アイテムの説明文やアイテム名、アクション名にいたるまで、共通の世界で遊ぶという配慮が薄いので言語別や地域別も用意するべきだと思います。
TAB変換やエモーション、サイン等でフォローできる内容が多岐に渡り、何の不自由なく遊べるようになるまでは、不満が出るのは仕方が無いでしょうね。