Page 22 of 33 FirstFirst ... 12 20 21 22 23 24 32 ... LastLast
Results 211 to 220 of 326
  1. #211
    Player
    Tisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    421
    Character
    Chisa Alsidepaddy
    World
    Unicorn
    Main Class
    Pugilist Lv 12

    異聞はノーマルだけで良かったのではないかと思います

    吉田さんが今回の報酬設定についてフィードバックを求めるコメントをされていましたが、
    こう報酬の設定に苦心してまで異聞の零式難易度(絶相当)を絶対に作らないといけないという方針がわからないです。

    かつての奇数パッチ期というのは、零式レイドに挑まないプレイヤーを含めた全体のILを
    広く底上げするのが主のゆったりした時期だったはずでした。
    絶に零式に異聞零式と…今やメジャーパッチの度に毎回常に最高難易度レイドが連発されていますが、
    シラディハや六根山のアナザー零式が開発運営チームが想定したほどユーザーがチャレンジしなかったのは
    報酬の設定の問題よりも、高難易度の連発によるプレイヤーサイドの疲弊という面もあるんじゃないでしょうか。

    奇数パッチのこの時期にまで先鋭化したコンテンツを無理やり入れ込まなくても、異聞ノーマルの方を頂点と位置付ければ、
    無理に光る武器をねじ込まなくても野良でマイペースに挑戦するユーザーも増えると思います。
    (60)

  2. #212
    Player
    PeroperoYuunan's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    886
    Character
    Peropero Yuunan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dancer Lv 100
    異聞零式の報酬であるエフェクト付きの武器が、トークン武器を強化する、という入手方法になっているメリットを感じません。
    他のコンテンツでよくある、武器箱がドロップ、とか、NPCで好きな武器に交換できるトークンを入手、とかで良かったのでは?

    また、青魔道士のエフェクト付き武器は、このコンテンツと関係ないものであり、異聞の報酬にこれが存在する意味が分かりません。
    青魔道士の零式チャレンジの報酬にこの報酬を設定した方が良かったのではないかと思います。
    (13)
    Last edited by PeroperoYuunan; 11-02-2023 at 09:00 AM.

  3. #213
    Player
    555's Avatar
    Join Date
    Sep 2018
    Posts
    575
    Character
    Binko Neo
    World
    Ifrit
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    後に実質無料かつサブステが弄れるIL665武器のMWが追加されるんだから高難易度に突っ込まなくてよくね?とは思ったけどじゃあ高難易度の報酬何にするか?って言われたら悩ましい。
    マーケット売買可能にすれば戦闘苦手だけど光る武器が欲しい人は金出せば買えるし戦闘好きだけど報酬取り切っちゃった人は金目的で周回できるしいい塩梅では?
    と思いましたがどうなんでしょうか。
    青が申請できない90レベルコンテンツで80レベルの武器が手に入る青の武器はガチで謎です。
    (9)

  4. 11-02-2023 11:44 AM

  5. #214
    Player
    Rivit's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    10
    Character
    Rivitesia Tilia
    World
    Asura
    Main Class
    Bard Lv 90
    Quote Originally Posted by TO-MAN View Post
    正直、この報酬どこ向けですか?って言われるくらいが異聞零式の報酬として妥当な気もするけどな。
    装備方面で優位性があるとやらなくてはいけない!ってなぜか怒る人いるし、服やミニオン、マウント方面で魅力があるとライト勢無視ですか・・・そうですか・・・って言うの目に見えてる。
    だけれども、流石にもう少しなんか無いの?ってユーザーの要望がきっかけであったわけで、最高レベルの性能で、見た目の違いとしてエフェクトもついている。だけども、別に無くても大丈夫。

    異聞はともかく、異聞零式って結構ニッチな需要のコンテンツで、まぁ良くも悪くも使いまわしで低コストな面もあるから露骨にコンテンツに誘導すること自体が反感を持つ人も一定いるわけで、まぁうまいことソフトランディングしてきたなぁって印象。

    結局装備更新でもなければ、行く意味ないじゃん!って言うんだけど、実際そうするとこんなマゾい仕様のコンテンツに行かなきゃいけない報酬ぶら下げるな!ってまぁ同じ人が言うわけじゃないが、言いたいだけの様式美みたいな文句がでるからねぇ。

    確かに、積極的な導線には弱いとは思うので個人的には、高額でマケボに流せるなんかがあると良いなと思います。
    結構批判的なコメントが多いように感じますが個人的にこの方の意見に賛成です。

    育つ系の武器がサブステ関係で最終的に強くなるにしても、以前トークン武器よりも零式武器が強くなるように設定しているというようなことをPLLで仰っていらしたので、零式をクリアしているような上手い層が見た目武器として手に入れるのでしたら合ってるなぁという印象です。
    零式武器を光らせても良かったのかも知れませんが今までトークンREを強化するようなものがなかった状態の試みであるため、個人的には好印象でした。
    (7)

  6. #215
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,706
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    4人用高難易度枠が7.xも継続するようなので
    特定のコンテンツではなく、アナザーダンジョン全般の話として

