Page 52 of 105 FirstFirst ... 2 42 50 51 52 53 54 62 102 ... LastLast
Results 511 to 520 of 1050
  1. #511
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    887
    今日あたり、開発者が多少返信をつけているようですね

    言語別サーバー設置してくれないかなー
    少なくともアンケートぐらいは取ってくれないかなー
    返信無しで無視するのはそろそろ勘弁して欲しいですね
    ここまで伸びてるわけですし
    (8)

  2. #512
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    371
    埋もれちゃいそうなんであげとこ……。
    ある日突然、書き込み禁止になってたりするかもねぇ~。
    (0)

  3. #513
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    174
    外国の人と一緒に遊べるなんて素敵な事なんじゃないのかな
    遊びながら英語も勉強できますから、駅前留学ならぬネットゲーム留学ですね
    (0)

  4. #514
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    371
    Quote Originally Posted by Dragonkiller View Post
    外国の人と一緒に遊べるなんて素敵な事なんじゃないのかな
    遊びながら英語も勉強できますから、駅前留学ならぬネットゲーム留学ですね
    とりあえず、スレッドちゃんと読んでから書いたほうがいいかもよ。
    (6)
    Last edited by Hencyan; 04-15-2011 at 07:03 AM.

  5. #515
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    57
    ここまで議論して開発運営からコメントがないかぁ・・・
    これはユーザー一致団結してデモでも起こしますか・・・・・
    言語別サーバー設置しないと課金が始まっても私達は課金しない!!
    いくら内容がおもしろくなろうと外人との異文化で不愉快なおもいまでして課金はしない!!と・・・
    解決法はすでに前にもあげましたが、混合と言語別2つ作成してすきなほうにうつれるようにすれば
    いいだけですからね。こういう内容ておもしろさうんぬんかんぬんの感性とかの問題とは別ですからねー
    本当に外人さんとプレイするの嫌な人はデモなんしなくても辞めていくのは必然ですが・・・
    もう終了するかもとか噂のたえないFF14ですしそこまでして人数増やすことに私達が貢献しなくてもいいか・・・
    デモおこさなければ開発運営も気にもとめないんだろうし。それで言語別サーバー設置でせっかく獲得できる
    ユーザーをみすみすのがすことになってもご愁傷様ですねてなるだけだし。
    (5)

  6. #516
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    371
    コメントがあったとしてもたぶん、「検討中です」「検討中です」って永遠に連呼されるだけなんだろうけどねぇ~。
    最初から別けてあるのと、途中から別けるのとでは、意味合いが変わってくるから。
    (3)
    Last edited by Hencyan; 04-15-2011 at 07:47 AM. Reason: 誤字

  7. #517
    Player
    Shinzou's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    320
    Character
    Nemo Nenem
    World
    Ultima
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    FF11で日本人しか居なかった頃、すごく楽しかったな・・・。
    (10)

  8. #518
    Player
    kinokonoyama's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    471
    Character
    Kino Konoyama
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    最近は単純にコストを極力抑えたいから混合鯖にしているのだと思うようになりました
    結局のところユーザーのことなんて全く考慮に入れてないんでしょうね
    そういった対応で失った信用がどれほどのものかは後々思い知ることになるでしょう
    (10)

  9. #519
    Player
    Azathoth's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    30
    Character
    Nyarlat Hotep
    World
    Durandal
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    今更言語別サーバーに分けられても困ります。
    確実にLSメンバーやフレンドがばらばらになってしまいます。
    皆で示し合わせて移動するという手もありますが、当然のことながらフレンドやLSメンバーにもフレンドやLSメンバーがいて、勿論中には外国の方もいらっしゃるわけで。
    その紐を手繰り寄せて皆で一緒にとなると結局混合サーバーに全員で!となってしまいます。
    それじゃ意味がないですよね。
    誰と一緒のサーバーで遊びたいか、どのフレンドやLSメンバーを切るかを強制的に選択させられることになります。
    そんなのはごめんです。
    サービス開始当初から言語別サーバーならまだ納得もできるのですが。

    そもそも、日本人とそれ以外で一括りにし、日本人以外は全て不愉快!言語別サーバーを設置すべき!
    と声高に叫んでも通るわけがないでしょう。
    誹謗中傷が根源にある意見を相手にする必要があるとは思えません。

    外国人とのコミュニケーションで不愉快な思いをされている方は、おそらく意思の疎通が思うようになされていない方だと思います。
    今まで見聞きしてきた外国人とのトラブルは誤解やコミュニケーション不足によるものがほとんどでした。
    外国人でもちゃんと話をして説明すればわかってくれます。
    勿論、中にはおかしな外国の方もいらっしゃいますが、おかしいのはその人であって、外国人全てがおかしいわけではないのです。
    たまたまそのおかしな人が外国人だった。それだけの話です。
    当たり前ですが、外国人のほとんどの人がまともな方です。

    別に外国語が話せないことは恥ずかしいことじゃありません。
    私自身外国語が得意であるとは到底言えません。
    学内での英語の成績は下から数えたほうが早いくらいでした。

    コミュニケーションが思うようにとれずに不愉快な思いをするのなら、
    外国語が話せなくて意思の疎通が図れない!何とかして欲しい!と真摯に訴えていくべきであり
    開発側に外国語が話せなくても問題なく意思疎通が図れるように定型文の充実や機械翻訳などの実装を求め、
    その結果究極的な選択として言語別サーバーを運営が選択する。
    そういう流れならありだと思います。

    言語別サーバーを求めるなとは言いませんが、日本人以外を一括りにして、彼らを悪し様に言うのはやめにしませんか?
    (11)

  10. #520
    Player
    Lombardo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    171
    Character
    Sol Helios
    World
    Durandal
    Main Class
    Warrior Lv 80
    外人さんと思われる方が定型文使ってsayしてくれているけど、はっきりと相手の意思が理解出来なくて相手の善意を不意にしてしまったと後で気付いた時にはちょっと悪い事したなぁと辛くなったことはありますね。意思疎通がしにくいのはオンラインゲームにとっては致命的だと思いますね。やっぱり言語別に分けた方が各国のユーザーのためになると思いますよ。言葉が通じなくて外人の方に迷惑かけたくないです。
    (10)

Page 52 of 105 FirstFirst ... 2 42 50 51 52 53 54 62 102 ... LastLast