Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 16
  1. #1
    Player
    MontagueEgg's Avatar
    Join Date
    May 2022
    Posts
    11
    Character
    Dorothy Sayers
    World
    Garuda
    Main Class
    Paladin Lv 90

    コンテンツルーレットの「レベリング」や「レベル50~80ダンジョン」のマッチング先をもう少しだけ細かくできないだろうか

    結論を先に申し上げますと、タイトル通り「レベリング」や「レベル50~80ダンジョン」というルーレットのマッチング先があまりにも広いので、もうちょっとだけ細かくできないだろうか?です。

    自分はここ1か月以内に始めた初心者であり、とはいえコンテンツルーレットを使って毎日レベルを上げさせて貰っているんですけど、その中で「レベリング」および「レベル50・60・70・80ダンジョン」は常にノータッチなんですよね。
    なぜなら、フレンドがいるわけでもなくFCにも所属しておらず、基本的にはソロで進めつつレベリングやクエスト上必要なところだけCFを利用しているので、多くの初見・未見や大昔に行っただけの記憶が薄れているダンジョンが数十と積み重なっており、さらに4人パーティなのでひとりひとりにかかる責任感も強くなる関係上、申請を出すのがすごく気が重いんですよ。
    特に自分はタンクなので、道中を先導する役目を自然と割り振られる風潮があり、そのあたりも気が重くなる一因です。

    もちろん、
    ・広くランダムにマッチングされるシステムが特定コンテンツに人が集まらないという事態を緩和している
    ・ランダムネスなマッチングが肝なので、そこに例えば「初見は排除する」というフィルタをかけると意味がなくなる
    という点もありますし、
    ・初見であること、うろ覚えであることは気にしなくてもいい。それをPTメンバーに言えばいい
    というのも、それはそれでわかります。
    ただそれでも自分のような小心者は、ある程度の予習ができたところ、あるいは少なくとも「ここかもしれない」と覚悟がつくところをいきたいんですよ。
    そういう観点からするといま現在の、何十という全く知らないものも含めたダンジョンからマッチングされる「レベリング」や「レベル50~80ダンジョン」は、とにかく気が重くて申請する気になりません。

    なので、もう少しだけ細かく、例えば「レベリング~レベルn以上」「以下」など2種類だけでもいいので、分けて申請できるようになりませんか。それで得られる報酬は低下するかもしれません、マッチングも今よりされなくなる危険性があるのもわかります、「どれだけ分ければいいのか」という議論が発生もするでしょう。
    しかし自分としては単なるお気持ちになりますが、もう少しだけマッチング先を分けてくだされば、いくぶん気が楽になって申請する気になる可能性が高まるんです。ぜひともご意見ご感想ご検討、お願いします。
    (8)

  2. #2
    Player
    Gogoblin's Avatar
    Join Date
    Jun 2020
    Posts
    1,021
    Character
    Zio Te
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 53
    PT募集になるけど参加先なんとか設定すれば近いところにいけるよー
    (8)

  3. #3
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,014
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    この手の要望はよく出る物なのですが、コンテンツルーレットをどのような物と捉えているかによって考えが変わってきます。

    私個人としてはコンテンツルーレットとは「経験値やトークンを稼ぐ為の仕組み」ではなく「マッチング支援を目的とした仕組み」であり、
    その「マッチングを支援した報酬」として経験値やトークンを多めに貰っているという認識です。
    今後も同じような意見を持った方々が書き込みを行うと思いますが、大まかに言えばこのような認識に当てはまると思います。

    恐らくスレ主さんはコンテンツルーレットを前者として捉えているのだと思われます。
    それ自体に非はなく、そういった認識でルーレットを回している人が殆どでしょう。

    但し後者として捉えている側からすると、マッチング支援の報酬として経験値やトークンを貰っているのだとすれば、
    ある特定のレベル帯域のダンジョンのみにマッチングするルーレットを実装するのであればその報酬は減額されて然るべきと考えてしまいます。
    例えば提案しているルーレットが現在と同額の報酬が貰えるのであれば低レベル帯の簡単なダンジョンを回す人が増える可能性もありますし、
    仮に高レベルのルーレットほど経験値が多くなる仕組みであればメインのプレイヤー層はほぼ高レベルに集中していますので低レベル帯のマッチングが成り立たなくなる可能性もあります。

