調整どころか、新生の発表がありましたね。
新生FFXIVロードマップの表の中でも、リテイナーに割いている期間は多めです。
しかも、現在その作業の真っ只中ですね。
やっぱり経済を担当する部分ということもあり、相応の時間が必要ということなのでしょうか。
現状の、半ばマネキン状態のリテイナーではない、生きた彼らと、一年後にお会いしたいものです!
販売中のリテイナーの所持アイテム確認をしたいですね.
呼び出しベルからリテイナーを呼び出さずに(販売終了させずに)所持アイテム確認する機能はほしいと思います.
複数キャラクター作っていないのでわからないんですが、現状のリテイナーってゲーム内で契約したキャラクターとのみアイテムのやり取りが出来る形でしょうか?
もしそうなら、出来ればリテイナーと全キャラクターを紐付けしてもらいたいです
それでこそ「倉庫キャラ」としてのリテイナーの真価が発揮できるんじゃないでしょうか
共有倉庫的な使い方が出来るとありがたいですね、現状では他人かバザーを経由するしかないので。
ただその場合、リテイナーの無料分が1キャラにつき1人ではなく1ワールドにつき1人になってしまうので、
キャラAで雇っているリテイナーをキャラBでも呼び出せるという形が良いです。
個人的な要望としてはすでに出ていますが最低限ほしい機能としては
①修理以外にもマテリア装着・染色・製作依頼を追加してほしい
②共有倉庫としての機能を追加してほしい
この二点でしょうか
このゲーム、メインクエやグラカンクエは所属変更ができず、他国のクエしたければ新規でキャラ作ってねという仕様なのですが、新規でキャラを作るたびに製作をまた1からあげるとかちょっと厳しいかなぁとw
1stキャラで製作をあげておけば2nd・3rdキャラの面倒も見てあげられますよっていう形にすれば、もっと気軽に複数キャラをあげやすくなるかな?っと。
ほら!そのほうがお金も儲かるよ!!
冗談はおいといて、もっと1stキャラを活かせるような機能拡張をお願いしたいところです
リテイナーの機能として要望です。
リテイナー用のリンクパールの実装の希望。
商品が売れたり、修理依頼品が修理されたりすると
リンクパールが光って
「~が幾らで売れた」「~の修理ができた」等、報告してくれるようにする。
いちいち売れたかな-とリテイナー街まで行かなくてもいいので楽になるかと。
クエストリンクパール自体使うこと滅多にないですしね。
Last edited by yami; 03-20-2012 at 07:18 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.