Page 2 of 2 FirstFirst 1 2
Results 11 to 16 of 16
  1. #11
    Player
    Karnnns's Avatar
    Join Date
    Dec 2020
    Posts
    500
    Character
    R'lyeh Noghra
    World
    Ixion
    Main Class
    Alchemist Lv 93
    カータライズについては前も避けてませんよ
    自分に追従してくるので自分が大きく移動すれば着いてきますがそうじゃない場合は基本的に指示しない限り移動しません
    その代わりステが高いので誤差みたいなダメージしかくらいません(レベルギリギリだとどうかは忘れた)
    カータライズはまだ動かしやすいですが竜巻ギミックみたいなある程度細かに動く必要のあるギミックとの相性は良くないでしょうね
    ストーンヴィジルで言うなら円範囲は小隊にはつかないままで良かったのでは…とは思いますが
    前つかなかったのはダメ床残り続けるからで改修されてただのAOEになったから変更入ったのかもですけど3枚踏みは流石にキツそう…

    ただあれ元から移動に関しては頑張って指示出すしかなかったので、ギミック変わったことでめんどくさくなっただけな気はします
    (11)

  2. 07-08-2022 08:48 AM
    Reason
    勘違いだったらしいので

  3. #12
    Player
    Loraine's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    エンピレアム
    Posts
    931
    Character
    Loraine Velvet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    リスポンとかAoEと超える力関係のあの辺は「設定とシステムを混同しすぎないように」と釘が刺されていたような気がしますね。

    それはそうと、不具合報告が受理済みにはなったようなので、ひとまず経過待ちですかね。
    (3)

  4. #13
    Player
    umiumigenius's Avatar
    Join Date
    May 2022
    Posts
    126
    Character
    Umi Genius
    World
    Belias
    Main Class
    Sage Lv 100
    竜巻に吹き飛ばされまくって大爆笑とかでまあある意味楽しいんですが、前までは中身入りとほとんど変わらぬタイムでクリア出来てたので残念で仕方がないですw
    コンポタもいいけどあれ遅いんですよねー…。
    (3)

  5. #14
    Player
    Eleven_Beef's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    1,698
    Character
    Morio Morito
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 100
    賢人たちも超える力は持ってなかったはず…
    小隊とサポーターの違いは(設定上は)予兆を見るだけでも精一杯のヤムチャか、避けて反撃できるクリリンかの差(だと思いたい)

    欲を言えば号令は「めいれいさせろ(従来通り)」「ガンガンいこうぜ(タンクが突進釣りで先行するコンサポスタイル)」「いのちをだいじに(回復多め)」ぐらい大雑把なものでいいんじゃないでしょうか。
    (0)
    ここでセーブするか?

  6. #15
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,181
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    Quote Originally Posted by SmokyQuartz View Post
    予兆範囲って確か超える力で見えてるんじゃないでしたっけ。
    だとしたら、そんな力を持ってない小隊員は攻撃を避けようがないですね。
    (前提条件がただの思い込みだったらすみません。)
    (竜巻出てから攻撃当たり続けるのは流石に避けろよとかのツッコミはなしで)
    よくある誤解ですね。 超える力で予兆を見ているのであれば「ロールプレイで操作するキャラクターは超える力を持っていないのに何故見えるのか」となりますし。

    あるクエストにて「相手は騙しのプロだから予備動作を見て対応してもその予想を裏切ってくるだろう」というヒントがあり、コンテンツ中も予兆と実際の攻撃範囲を騙してきます。
    「物を投げて受け渡しする」というのは行った事がある人が多いと思いますが、あれも大体どのくらいの位置に来るか予想して受け取れますよね。
    それと同じでキャラクターは経験的に攻撃範囲を理解している、キャラクターが理解している攻撃範囲をプレイヤーに伝える為に予兆として可視化されている。という具合ですね。
    (なので相手が予想するのを裏切る動作をする事で「実際の攻撃範囲と予兆が表示される範囲がずれる」という事が発生する)
    (4)

  7. #16
    Player
    Leah_I's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    103
    Character
    Leah Imber
    World
    Atomos
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    実際に見た覚えがないので分からないのですが、攻撃の予兆は戦闘に慣れている者なら見ることが出来ると、どこかのNPCが発言していたらしいです。
    なので戦闘に慣れていないタタルさんが参加するイベントバトルでは、攻撃の予兆を身に纏いながらタタルさんが突っ込んでくるんだと解釈しています。
    小隊員はまあ、あまり考えるのが得意じゃないのかもしれません。
    (3)

Page 2 of 2 FirstFirst 1 2