相変わらずの知ったかぶりのデマゴギーご苦労様ですね。
負荷分散でログイン鯖なりを5ワールド分毎に紐付けてる位のことが何故思いつかないの?
一台のハードで5ワールド分の負荷を引き受けてるんだったら、そもそも何で特定エリアだけ落ちるなんて事が起きるわけ?
馬鹿も休み休み言いなさいな。
その通りだと思います。
"NPCはなぜ英語で喋るのか"というスレッドがありますがあちらで
との開発からの回答があってます。言語別サーバーに分けると
各国サーバーでのアップデートリリースタイミングのズレが生じたり、
国独自仕様を求める声が出たり、開発コストの増大により課金額が増大する、
などメリットに比べリスクが大きくなると思います。
少なくとも私はグローバルに展開しているネットゲームで
各国サーバーにて同時にアップデートを行えているタイトルを知りませんし
各国用にローカライズしたゲームを運営している例だと
アップデートが開発本国のものに比べて半年以上遅れていたり課金額が高いものが多いです。
以上のことから私個人としては現状のままのほうが良いと思いますね。
どれだけレスがつこうが議論しようが
運営が"グローバルでパッチを同時リリースするという前提"をやめない限り
言語別サーバーは実現し得ないと思いますよ。
Last edited by Devid; 08-26-2011 at 07:30 PM.
ん?その通りだと思います。
"NPCはなぜ英語で喋るのか"というスレッドがありますがあちらで
との開発からの回答があってます。言語別サーバーに分けると
各国サーバーでのアップデートリリースタイミングのズレが生じたり、
国独自仕様を求める声が出たり、開発コストの増大により課金額が増大する、
などメリットに比べリスクが大きくなると思います。
少なくとも私はグローバルに展開しているネットゲームで
各国サーバーにて同時にアップデートを行えているタイトルを知りませんし
各国用にローカライズしたゲームを運営している例だと
アップデートが開発本国のものに比べて半年以上遅れていたり課金額が高いものが多いです。
以上のことから私個人としては現状のままのほうが良いと思いますね。
どれだけレスがつこうが議論しようが
運営が"グローバルでパッチを同時リリースするという前提"をやめない限り
言語別サーバーは実現し得ないと思いますよ。
なんで?
今のまま別けてもらっても全然OKですけど?
どういうこと?
月額3000円+便利アイテム販売のハイブリッド課金をしてアップデート間隔を伸ばすリスクを背負ってまで
外国人と住み分ける必要はないと感じる、と言うことですよ。
個人的には日本語鯖だけ5000円とかなっても余裕でそっち選びますねぇ
料金上げるだけで実現できるなら是非ともお願いしたいものです
まぁ、現状でも日本語以外聞こえたら速攻でBLいれるのでほぼ日本語鯖でやってる感じですけどね^^;
スクエニが〇ねって言ったらあなた〇ぬの?
ってぐらいの、信者さんなんですね。
たぶん倍以上料金高くてもみんな混合鯖より言語鯖選ぶよ
そして混合鯖は超過疎になると思うよ
だからスクエニは出来ないんだよ
自分の失敗って人間認めたくないもんね
これが現実でしょ?どう考えてもね~
つけくわえるとこのスレでどなたかが言っていましたが11への影響
■eは表向き「混合鯖は好評で嬉しい」とスタンスでここまでずーっとやってきました。どんなに伸びようともこのスレに冠がつかないのはそのせいだと思っています。
どこもやってないような世界同時リリース&混合鯖を運営していくなんていうのは身の丈に合ってない無謀なことなんですが、それに気付くのが遅かったようですね。11の成功がどれだけラッキーだったのか自覚していなかったんでしょう。
ここで14で日本語鯖設置!などとやったら実質的に14(■e自体も?)を支えている11ユーザーがだまってはいないでしょう。
11に日本語鯖設置>みんなのりこめー>ギデアスのヤグード絶滅>つまんね>11死亡>■e死亡
なんてことになりかねない自爆スイッチのような物
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.