Page 61 of 87 FirstFirst ... 11 51 59 60 61 62 63 71 ... LastLast
Results 601 to 610 of 865
  1. #601
    Player
    TO-MAN's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    914
    Character
    Touman Word
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 40
    Quote Originally Posted by hikarin_laurant View Post
    簡単入手と手間暇かけた逸品って要素の両立を目指すとして…
    バルデシオンアーセナルみたいなのとエウレカ・カスタムみたいな真最終形態を用意して、
    それを作るにはバルデシオンアーセナル(難しいコンテンツ)をクリアして素材集めないとできませんよ、
    でも一応最終形態まではそれなりの手間で作れますよ…とかだと両方需要満たせるんだろうか。
    あくまで個人的な意見と前置きしますけど、ぶっちゃけた話、武器強化コンテンツって零式武器の対になるような位置付けが一定必要なんだと思いますよ。零式とか絶とかっていわゆる一定のプレイヤースキルが必要になりますよね?
    なんだかんだ言いながら、上手い=凄いみたいな他の人よりも自分は上である的な自己顕示欲ってモチベーションや動機に寄与する部分ってあるわけで、武器作成コンテンツではこれが、根気とかコツコツやる努力的なものに置き換わる。
    なのでそれを達成することで高難易度に近い達成感と優越感みたいなのを得られるほうが良い部分はあるのかなぁと思います。
    あまりに簡単になるとその価値ってやっぱり下がるんで、いくら誰でも作れるとと言われても、めんどくさくて一定作るのを挫折してくれる人っているんじゃない?ってのが、自分の見立てです。

    実用的な強武器ならそれこそ神曲トークンとその強化で良いわけなので。

    コンプ勢みたいに全部揃えることに意義があるとか、手軽に使えるサブジョブ武器が欲しいみたいな人や特定の高難易度コンテンツ最適解として必要な人は一定いるでしょうけど、この人たちはマゾくてもやるか、与えられた中で適度に妥協するでしょうから。
    (15)
    Last edited by TO-MAN; 07-19-2023 at 06:55 PM.

  2. #602
    Player
    hikarin_laurant's Avatar
    Join Date
    Mar 2020
    Location
    グリダニア
    Posts
    322
    Character
    Mariaveil Earhart
    World
    Zeromus
    Main Class
    Samurai Lv 100
    なんかすっごいすれ違っている…?TO-MANさんの1個前のレスを私が読み違えてるっぽい?
    色んな需要があるから色んな需要を随時満たせたらいいよねって話じゃなかった…?

    BAを例に挙げたところだけ切り取られてるけど主訴はそこじゃなくて
    「最終形態から追加オーダーで手間かけるフェイズを置いてなんか特典つけるとかなら
     手間暇かけたい人の需要も満たせるんじゃない?ミラプリ用で十分勢はそこで終わればおk」
    なんですよね。BAを例に挙げたのは1個前の通りEWがちょうど最終形態プラスワンの形で
    イメージがしやすかったんで挙げました。

    手段はBAでも輝き集めでも黄道十二文書でも手段はなんでもいいし、
    特典が性能を求めるのは避ける方が良いならすっげえ光るとか称号貰えるとかでもいいし、
    そこらへんは今ある要素適当に挙げただけなんでそこに反応されても困っちゃう。
    トークンで作るのはヤダって人はなんかそういうのをやりたいってことなんですよね?
    最後にそういう要素つけといてそれを超えし者的なトロフィーあるからどーぞ!っていうのは全然ナシなんかな。
    (2)

  3. #603
    Player
    SchwarzNero's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Location
    Ul'dah The Goblet
    Posts
    338
    Character
    Schwarz Drache
    World
    Shinryu
    Main Class
    Warrior Lv 90
    AWが個人的に一番楽だと思っています。
    確かにAWはトークンをよく使いましたが毎日コツコツ詩学や素材を集めれば確実に前に進むので、日課に詩学集めや素材集めを組み込んで少しずつ作ってました。
    お陰で気づいたら複数本AWを作ってました。

