の大半が誤ってるわけですし
    (18)

Page 28 of 32 FirstFirst ... 18 26 27 28 29 30 ... LastLast