    スレ主さんが仰っしゃられているように「広くランダムにマッチングされるシステムが特定コンテンツに人が集まらないという事態を緩和している」という部分が
    コンテンツルーレットと言う物の主たる目的として扱われていると考えれば、
    報酬の減額か、あるいはそのようなルーレットは認められないのではないか、というのが私の意見になります。
    (44)

  4. #4
    Player
    hidori_C's Avatar
    Join Date
    May 2022
    Location
    グリダニア
    Posts
    6
    Character
    Hidori Camellia
    World
    Zeromus
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    コンテンツファインダーの上にある歯車マークで設定画面が開きますが
    そこで、一番下の項目である「コンテンツルーレットレベリング:参加先制限」にチェックをいれれば、適性IDにしぼることはできます。
    具体的に言うと、申請メンバーの最もレベルが低い人を基準に、そのレベルに近いシンク先のIDのどれかになります。

    これは、四人全員揃ったうえで申請しないと効果を発揮しないため
    必ずフレンドか、PT募集でメンバーを用意しなくてはなりません。
    少し煩わしく感じるかもしれませんが、
    PT募集で「参加先制限かけるので、レベル80以上の方でお願いします」などの
    コメントをいれれば、該当する人が来てくれることでしょう。

    個人的に、IDくらいはもっと気楽にしても大丈夫だとは思いますよ。
    相手も人間なので、チャットで苦手だと言えば理解を示してくれるものです。
    (たまに言葉が通じないモンスターはいますが)
    (9)

  5. 05-19-2022 01:47 AM
    Reason
    返信ミス

  6. #5
    Player
    MontagueEgg's Avatar
    Join Date
    May 2022
    Posts
    11
    Character
    Dorothy Sayers
    World
    Garuda
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Kamone View Post
    この手の要望はよく出る物なのですが、コンテンツルーレットをどのような物と捉えているかによって考えが変わってきます。

    私個人としてはコンテンツルーレットとは「経験値やトークンを稼ぐ為の仕組み」ではなく「マッチング支援を目的とした仕組み」であり、
    その「マッチングを支援した報酬」として経験値やトークンを多めに貰っているという認識です。
    今後も同じような意見を持った方々が書き込みを行うと思いますが、大まかに言えばこのような認識に当てはまると思います。

    恐らくスレ主さんはコンテンツルーレットを前者として捉えているのだと思われます。
    それ自体に非はなく、そういった認識でルーレットを回している人が殆どでしょう。

    但し後者として捉えている側からすると、マッチング支援の報酬として経験値やトークンを貰っているのだとすれば、
    ある特定のレベル帯域のダンジョンのみにマッチングするルーレットを実装するのであればその報酬は減額されて然るべきと考えてしまいます。
    例えば提案しているルーレットが現在と同額の報酬が貰えるのであれば低レベル帯の簡単なダンジョンを回す人が増える可能性もありますし、
    仮に高レベルのルーレットほど経験値が多くなる仕組みであればメインのプレイヤー層はほぼ高レベルに集中していますので低レベル帯のマッチングが成り立たなくなる可能性もあります。

    スレ主さんが仰っしゃられているように「広くランダムにマッチングされるシステムが特定コンテンツに人が集まらないという事態を緩和している」という部分が
    コンテンツルーレットと言う物の主たる目的として扱われていると考えれば、
    報酬の減額か、あるいはそのようなルーレットは認められないのではないか、というのが私の意見になります。
    御意見を拝見しました、まったく否定する部分はありません。
    私も、『それで得られる報酬は低下するかもしれません』と申し上げた通り、単純に全プレイヤー間の「ある特定のルーレット」における「そこで排出される経験値」という計算をしているであろう以上、分ければ報酬が低下すると思われますので、そこでお叱りご批判があると思います。引き続き、その観点も踏まえたうえでのご意見を募りたいです。
    (2)

  7. #6
    Player
    Mirald's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    239
    Character
    Klarth Lester
    World
    Ramuh
    Main Class
    Paladin Lv 100
    前にも似たようなスレがありましたがマッチングがしにくくなるという理由で反対の嵐でしたね。
    自分は部分的には賛成だったのですが。
    今のルレは残しつつクロ手帳の項目と同じになるように細分化したルレを実装すれば、クロ手帳目的で行く人が出てくるのではないかと書き込みましたが賛同は得られませんでした。
    (1)

  8. #7
    Player
    AricaLawrence's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    93
    Character
    Arica Lawrence
    World
    Masamune
    Main Class
    Paladin Lv 100
    細分化についてはナシかなーとは思います。

    理由としてはヒカセン特有の記憶ガバでも50-80ルレぐらいなら各レベルに到達しているのであれば、それ相応の地力が備わっていて何とかなりますし気にしすぎではないかと。
    レベルレIDよりもギミックが若干難しめになっていますが、ここでプレイヤーの経験値を積まずしてどこで磨くのでしょうか。
    あんまり言及するのも良くないのですが……一時期は(理由はお察しの通り)スノークロークか黙約に偏っている時期もあったので逆に厳正化してしまったほうがいいとは思いますね。

    ただし、シリウス大灯台みたいなダメージがシビアすぎる部分はダメージが若干緩和されてもいいような……とは思いますね。
    (4)

  9. #8
    Player
    Unagi3939's Avatar
    Join Date
    May 2021
    Posts
    210
    Character
    Unagi Pi
    World
    Masamune
    Main Class
    Scholar Lv 90
    リメイク前は先導する役目がありましたけど今はむしろタンクの方が気楽じゃないですか?
    (5)

  10. #9
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,346
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by MontagueEgg View Post
    4人パーティなのでひとりひとりにかかる責任感も強くなる関係上、申請を出すのがすごく気が重いんですよ。
    特に自分はタンクなので、道中を先導する役目を自然と割り振られる風潮があり、そのあたりも気が重くなる一因です。
    8人から4人になることで全役割が半分の人数になっています。
    ロールごとの責任感が平等かと言われれば違うかもしれませんが、その割合は変わりません(2:2:4と1:1:2)。

    全員が全コンテンツのギミックを完璧に覚えているわけではありません。
    私は最近レベルレに占星を出していますが、最近行ったところ以外あんま覚えてませんよ。
    そのコンテンツのギミックを覚えてなくても、ある程度のギミックの知識(このマーカーならこう)があればなんとかなるのが
    ノーマルレベルのコンテンツだと思っています。
    なので、必要以上に気負わなくていいと思いますよ。

    ***

    今以上の細分化は反対です。
    Kamoneさんの言う通り、ルーレットはマッチング支援のために実装され、その支援のお礼として報酬を得ています。
    個人的にはルレにパーティで申請できることも疑問ではあります。

    今ルレの細分化をしたところで結局コンテンツ数があることに変わりはありませんし、
    今後もどんどん増えていきます。
    (分割するなら2.0~6.5と7.0~だと思っています。ストーリーの枠組みがキリいいので。)
    なので予習できる範囲にランダムで行きたいのであれば、PT募集して参加先制限をご利用ください。
    (4)
    新生10周年おめでとうございます!

  11. #10
    Player
    akuaneki's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    1,460
    Character
    Sara Amaken
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 100
    タンクではなくサブジョブとしてDPSで申請して慣れていくといいんじゃないかと思いますね ほかのタンクの動きを見るいい機会にもなりますので
    lvが上がるごとに対象IDも徐々に増えていくのである程度覚えやすいですし それが嫌ならほかタンクである戦士暗黒ガンブレなどでやるとジョブのlvが低いと思われるので行けるIDが自然と減って気が楽になると思います
    (5)

Page 1 of 2 1 2 LastLast