    半面、EWとRWは場合によってはコンテンツに籠る羽目になりますし、賑わってないとやりづらいというデメリットもあるので中々手に付けられず、1本も完成させることが出来ませんでした。
    ついでに何かをする、待ってる間に他の事をするという事が出来ないのが辛かったです。

    ZWもコツコツ進めれば何とかなったので1本は完成させました。
    が、重複して所持できず12冊を1冊ずつやるハメになる文書、錬精システムが変わった影響でマテリア~マテリダまでのマテリアの入手が難しくなった事、分解して出てくる素材の為に最低でも合計40万ギルを消費するのがネックで、2本目を作りたくても作れませんでした。

    マンダヴィルウェポンは簡素な内容なので物足りないと思う人は居るかもしれませんが、自分はこれくらいがちょうどいいと思っています。
    (25)
    燃料はカララント:ジェットブラック。

  4. #604
    Player
    Burren_West's Avatar
    Join Date
    May 2022
    Posts
    281
    Character
    Burren West
    World
    Ridill
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    MWは周回要素みたいなプレイヤーが実際に手間をかける要素を日課と変わらないものにした上で、代わりの独自要素が特に用意されなかった結果コンテンツとしてあやふやになったのが不満なんで、代わりの要素が欲しいんですよね。
    モーエンツールが収集品納品やお得意様で得た紫貨を使うだけで手に入るようなものになっているというか。(クラフターは効率を度外視すればそれに近いですが)
    勿論専用の周回を要求して起きた問題(特定コンテンツの効率至上主義化、コンテンツが過疎化した際に素材が集められない)は分かりますが、そこを簡略化する代わりに別の要素がないのはどうなのかと思うんですよね、それはただ削っただけじゃないのかと。

    少なくとも現状では不満の声をあまり聞かないAWも指定コンテンツ周回みたいな専用の工程が存在した上で、現状だとその工程全て1人で解決できるし、1人だと手間のかかる輝き集めも解除PTでそこまで手間もなく終わるのが理由だと思ってるんで、武器強化コンテンツ専用の工程自体は何かしら考えて欲しいとは思います。
    (13)

  5. #605
    Player
    TO-MAN's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    914
    Character
    Touman Word
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 40
    Quote Originally Posted by hikarin_laurant View Post
    別にすれ違ってなくて、おっしゃることは一理ありますし、自分も簡単とやりがいを両立する折衷案って意味で提案はしました。
    ただ、自分的にはそこが主題ではなくて、武器作成コンテンツって簡単仕様でもマゾ仕様でも来るたびに変えていけばいいし、ユーザーの希望意見に沿っていくと簡単に流れていくのでそこまで多数よりで汲み取りすぎなくても良いんじゃない?って感じ。

    んでその理由として、簡単を求めてる人って他の代替(零式装備)が視野に入る人が多い気がするのよね。
    だけど、このコンテンツでやりがいやコツコツを求める人って、努力とか忍耐なんかの過程も含めて、これもある意味高難易度コンテンツだよねってのがあったほうがモチベが上がるんだと思う。
    つまり、一定限られた人が到達できるようなイメージが必要かなぁっと。
    個人的にはこの要素ってのは実際に大切だと思うので、今回みたいなケースもあって良いけど、好評の多さを鑑みこの路線を継続するのではなくて、そっち側の希望も汲んだコンテンツも入れていくほうが良いと思うって話。

    あと、このイメージでいくと最終型前後あたりでマゾくして両立するって案も、結局両者相容れない気はしてる。
    (5)

  6. #606
    Player
    yoshi_mal's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    696
    Character
    Marine Campus
    World
    Tiamat
    Main Class
    Reaper Lv 90
    今のトークン1500方式は何も考えないでいいので確かに楽なんですが、
    例えばトークン1500稼ぐのにどこどこのIDを50周して来てください、より、輝き貯めでどこどこのIDを50周して来てください、の方も好きなんですよ
    次の輝きボーナスはXXだ乗り込めーみたいなお祭り感覚が当時は楽しかったです
    だからといって十二文書みたいなのはもうお断りですが