    ①近接ジョブが立ち回り次第で最大効率近くで攻撃可能な設計になっていない
    出せる火力の差自体ではなく
    レイドで殴れないことへのストレスを重視してきた調整がADではあまり考慮されていない点が気になります
    (プレイヤーのギミック解釈が開発想定と違うだけかもしれない)

    ②メレー・レンジ・キャスのLBの差
    優劣ではなく、性質の違いです
    今の所は大きく影響する場面はないように思いますが、常設となるとそのうち影響が出てきそうな気が……
    言い換えれば、この差が大きな影響になりえないコンテンツしか作れないということでもある

    ③PHとBHのコンセプトの差
    こっちはDPSロール間の差よりも顕著に影響が出ます
    PH有利なタイムラインで高難易度に設計すると、BHでの難易度が異常に高くなってしまうので
    BH有利なタイムラインが多いような気がします


    全体的に
    8人PTでは各ロールが苦手を補い合うことができますが
    4人PTでは全ロールの参加ができないのでロール差の影響が大きくなりやすい、という印象です
    今後、報酬やロール間の調整も含めて、もっと洗練されたコンテンツになることを期待してます
    (3)

  7. #216
    Player
    sukanu's Avatar
    Join Date
    Oct 2020
    Posts
    173
    Character
    Falcon Captain
    World
    Ixion
    Main Class
    Warrior Lv 90
    異聞零式ではなく異聞クリアでRE+を入手できるようにしてほしいです。
    (そもそも異聞零式って必要なのかな…と思いました)

    異聞やってますが、途中の雑魚戦いらないです。
    ボス3体で十分難しいし、やりごたえがあります。
    (23)
    Last edited by sukanu; 11-03-2023 at 02:36 PM.

  8. #217
    Player
    Euclese's Avatar
    Join Date
    Feb 2021
    Posts
    40
    Character
    Euclase Beryllium
    World
    Ifrit
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    アロアロ島真ん中ルートの2種類のイモムシがあまりにも気持ち悪いと思います。
    自然豊かな島の中を探検するのですから虫が出るのはしょうがないとしても配色があまりにも…
    開発チームに虫が苦手な人はいないのでしょうか?
    今回のはいつもは平気そうな周りのフレも気持ち悪がったり、これは嫌な人がいそうと言っていました。

    誰かに同行してもらい倒してもらったり、真ん中ルートにいかなければ済む話ではありますが…
    苦手な人も多いジャンルだと思うのでもう少しこう、手心というか…(好きな人がいたらすいません…)
    暁月入ってからずっと虫に苦しめられてるので少しだけでも気に留めていただけると幸いです。
    (4)

  9. #218
    Player
    Gogoblin's Avatar
    Join Date
    Jun 2020
    Posts
    1,119
    Character
    Zio Te
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 53
    やりたい人がやるコンテンツだと思っているので異聞零式があって良いと思います。
    私はやらないけど好きな人も中には居ると思うし報酬に関しても達成感だけでは満たされないよねとも思うのでオリジナル入れられるより妥当かなぁと思います。欲しければやる、個人的に他コンテンツ報酬と同じかなという感じです。楽しい楽しくないは別としてですけど。
    (5)

  10. #219
    Player
    Fifilca's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    384
    Character
    Fifilca Filca
    World
    Ramuh
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Yustina View Post
    異聞零式は身内でやるにしても665武器取ってから行こうとしかならないような

    絶武器のILが挑戦するのに必要な零式武器と同じなのと同様に(マテリア穴1つ分の差異はありますが)
    異聞零式にも同ILの光る武器置いてみただけじゃないかな
    やはり絶武器同様の誇示できる記念品、というところなのでしょうね。
    その考えはありつつ、あくまて武器強化の延長線と捉えてしまったのが良くなかったようてす。
    (0)

  11. #220
    Player
    Sir-1000's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,557
    Character
    Onacious Azarth
    World
    Ultima
    Main Class
    Fisher Lv 81
    ・ヴァリアント・スピリットダートの範囲をもっと広げてほしい
    交戦可能になる前に接敵できるため、敵が自分の周囲に散らばりやすく二度撃ちしたり、多少敵を動かす必要が発生します。
    タンクもヒーラーもほとんどが自身周囲型の範囲攻撃を多用するため、周囲型に変更でもいいです。

    ・ルート分岐について
    3エリア×2ルート×2分岐(うち真エンド1)というのが定型化して、未踏ルートのアタリをつけやすいのは良いのですがややマンネリ気味かなと思います。
    特に1回目で偶然正解ルート(若しくは単純分岐)を引いてしまって、次は逆行こうとなった時の前半~中ボスの繰り返しがちょっとしんどく感じます。
    謎解きの頻度についても今回は選択による単純分岐が多く、探索記を読み解いての謎解きが少なく感じました。
    (1回目でなにか見つけたけどナンダコレ?となって、別ルートで答えを見つけてから再度挑むというのが理想)

    ・ボスギミックについて
    ルートごとのギミックの差異をもっと大きくしてほしいです。
    (ルート中のギミック操作による差異は少なくていいので、右ルート・左ルートでの差異を大きくしてほしい)
    今回はララがほぼほぼ共通ギミックで繰り返していて非常に退屈でした。
    (9)

Page 22 of 33 FirstFirst ... 12 20 21 22 23 24 32 ... LastLast