ジャンポ勢だけにしかできないコンテンツって本当に要ります?ジャンポを使った場合に限り、CFで申請する前にはリザルトが出るタイプのテストIDに挑戦してもらう仕様にしたらいいと思います。
スキル回しをガチガチに判定するものではなく、ヒーラーなら強攻撃がくる前に軽減やバリアを入れれたら『GOOD』、タンクならバフを炊けたら『GOOD』、DPSなら強化に繋がるスキルやコンボなどを使用できていたら『GOOD』など、好プレーに対してポイントを加算していく形式にして、クリア時には更にジョブごとにポイント加算要素の項目(踊り子のクロポジ、タンクのスタンスなど基本的なこと)が達成できていたらそれらも合算して、ABCくらいで判定。
AならIDとレイドへのCF突入が可能、BならIDへのCF突入は可能、Cはチュートリアル付きで再テストをできるようにしてみるなど、そういったテスト用のコンテンツを作ってほしいです。
上手くできない人を擁護する気は毛頭ないのですが、暗に「お前下手くそだぞ」と突きつけるようなコンテンツは、長い目で見ておすすめしません。
人の心はそれをやられると折れやすいっていうのもありますけど、おそらく「このゲームは上手い人しかやるなって言うのか」「そんなにすぐ習熟できるか」「基本的にミラプリ用として買ったのにそんな面倒なことやらせるな」と噴き上がるのが想像に難くないです。
極や零式などの高難易度でもなく、友達でもないならCFでそんな人がいてもどうでもいいことなんですよ。
正直、初心者の館をやったところでという感はありますが
まぁ既存コンテンツなのでそれを必修化するぐらいならコスト安くて良いと思います。
ただ、漆黒90レベルで、はたからみて技量不足と判断されるプレイヤーが多数見受けられる状況なのであれば
普通にレベル上げをして、クエストもしっかりクリアしたはずなのに傍から見たら技量不足してんなーって思われるプレイイングをしている人も多くいるということでしょうから
ジャンポだけにテコ入れしてもあんま意味無い気がします
そもそも動きが怪しい人をジャンポだと決めつけてるの自体根拠ないですからね…
私暗黒ジャンポで上げましたけど一切問題なく使えますし…
結局ジャンポ使おうが手動育成しようが、蛮族デイリーで育成しようがクリタワルレで育成しようが、
「そのジョブをどれだけ使いこなしてPT貢献しようと思うか」ってモラルの問題でしかないですからね
使いこなすモラルない人に導線用意したって、見ないと思うので…
Last edited by MainTate; 07-06-2022 at 11:53 PM.
結局ジャンポ関係なしにチュートリアル的なものは欲しいと思いますね〜。賢リみたいなものが欲しい。
タンクとか防御バフ張っても痛くて、自分はちゃんと出来ているのかと不安になりますし。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.