仕事にいってる間に原木1000本削っとけよ^^とか出来るようになんのか
そう思うならそう吉PにそうアピールしたらいいYO。
わたしはこれ以上無駄に時間稼ぎをされると、わたしが満足に遊ぶ時間がなくなるから書いてるんだYO。
平等でも不平等でもすきにすればいい、わたしはわたし以外の人のことは知らないYO。
運営さんへ。
一応念のために書いとくけど、10年遊べるゲームっていうのは
満足を得られるのに10年かかるゲームじゃなくて
毎日たのしく遊んで10年課金しても惜しくないゲームだからNE。
Last edited by shenka; 06-05-2012 at 11:58 PM.
レベルが上がったら、戦場までアイテム届けにきてほしいな
>>13 すげぇ・・・なんというすがすがしい意見。
やたらと小難しい理屈や 格式ばった長文をよく見ますが
結局、理屈じゃなく感情なんですよね。
我々はゲームを作るプロじゃないんだから 思ったことを素直にフィードバックするのが
開発側にとって良い参考になりそうな気がします。
もともとはリテイナー用のリーブがあったんじゃない?
LVがあがると報酬以外に、余計にアイテム拾ってくるとか、アイルーみたいに
ファンクションリーブ見たいにポイントためて受注できるみたいな感じだったのかも
パブリックカンパニーとかハウジングに絡めたら、社訓とか家訓として「一、リテイナーは3体以上課金すること」とかが設けられたり…しそうで怖いんだよなぁ。
X|V
売買行為にレベリング要素が付加されるといつから錯覚していた?
妄想では
リテイナーが一緒に戦ってくれるようになるとか思ってます
わいるどばなな
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.