Results 1 to 9 of 9

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Mimi_Doggo's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    17
    Character
    Mimi Doggo
    World
    Alexander
    Main Class
    Warrior Lv 90

    エオルゼアデータベースでの「RE」などの見た目が同じで性能が違う装備について

    見た目などを調べる際、参考にするためのコメントや写真が片方に集まっている事が多く、二度手間になる事が多いので、統合するなどをして利用しやすくしていただければと思います。
    (5)

  2. #2
    Player
    ZipRar's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    793
    Character
    Dot Exe
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Samurai Lv 50
    元の装備とREは染色の有無と性能が違うという明確な違いがあります
    もう排出されなくなった装備だとしてもまだ持っているプレイヤーもいるはずですしアイテムとしても別物なので
    コメントや写真もそれぞれの装備に対して寄せたものという点を重視して統合してはいけないと思う
    (37)
    Last edited by ZipRar; 07-23-2022 at 08:18 AM.

  3. #3
    Player
    KuroGoldFish's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    986
    Character
    Kuro Goldfish
    World
    Unicorn
    Main Class
    Reaper Lv 100
    Quote Originally Posted by ZipRar View Post
    元の装備とREは染色の有無と性能が違うという明確な違いがあります
    もう排出されなくなった装備だとしてもまだ持っているプレイヤーもいるはずですしアイテムとしても別物なので
    コメントや写真もそれぞれの装備に対して寄せたものという点を重視して統合してはいけないと思う
    自分はそうは思わないなぁ。
    元の装備とREは確かにデータとしては全くの別物ですけど、直感的には同じアイテムを強化加工したような形式ですし…

    それにここで求められているのは「見た目」なので、見た目としては別物ではなく同じアイテムですし。
    染色が付いただけで別物として分ける必要性があるとも思えない。
    (1)

  4. #4
    Player
    kaeru-ttttt's Avatar
    Join Date
    Apr 2017
    Location
    ウルダハ
    Posts
    534
    Character
    Kaeru Ttttt
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    統合は難しいとしても、
    レシピとか入手法とか書いてあるあたりに
    「この装備と同じ形状の装備」
    みたいな項目があれば便利だなぁと思いました
    (8)

  5. #5
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    エオルゼアデータベースに求められていることが「見た目」のカタログなのか「性能」や「入手方法」を調べる為のリストなのか、それによって捉え方は変わると思われます。

    ちなみに私は後者として捉えています。
    エオルゼアデータベースでは装備の見た目の情報はアイコン以外提供されておらず、プレイヤーの投稿に委ねられているので見た目を調べるデータベースとしては常に不完全である為です。
    見た目に特化したデータベースを作るのであれば3面図や種族・男女毎のパターン、カララントによる染色部位等の情報は必須でしょう。
    あえて見た目の情報を不完全に提供するサービスにおいて、見た目の検索を重視することは不要と考えます。

    そのような情報が必要であれば現在のデータベースの表示を変更するのではなく、別途で機能の追加要望を出す形が良いのではないでしょうか。
    (28)

  6. #6
    Player
    akuaneki's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    1,460
    Character
    Sara Amaken
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 100
    見た目(グラフィック)ならデータベースよりいいサイトがあるので(外部サイトですがアーマリーコレクションとか)そちらのほうが?
    データベースはあくまでアイテムの性能を見るための機能だとおもっていますので 染色の有無はもちろんステータスILの異なるアイテムの統合は余計な混乱を招きそうです。あくまでデータベースっということをお忘れなく・・・
    (21)

  7. #7
    Player
    Karins's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,416
    Character
    Memeru Meruru
    World
    Zodiark
    Main Class
    Summoner Lv 95
    異なる点が、染色と性能だけだったら、
    クラフト品のHQボタンのようにすればいいので
    統合はできるとは思いますが

    ILが違うため、統合するといろいろ不具合がでてきそうですね。
    (0)
    フォーラムはだいたい週1アクセスです。
    あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
    あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな

  8. #8
    Player
    Mimi_Doggo's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    17
    Character
    Mimi Doggo
    World
    Alexander
    Main Class
    Warrior Lv 90
    皆さんの言う通り、あくまで性能を確認するための場所というのは、確かにその通りだと思いました。
    ワガママかもしれませんが、私自身、エオルゼアデータベースの使い勝手はとてもいいと思っており、しっくり来ているので似たようなUIでそういった趣旨のページが公式で作られたらいいなと感じました。
    (2)

  9. #9
    Player
    roger_V's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    353
    Character
    Ankabryda Zeinkletwyn
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 17
    統合ではなく、単にREと未強化のお互いのページを直接リンクで繋ぐくらいなら良いのかな?と思います。
    現在、REの方からは「入手先 : 取引に必要なアイテム」の情報などで未強化ページに飛べると思うので、未強化装備側のページに強化先リンクを追加してほしいという要望はどうでしょう?(軽く確認したのですが、もし既にあったら申し訳ありません)

    全く関連は無いけど見た目が同じ、みたいな装備(IDのスカラ装備と製作のサイガ装備のような)については紐付ける要素があまり無いのでデータベースでリンク繋げるのは難しいかもしれませんね。
    その辺りはユーザー間による情報の共有を楽しむ部分だということで、外部サイトを利用するのが良いのかなと思います。
    (12)