    今の方式の方が望まれてる人が多いなら時代の流れでしゃーないですね
    (12)

  7. #607
    Player
    hikarin_laurant's Avatar
    Join Date
    Mar 2020
    Location
    グリダニア
    Posts
    322
    Character
    Mariaveil Earhart
    World
    Zeromus
    Main Class
    Samurai Lv 100
    Quote Originally Posted by TO-MAN View Post
    (略)
    なるほどですね、積極的に折衷させて満足する割合を高めたいわけではないあたり読み違えてました。

    もういっそ武器作成コンテンツを二分させて今回みたいなタイプのお手軽タイプと
    ZW級の長きに渡る過程を経るタイプで2つ作ろう、っていうのもあながちアリかもしれない…?
    拡張内で完結するんじゃなくて、拡張をまたいで積み重ねていくような…ちょっと主旨が変わってきちゃうかな?

    Quote Originally Posted by Burren_West View Post
    MWは周回要素みたいなプレイヤーが実際に手間をかける要素を日課と変わらないものにした上で、代わりの独自要素が特に用意されなかった結果コンテンツとしてあやふやになったのが不満なんで、代わりの要素が欲しいんですよね。(後略)
    確かに独自要素が失われてるっていうのは仰る通りですねえ。
    例えばだけど第2トークン(今だと因果)を貰えるコンテンツをやると、
    RWでいうとこの記憶みたいなのが手に入って…とかならまだなんかこう
    「またトークン?手抜き感がする…」って気分はなかったかもですね。
    シナリオ上は「希少アイテムでロウェナに頼らざるを得なくてトームストーンが必要」っていう説明はされて、
    それはそれで納得できはするけどそれとこれとは話が別って言う気もする。
    星外物質が必要っていうなら月でもウルティマ・トゥーレでも行ってくるぜって一応できちゃいますしね…
    (1)

  8. #608
    Player
    chobi0715's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Posts
    121
    Character
    Noel Alia
    World
    Ultima
    Main Class
    Samurai Lv 80
    なんというか料理を作るのが好きで、楽しみにしてた料理の材料が届いたと思って蓋を開けたら調理済みの弁当だったみたいな
    MWってずっとそんな印象なんですよね。
    私は過程から楽しみたくて、調理の時間と手間も織り込んで美味しいもの作ろうとしてるのにそれが届いてがっかりな感じなんです
    美味しいもん食えりゃそれでいいって人にはいいかもしれないんですが…
    (21)

  9. #609
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,340
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by chobi0715 View Post
    なんというか料理を作るのが好きで、楽しみにしてた料理の材料が届いたと思って蓋を開けたら調理済みの弁当だったみたいな
    MWってずっとそんな印象なんですよね。
    私は過程から楽しみたくて、調理の時間と手間も織り込んで美味しいもの作ろうとしてるのにそれが届いてがっかりな感じなんです
    美味しいもん食えりゃそれでいいって人にはいいかもしれないんですが…
    豪華なスキヤキ御膳が作れるなら過程を楽しんでもいいなと思うんですが、鮭の塩焼き定食にめちゃくちゃ手間かけてもなぁと思うんですよね。それならお弁当でいいやと思います。

    MWが最終段階でなくても、トークンRE超えます!みたいなものならそれでもいいと思いますが現実は極程度ですし…。
    (6)

  10. #610
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,375
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    仮定を楽しむ楽しまない以前に、そもそもの武器製作コンテンツというもの自体が「料理を作れる材料・調味料セット」だったはずなのに、
    いざそれが届いたと思ったら「レンチンすれば完成の弁当」だったようなもんですよね。
    そりゃ聞いてた話と違う!となりますよねってことじゃないですかね。
    (14)
    新生10周年おめでとうございます!

Page 61 of 87 FirstFirst ... 11 51 59 60 61 62 63 71 ... LastLast

Tags for this Thread