Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 26
  1. #1
    Player
    tomo4574's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Posts
    872
    Character
    Tomo Taro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Sage Lv 100

    過去のシーズナルイベントのアイテムについて

    今年に入ってFF14を始めた身なのですが、過去のシーズナルイベントのアイテムがモグコレでしか買えない事に違和感を感じています。
    確かに FF14はゲームプレイ権を購入し遊ぶという形態を取っている以上、昔から遊んで下さっている方と新規の方との間に差別化を図っていく必要は少なからずあるとは思うのですが、ゲーム内のイベントアイテムをわざわざ有料化する必要はあるのでしょうか?
    皆さんの意見が聞きたいです。
    (6)

  2. #2
    Player
    GAEI's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Location
    ウルダハ
    Posts
    361
    Character
    Gaei K'
    World
    Garuda
    Main Class
    White Mage Lv 100
    過去のシーズナルイベントのアイテムが有料なのは、プレイしていなかったその当時に遊んで払っていたであろう月額分だと思っています
    (90)

  3. #3
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    その時に課金してなくてもリアルマネーを払えばアイテムを手に入れられるのはありがたいことだと思います。
    (65)

  4. #4
    Player
    Trishaaaa's Avatar
    Join Date
    Nov 2021
    Posts
    830
    Character
    Trish Stratus
    World
    Ramuh
    Main Class
    Fisher Lv 100
    Quote Originally Posted by tomo4574 View Post
    今年に入ってFF14を始めた身なのですが、過去のシーズナルイベントのアイテムがモグコレでしか買えない事に違和感を感じています。
    確かに FF14はゲームプレイ権を購入し遊ぶという形態を取っている以上、昔から遊んで下さっている方と新規の方との間に差別化を図っていく必要は少なからずあるとは思うのですが、ゲーム内のイベントアイテムをわざわざ有料化する必要はあるのでしょうか?
    皆さんの意見が聞きたいです。
    商売ですし、リアルタイムにもらった人はその当時から月額負担してたので仕方がないのでは。と思います。
    (32)

  5. #5
    Player
    KuPen's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    92
    Character
    Fuka Kuzunoha
    World
    Mandragora
    Main Class
    Machinist Lv 100
    ある程度入手の機会を限ることで、
    その時の思い出のアイテム、その季節のもの、時間の流れやライブ感を持たせる意味合いもあるかと思います。
    (20)

  6. #6
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,347
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    過去のシーズナルイベントのアイテムを入手する方法がまったくないよりは全然いいと思います。
    (47)
    新生10周年おめでとうございます!

  7. #7
    Player
    tomo4574's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Posts
    872
    Character
    Tomo Taro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Sage Lv 100
    その時のアイテムと同じものをレプリカ表記をしたりすることで差別化を図り実装することはことは難しいのでしょうか?今まで有料で販売していたので、かなりの反発がありそうですが
    (0)

  8. #8
    Player
    MasqedCat's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Location
    グリダニア
    Posts
    49
    Character
    Masque Hyskaris
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Sage Lv 90
    どうせ手に入るからイベントやらなくていいか~となるよりは、有料になっちゃうから今のうちに入手しとかなきゃ!となった方が、
    シーズナルイベントの参加人数も増え、盛り上がるのかなと思います。
    (34)

  9. #9
    Player
    GAEI's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Location
    ウルダハ
    Posts
    361
    Character
    Gaei K'
    World
    Garuda
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by tomo4574 View Post
    その時のアイテムと同じものをレプリカ表記をしたりすることで差別化を図り実装することはことは難しいのでしょうか?今まで有料で販売していたので、かなりの反発がありそうですが
    レプリカと本物に差別化を図ったとして、本物側にどういった付加価値が生まれるのでしょうか?
    差別化を図るからには相応の価値が生まれなければ殆どの方が損をする形となるでしょう。
    (32)

  10. #10
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,347
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by tomo4574 View Post
    その時のアイテムと同じものをレプリカ表記をしたりすることで差別化を図り実装することはことは難しいのでしょうか?今まで有料で販売していたので、かなりの反発がありそうですが
    レプリカになっているのは元の装備が高レベルじゃないと着れなかったり、着るのにジョブ制限があったりするものをおしゃれ装備(誰でも着れるもの)として出してる場合です。
    シーズナルイベントの装備は元がおしゃれ装備で誰でも着れるため、レプリカ化する意味がありません。名前がちょっと違うだけのまったく同じものになってしまうんですね。差が何もない。
    (28)
    新生10周年おめでとうございます!

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast