まぁ、課金ってのがアカウント単位かどうかでかなり違うからその辺の認識違いじゃない?
アカウント単位だと1W8人で全ワールドキャラを限界まで作るというような話
と考えると容量はかなりのものになるし。
そんな作るわけないでしょ。と言われてもできる以上は考慮しなきゃならなくなるわけで。
(実際、同一ワールド内に倉庫キャラ作ってる人がいないわけでもないしね。)
以前同様のスレッドが立った際に
「リテイナーのように課金で増やせるドレッサーの枠が欲しい」
というものがありましたね。
自分としても、装備を持たせるためにリテイナーを追加している部分もあるので、こちらを検討していただきたいです。
オプションアイテムが愛蔵品キャビネットにしまえるようになるとの事で。
いやホント、ずーーっと待ってた機能です。
対応するのに物凄く大変だったと思いますが、対応してくれて感謝しきれません。
これでオプションアイテムを躊躇することなく買えます!![]()
燃料はカララント:ジェットブラック。
もうしまえるようになるのが確定してるので、容量の話はこれ以上しても意味ないのでは…?
どういう工夫・技術で対応可能になったのかは気になる。
7.0で要求スペック上がるからじゃないですか?
スクエニのソシャゲで容量増やせないのは昔のスマホでもちゃんと動くようって言ってるのきいたことあるので関係ありそう
リグループの話のときに「1DC8ワールドに揃えることでできるようになることがある」みたいなこと言ってませんでしたっけ。
それなのかなって。これに限らず容量増えたやつが該当しそう(ギアセット数とか)。
新生12周年おめでとうございます!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.