Quote Originally Posted by imo View Post
何かといろいろなアクションを連打するので戦闘中、自分がなにやっているのかわからなくなります。
オートアタック導入ですこしはましになると思いますが、入力したアクションのアイコンを、敵のHPバーの下とかに
順番に表示してくれると、今はこのアクションを処理中なのかーと把握できていいなと思います。
ラグも重なって今どれが待機中なのか分かりにくいですよね。
何かこのあたり対策あるといいのですが…

あと個人的にストレスになる事を羅列
・エフェクトのメリハリをつけて欲しいです。なんでもかんでも派手すぎると見えないです。
・ラグが原因で敵の向きや位置が正確に把握しづらい事が気になります。
 距離や方向が戦略的に働く…とウリに出していたはずが、あまり効果が期待できない事と
 もしこれが大幅に効果的になったとしても、ラグでいまいち動きにくいです。
 槍でまとめて串刺しにしようとしても、ズレてたりする事が多いです。範囲技が多いのでこのあたりがストレスです。
・個人的にフィールド音楽は好きだけど、バトル音楽がやっぱりしっくりこなかったりする。
 吉田明彦さんならやっぱり崎元さんや岩田さんあたりを合わせて欲しい。(ごく個人的なのでスルーで。たぶん無理そうですから)
・ターゲットカーソルの動きはFF11を踏襲して作って欲しい。
 サークル等色々出ましたがなかなかなじめず…。
 種族とかは似せている割にUIはFF11慣れしている人向けには出来ていないのが、どうしてもしっくりこない。
 サブターゲット等も同様で全体的に見づらいです。
 誰をターゲットしているのか分からなくなっちゃいます。
・詠唱中エフェクトがちょっと地味な気がする。
・盾を構えるのがどうも動かしにくい気がします。
 戦闘中にピクピク動いたり、他モーション中とかに盾下すモーションが間に挟まると気になります。