現行クライアントでは修正できないと言われたUI周りの不便・不満点がどこまで解消されているのかは気になりますね
コンテンツは後々追加するとしても土台部分がどこまで進んでるのかは知りたいところです
現行クライアントの使いにくさを知っているプレイヤーからすると、新生で一番知りたいのは新規コンテンツよりそこですから……
現行クライアントでは修正できないと言われたUI周りの不便・不満点がどこまで解消されているのかは気になりますね
コンテンツは後々追加するとしても土台部分がどこまで進んでるのかは知りたいところです
現行クライアントの使いにくさを知っているプレイヤーからすると、新生で一番知りたいのは新規コンテンツよりそこですから……
現行FF14の失敗の最大の要因ですし、
コンテンツは後から追加すればいいって姿勢はちょっと嫌ですね・・・
作り直すなら既に公表しているコンテンツは全部盛り込むべき。
一年以上待ち望んでレガシー課金までして「最初は未完成ですが徐々に追加していきます」では余りにもお粗末でしょう(´・ω・`)
半年~1年はVU無しでも十分遊べるくらいのコンテンツてんこもりで実装していただきたい!
現時点で既にコンテンツの量自体は死んでる奴ちょっと調整すれば新規なら半年はできるだけの量がありますよ
失敗の最大の要因はコンテンツ不足じゃなくて明らかに糞UIと糞鯖と糞マップでしたし
1番の目玉はそこでしょう
個人的には正直追加されるコンテンツ自体はどうでもいいかなーと思ってます
今でも禁断とダークライト集めが忙しくてこれからジョブ武器や帝国コンテンツ来たら新生までに揃えられる気しませんしねえ
Last edited by Guts; 06-02-2012 at 02:07 PM.
ハウジングとかチョコボ育成とかナントカカンパニーだとかそういうのを小出しにしないようにと期待しています。
エンドコンテンツ以外のコンテンツですね。
現時点では、確かにエンドコンテンツも豊富にはなってまいりましいたが、それでもやはり完成されているか?と聞かれると微妙って感じです。。。
完成されたものに更に追加としてコンテンツを盛り込んでくるのが本来売るべきゲームなんじゃないかなって気がしています。
UI、鯖、マップは当然として新生OPENしても次のVU2ヶ月後まで現行のコンテンツを引き続きお楽しみ下さいではやっぱり未完成品のままかなぁと。
この辺りは新生OPEN更に引き延ばしてでもしっかり盛り込んで来てほしいっていうのが正直な気持ちですね。
Player
そ、そんなキャッチコピーが・・・そう言えば、あった気がする・・・(´ヘ`;)
空飛ぶモンスターって・・・見たことがない。アーリマンの事かしら?でもあれば「浮いている」だけで空中戦とは程遠い。
飛空艇どころかFF14のオープニング動画に出てくる船上でも戦闘した事ないのは私だけでしょか?仕様が変わったと言われたらそれまでですが、キャッチコピー?やPV(トレーラー)にあっても未だに断片さえ実装されていないのは頂けないね。
今回、トレーラーを中止にしたのも偽り動画を流して、後でツッコミ入れられるのが怖かったからかもしれませんね。
しかし、お客からお金を貰っているのに、「確定じゃないから」って理由で企業側が製作状況の進捗をお客に伝えないって一般的に通用するものなの?
Player
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.