Results -9 to 0 of 1

Threaded View

  1. #1
    Player
    Konoe's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    9
    Character
    Konoe Chlona
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 90

    グループポーズ設定画面のキー表記とガイドのキー表記が異なっている

    「ホットバーのキーバインド変更後グループポーズのモーション停止ができない」と同様の現象が自分の環境でも起こっておりましたが、原因が判明しましたので報告いたします。


    発生日時:
    最初に気づいたのは2021年頃だったと思います(もう忘れてしまいました…)

    発生頻度:
    現在その状況が継続中

    ワールド名:
    Tiamat

    キャラクター名@ホームワールド名:
    Konoe Chlona@Tiamat

    パーティメンバーの有無:
    ソロ

    種族:
    ヴィエラ♀

    ゲーム内時間:
    昼夜常時

    ハウジング情報:
    なし

    再現手順:
    1. キーバインド設定にて、ホットバー1のキーバインドを確認する
     ※初期状態ではスロット1に「NUM1」、スロット2に「NUM2」をバインドしておりました。


    2. グループポーズを起動する。
     「モーションストップ(全体)」のフライテキストによるキーバインド説明が【1】キー、
     「モーションストップ(選択対象)」が【2】キーになっていることを確認する。



    3. 「ガイドの切り替え」をクリックし、表示される
     「モーションストップ(全体)」のキーバインドが【NUM1】、
     「モーションストップ(選択対象)」のキーバインドが【NUM2】になっていることを確認する。


    4. グループポーズ中に1・2・NUM1・NUM2をそれぞれ押下する。
     1・2では反応がないこと、NUM1では全体のモーションストップ、NUM2で選択対象のモーションストップが
     動作することを確認する。

    5. 再度キーバインド設定を開き、ホットバー1のキーバインドを変更する。
     ※スロット1に対するキーバインドを「NUM1」から「Ctrl + Alt + Shift + NUM1」に変更しました。


    6. グループポーズの画面へ戻り、「ガイドの切り替え」を表示する。
     「モーションストップ(全体)」のキーバインドが「Ctrl + Alt + Shift + NUM1」に変わっていることを確認する。
     またフライテキストは変わらず【1】キーのままであることを確認する。


    7. グループポーズ中に1とNUM1をそれぞれ押下する。
     1では反応がないこと、Ctrl + Alt + Shift + NUM1で全体のモーションストップが動作することを確認する。

    ----

    結論としては、
    「グループポーズ設定画面のキー表記(フライテキスト)に、実際のキーバインドが反映されていない」
    となります。
    ガイドのキー表記は正しいのですが、常時ガイドを開いていない場合は気づけないため
    「キーバインドが使えなくなってしまった!」となっていた訳ですね。
    そもそも「ホットバー1のキーバインドをグループポーズのキーバインドとして反映させているのは正しい挙動なのか?」
    という疑問も残りますので、その辺りも含めてひと通りご確認いただけましたら幸いです。


    ----

    通信環境
    使用している回線の種類/プロバイダ:
    ソフトバンク光
    通信機器のメーカー/型番:
    ソフトバンク/光BBユニット

    利用しているPlayStation 4の型番
    型番:CUH-1000A
    (0)
    Last edited by Konoe; 06-12-2022 at 07:24 PM. Reason: 文字抜けの修正

Tags for this Thread