Page 54 of 89 FirstFirst ... 4 44 52 53 54 55 56 64 ... LastLast
Results 531 to 540 of 893

Hybrid View

  1. #1
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,363
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    面白さをとかやることをって言うけれどここの他に緩和して欲しい、キツすぎるなんて要望だしてるスレありますよね。

    やりがいを求めた結果が過去の武器作成コンテンツで、未だに緩和の要望が出てるような難易度なのにまた厳しくして欲しいって言うのはちょっと理解が追いつかないんですが。
    これで鬼のような周回を用意されたとして、しばらくした後また厳しい緩和して欲しいって要望が上がるのではないでしょうか。

    私は今回のマンダヴィルウェポンいいと思うんだけれど。
    (26)

  2. #2
    Player
    Yuumi_E's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    759
    Character
    Yuumi Emerald
    World
    Titan
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    零式とかばっかりに力入れてて、こういう誰でも出来るのものなのにただルレとかしてるだけで集まるから全然コンテンツ追加された感ないですよねー
    正直エンドコンテンツやらない私的には暁月ってやることなくて暇だなぁって思います
    ボズヤとかはめっちゃやりこむ位好きだったのでエウレカとかボズヤ的なコンテンツ追加してほしかった

    期待してた無人島もある程度進んだらもう完全放置で全て事が済んでしまう・・・
    (9)

  3. #3
    Player
    Trishaaaa's Avatar
    Join Date
    Nov 2021
    Posts
    836
    Character
    Trish Stratus
    World
    Ramuh
    Main Class
    Fisher Lv 100
    サブキャラのレベル上げやFF14以外もやること沢山あるので、これくらいでいいです。
    19本作成まで先は長い感じです。
    (9)

  4. #4
    Player
    Ruki_Mikamiya's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,360
    Character
    Amara Dazkar
    World
    Fenrir
    Main Class
    Bard Lv 64
    複数作ろうとすると大量の強化アイテムが所持品を圧迫したり、いろんな段階のクエストを受注したままにしないといけないみたいなことは極力ないほうが嬉しいです。
    (14)

  5. #5
    Player
    Ruki_Mikamiya's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,360
    Character
    Amara Dazkar
    World
    Fenrir
    Main Class
    Bard Lv 64
    複数作りたいけど強さは求めてない緩和待ち勢だったので、簡単なほうが有り難いです。
    しかし天文だけで全部済むのもそれはそれでコンテンツとして面白くないとは思います。
    1本目だけ今まで通りいろんな手順があって大変で、2本目以降は天文だけで入手可能、とかだったらちょうどよかったかもしれないです。
    (9)

  6. #6
    Player
    Finyene's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    359
    Character
    Finyene Reinzwhas
    World
    Fenrir
    Main Class
    Monk Lv 90
    MWがこれ以降も汎用トークンで終わらすなら、もう7.0以降は週制限トークン武器を無くして無制限トークンで無制限トークン武器をパッチ毎に次々強化してくだけで良くないですか。
    そもそも現状のどこに「楽」「後続」以外の価値を見てるのか全く見えない話ばかりで、【武器強化コンテンツ】自体を求めている訳ではないようにしか見えないし。

    やってることがトークン装備の交換と同じなら、そのままトークン装備をパッチ毎に出していけばいいんじゃないですか?
    独立したコンテンツいらないよね?

    ぶっちゃけデザインで求めるだけならミラプリ用のオプション販売でも買ってもらえるでしょ。
    (14)

  7. #7
    Player
    Xien-'s Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    259
    Character
    Xien Qian
    World
    Sophia
    Main Class
    Arcanist Lv 16
    FATEでアートマや指定ID/アラで特定アイテム収集だとやりがいのある温かいコンテンツになって、その集めるアイテムが天文だとやってる感のない残念なコンテンツになるのかはしっかり言語化した方が開発も今後に活かしやすいのではないでしょうか?
    私はアートマや輝き、記憶の一塊よりは効率目当ての人が一部に集中しづらい=特定コンテンツの民度が極端に落ちづらい天文集めの方がいいと思っています

    また、紅蓮のエウレカや漆黒のボズヤに相当する大型フィールドは暁月では実装しないと予め言われていたのもあって、大型フィールドが実装されなかったことをMWに絡めて言うのは違うと思います
    MWの制作工程で比較するべきは同様に詩学を大量に使用するAWではないでしょうか

    今回の天文1,500で強化できる、以前と同じ工程な件については吉田PDが煉獄零式で一部ロール人口が少ないことに対して着替えてみてはと言っていたことも相まって、ウェポンシリーズの制作工程を簡略化しより着替えやすくしたいのなと思いました
    (36)

  8. #8
    Player
    tomo4574's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Posts
    872
    Character
    Tomo Taro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Sage Lv 100
    今までの武器制作がどうかは分からないですが、今回の制作って世界を救った後の話なのにID周回とかを持ってくるのも変な気がするんですよね、事件屋とも密接になってますし。だからトークン交換なのは妥当なのかなって。
    (9)

  9. #9
    Player
    nnse's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    232
    Character
    Ceylon Nanase
    World
    Tonberry
    Main Class
    White Mage Lv 100
    手間がかかる分ひとつを完成させた時の喜びはもちろん大きいと思うんですが、これを複数ジョブ作成するとなるとせめて途中までは簡単であってほしいですね。過去を考えると作ってもふたつが限度だったので、こちらの方が複数分作れる(と思うので)嬉しいですね。
    (10)

  10. #10
    Player
    Finyene's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    359
    Character
    Finyene Reinzwhas
    World
    Fenrir
    Main Class
    Monk Lv 90
    Quote Originally Posted by nnse View Post
    手間がかかる分ひとつを完成させた時の喜びはもちろん大きいと思うんですが、これを複数ジョブ作成するとなるとせめて途中までは簡単であってほしいですね。過去を考えると作ってもふたつが限度だったので、こちらの方が複数分作れる(と思うので)嬉しいですね。
    色んな人が言ってますが、単純に二つ目以降は手順を一つ二つスキップ出来る、じゃ駄目ですかね?
    複数作る際の煩わしさならそれで十分緩和されると思うんですが。
    (1)

Page 54 of 89 FirstFirst ... 4 44 52 53 54 55 56 64 ... LastLast

Tags for this Thread