情報不足とのことなのでテンプレートに沿って記載します。

発生日時:2022年5月27日 15時頃
発生頻度:毎回
ワールド名:Chocobo
モンスター名:ラクシュミ(LV67)
パーティメンバーの有無:無し
ゲーム内時間:不明
エリア名/フィールド座標:ラクシュミ討滅戦(LV67)
手順:
1.ラクシュミの「優美なる左手」のペインダメージを受ける
2.パッチ6.0のデノミネーション前と比較してダメージが大きすぎる→不具合?

PC環境/Mac環境
-=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-
windows10
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

以下、元々の記載。

青魔導士でラクシュミのソロクリアに挑戦しているのですが、「優美の左手」のペインのダメージ量がおかしい気がします。

ラクシュミは後半になると「優美なる左手」と「光の瀑布」を併用してきます。

「光の瀑布」は青魔導士のソロの場合超硬化でしか防げないと思うのですが、「優美の左手」と併用されるとペインの床を踏むことになってしまい、そのペインがとても耐えられるダメージではありません。

パッチ6.0のデノミネーションが行われる前の動画では普通に耐えられるダメージ量のようなのですが、このダメージ量は仕様でしょうか?不具合でしょうか?