Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast
Results 11 to 20 of 26
  1. #11
    Player
    tomo4574's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Posts
    872
    Character
    Tomo Taro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Sage Lv 100
    2022年の4月に行われたFFXIとのコラボは20周年記念ということで特別に復刻した形なのですか?この時みたいな復刻や一部コラボIDが今も残っているように復刻していくのは難しいのでしょうか?
    (0)

  2. #12
    Player
    Yuumi_E's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    752
    Character
    Yuumi Emerald
    World
    Titan
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    毎年恒例のイベントなので諦めてください。
    それよりもそこまで欲しいならモグコレで購入をおすすめします。
    イベント時期なら・・・な、なんと!大体割引が実施されて割安で購入が可能なんです!

    例えば毎年のイベントで過去のもの全部手に入ったとしても絶対全部なんて使わないだろうから欲しいものだけ吟味して買えばそこまで金額かからないですよ
    (15)

  3. #13
    Player
    tomo4574's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Posts
    872
    Character
    Tomo Taro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by Yuumi_E View Post
    毎年恒例のイベントなので諦めてください。
    それよりもそこまで欲しいならモグコレで購入をおすすめします。
    イベント時期なら・・・な、なんと!大体割引が実施されて割安で購入が可能なんです!

    例えば毎年のイベントで過去のもの全部手に入ったとしても絶対全部なんて使わないだろうから欲しいものだけ吟味して買えばそこまで金額かからないですよ
    FF14で手に入る衣装はあれもこれも欲しいなって思ってしまうくらいにクオリティが高いのが悩ませてる要因でもあるんですよね。本当に欲しいものを吟味して数を絞りたいと思います。
    (2)

  4. #14
    Player
    rouna's Avatar
    Join Date
    Jan 2013
    Posts
    553
    Character
    Rouna Sukiyabashi
    World
    Aegis
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    シンプルに、有料でも欲しいと思えば購入すればいいし、そうでなければ諦める。それだけかなぁと思います。

    シーズナルイベントはその時プレイした人だけが体験できる催しですし、
    期間限定で配布されるアイテムがシーズナルアイテムになるので、
    なんでも無料で提供をお願いする事には賛同しません。

    意見はもちろん個人の自由ですが「わざわざ有料化する必要はあるのでしょうか?」という捉え方をするのではなく、
    「過去の期間限定シーズナルアイテムを、今からでも手に入れる事が出来る有料オプション」という位置付けを受け入れるべきだと思います。

    さらにレプリカうんぬんって、結局無料にしてそのアイテムの価値を下げろと言っている訳ですものね。
    (48)

  5. #15
    Player
    tomo4574's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Posts
    872
    Character
    Tomo Taro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by rouna View Post
    シンプルに、有料でも欲しいと思えば購入すればいいし、そうでなければ諦める。それだけかなぁと思います。

    シーズナルイベントはその時プレイした人だけが体験できる催しですし、
    期間限定で配布されるアイテムがシーズナルアイテムになるので、
    なんでも無料で提供をお願いする事には賛同しません。

    意見はもちろん個人の自由ですが「わざわざ有料化する必要はあるのでしょうか?」という捉え方をするのではなく、
    「過去の期間限定シーズナルアイテムを、今からでも手に入れる事が出来る有料オプション」という位置付けを受け入れるべきだと思います。

    さらにレプリカうんぬんって、結局無料にしてそのアイテムの価値を下げろと言っている訳ですものね。
    スマホのゲームアプリが季節もののイベントを毎年新キャラを追加して復刻することに慣れすぎたことによる妄言のようなものだったなと思い反省しています。過去のアイテムが確実に購入できるというということだけでもありがたいことだと思うので、自分が本当に欲しいものだけを時期を見つつ買うようにしたいと思います。
    (10)

  6. #16
    Player
    Karnnns's Avatar
    Join Date
    Dec 2020
    Posts
    504
    Character
    R'lyeh Noghra
    World
    Ixion
    Main Class
    Alchemist Lv 93
    ソシャゲで復刻するのは基本無料のゲームだから無料で再入手機会を与えているだけに思います。
    基本無料系であんまり課金じゃないと再入手不可は見ないかなと。
    FF14は基本無料では無いので、ソシャゲと同等に考えるのはちょっと違うかなと思います。
    (19)

  7. #17
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,323
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    「シーズナルアイテムは1年後?の開催時期にオプションアイテムとして販売開始」って形式になってもう結構経つけど、
    実はFF14も過去のシーズナル報酬が翌年の同シーズナル期間中にゲーム内で入手可能だった時期があったんですよね。
    新生FF14がサービス開始してから2015年あたりまでだった気はするけど。
    だもんで「ありえなくはない」けど、「現在はオプションアイテムとして販売している以上は圧倒的に無理筋」って感じだと思う。
    (11)

  8. #18
    Player
    Eleven_Beef's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    1,773
    Character
    Morio Morito
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 100
    例外として不定期に再演されるドラクエ10コラボ、FF11(星唄)コラボ、妖怪ウォッチコラボ、FF15コラボはゲーム内で入手可能のため有料販売されませんね。つまりモグステ行きになったコラボアイテムの排出されるイベントは復刻されないことが確定しているわけです。それはそれで寂しい。
    FF11(シャントット)やFF13コラボがこれに該当します。
    (10)
    ここでセーブするか?

  9. #19
    Player
    tomo4574's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Posts
    872
    Character
    Tomo Taro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by Aji View Post
    「シーズナルアイテムは1年後?の開催時期にオプションアイテムとして販売開始」って形式になってもう結構経つけど、
    実はFF14も過去のシーズナル報酬が翌年の同シーズナル期間中にゲーム内で入手可能だった時期があったんですよね。
    新生FF14がサービス開始してから2015年あたりまでだった気はするけど。
    だもんで「ありえなくはない」けど、「現在はオプションアイテムとして販売している以上は圧倒的に無理筋」って感じだと思う。
    一年後に入手可能だった時期もあったんですね。
    (0)

  10. #20
    Player
    wasawasabi's Avatar
    Join Date
    May 2022
    Location
    ウルダハ
    Posts
    89
    Character
    Liquid Wasabi
    World
    Shinryu
    Main Class
    Black Mage Lv 38
    私も始めたての頃に同じ様な考えに至った事があってスレ主さんのお気持ちは良く分かります。

    ドリームチュニック等、ほんの極一部はEX属性が付与されてないのでマーケット出品や譲渡できる物もあって「若葉さんにプレゼントやってまーす」とイベント配布してる事もありますよ。
    有料装備の試着も最近ではできるようになりましたし、あれこれ欲しいものに目移りしている時間も楽しいものです。

    来週には紅蓮祭が始まりますが、おしゃれな有料アイテムが無料で貰えるといった風に見方を変えればこれからのシーズナルイベントが大盤振る舞いな良イベントに思えるかもしれませんね。
    (3)

Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast