現状のクラフターの仕様は、物理魔法変質の効果も非常に理解しにくく、多少は変わりますが機能していないレベルだと思っています
HQ素材をいくつ入れるか、どのゴッドセンドを持っているかくらいしか目に見えて実感できる部分が無いのは問題ではないですか?
レシピごとに物理魔法の割合が決まっているらしいですが、その部分も非常に分かりにくく、もっと情報を出して欲しいです
新生時のレシピを獲得し、レシピから生産をする仕様になれば、物理魔法変質の目安みたいなものは表示されるのですか?
されないのなら、表示されるようにして欲しいです
そのあたりの情報がもっとゲーム内で生産するたびに見れれば良いと自分は思います
皆さんはどう思いますか?どの程度までレシピの情報を知りたいですか?
以下、これくらいわかりやすくてもいいと思う、僕の考えた最強の生産の仕様
レシピごとに適正レベルを表示し、物理魔法変質にもっと意味を持たせるためにレシピごとの物理魔法変質などの割合で何か良くなるよ!みたいな仕様はやめて、物理=進捗 魔法=耐用 変質=品質 のようにそれぞれ対応させ、レシピごとに必要な数字を決め、この数値を公表する
たとえば物理100 魔法80 変質90 が必要なレシピがあったとして、自キャラのステータスが物理105 魔法75 変質80 で標準作業し大成功した場合、物理は条件を満たし+5なので進捗の進み具合が+5、魔法は条件の数値に足りないので大成功で通常12耐用が減るとして、それからさらに足りない分の耐用の-5された数値の17が減り、変質は条件の数値より-10なので、品質が大成功で10増えるとした場合そこから-10の0もしくは、お情けの1増える
これを作業ごとに繰り返し、作業成功率はレベル依存で生産をする
ゴッドセンドも10個まで装備でき、ランダムで選ばれた5つのみをその生産内では使えるという謎仕様もやめて、最大5つまで表示する形で生産開始時に5つが選ばれ、作業するごとに残りの5つからランダムで1つ追加みたいな感じにするとか
これくらいわかりやすいのがいいんですけど、だめですか
これじゃなくてもいいから、もっと分かりやすくしてもらえませんか?
なにか他にもこうしたら分かりやすいし、もっと楽しくなりそうみたいなのあったら書いてください
むつかしい経済的な話じゃなくて、こういう仕様考えたぜ!っていうのを書いてください