Page 9 of 17 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 ... LastLast
Results 81 to 90 of 165
  1. #81
    Player
    SuperMario's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    67
    Character
    Super Mario
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by SmokyQuartz View Post
    他人のもの(スクエニの所有物)を他人が借りている場所に関して、実害を受けていない限り第三者がとやかく言う権利はないと思っています。
    それを言ってしまうとこのフォーラム自体、不具合報告しかできなくなってしまう…
    他人が使っているジョブが強いから、自分の使っているジョブを強化しろという意見も否定することになってしまう。

    「自分が見るのが嫌だから」というのは実害ではありませんし、
    /petsizeで「召喚獣別」に他人の召喚獣の大きさ変えられる機能は実装されてますからね。
    ギミックが見えづらいという実害があるとしたら一律(/petsize all)変更だけあればいい話です。
    (21)

  2. #82
    Player
    akuaneki's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    1,460
    Character
    Sara Amaken
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by roger_V View Post
    では、自分が庭に出て周りの家が目に入りそうな時だけ庭具置けば一時的ですね。
    というか試しもしないで否定する辺りそちらも妄想の範疇を出ていませんよ。

    エスカレートする、という意見は他の方も複数発言している通り根も葉もない妄想ではなく可能性として大いに有り得る流れです。
    類似の例として、以前特定のコンテンツが難しすぎるから緩和して欲しいという意見が出た際も、開発がそれを受け入れ緩和を入れた後「あれが良いのならこれもやってよ」とエスカレートした意見が散乱したことがあります。
    ひとつを許せば次も、となるのは嘆かわしいことではありますが、極一般的な流れですから。
    庭具は試さなくてもわかると思うんですけど
    過去こうだったからこれからもそうに違いない はネガティブな考えだとは思いますけどね



    否定的な人が多いし25区以降追加時に外装変更不可の区画追加が一番現実的ですかね。機能としては反対だけどそういう区画自体の需要はあると思うので(
    (4)

  3. #83
    Player
    akuaneki's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    1,460
    Character
    Sara Amaken
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by SuperMario View Post
    /petsizeで「召喚獣別」に他人の召喚獣の大きさ変えられる機能は実装されてますからね。
    ギミックが見えづらいという実害があるとしたら一律(/petsize all)変更だけあればいい話です。
    擁護じゃないけど消す機能はないんですよねぇ・・・邪魔だから消させてほしいんですけど・・・他ジョブには関係ないし(妖精はヒール関係なんでダメなのはまあってかんじ
    でも陣とかアサイラムは消せるんだよな・・・
    (9)

  4. #84
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,372
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by SuperMario View Post
    それを言ってしまうとこのフォーラム自体、不具合報告しかできなくなってしまう…
    他人が使っているジョブが強いから、自分の使っているジョブを強化しろという意見も
    否定することになってしまう。
    完全に戦闘系の要望と他人の見た目に関する要望は別物だと思っています。
    ジョブ調整に関しては自分も他の人も使うもので全ユーザーが平等に与えられた権利です。
    ハウジングで遊ぶということ自体は同じく全ユーザーが平等に与えられた権利ですが、
    指定の土地をカスタマイズするのはその土地を買った(借りた)人が得ている権利です。

    あと「他人が使っているジョブが強いから、自分の使っているジョブを強化しろ」という言い方はただの我儘に聞こえてしまいますね。
    同じ意味でも「ロール内のバランスが取れていないから弱いと言われている方のジョブを強化してほしい」と
    要望を出した方がいいと思っています。

    Quote Originally Posted by SuperMario View Post
    /petsizeで「召喚獣別」に他人の召喚獣の大きさ変えられる機能は実装されてますからね。
    ギミックが見えづらいという実害があるとしたら一律(/petsize all)変更だけあればいい話です。
    こちらに関しては、なぜ召喚獣別にコマンドが用意されてるのか正直謎ですね。
    個人的には一律変更だけあればいいと思っています。
    (6)
    Last edited by SmokyQuartz; 05-17-2022 at 11:15 AM. Reason: 改行を変更
    新生10周年おめでとうございます!

  5. #85
    Player
    kuma-pandemo's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    929
    Character
    Kuma Duehler
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    White Mage Lv 100
    よくわからないのですが、ハウジングエリアの「理想的な景観」って何でしょうか。

    エンピレアムのみ蒼天街という開発が作成した景観がありますが、たとえば、あの外装のまま、庭具も置くことも許容しないハウジングエリアに自分も住みたいということなのでしょうか?
    他人に外装を選ぶなというということは、自分も選ばないで標準のものだけ使用するということで合意されるんでしょうか?
    「標準外装のみを使用することが是で、それ以外の外装は景観破壊だ」という意見を持つ人が来た時に、「お菓子の家を変えてもらいたい」と思った方は、同じようにその標準外装への変更を、自然と受け入れられるということなんでしょうか。

    わたしは、ミラプリにせよ外装にせよ、
    「ユーザー個人が自由に選べるものの中から選んで設置してよいというようになっている」ということから、
    「他人がどれを選ぼうが、一切口出しする権利はない」ということと、
    「そういうカオスなことが起きることも含めて楽しむゲーム」だと認識しているのですが。
    (59)

  6. #86
    Player
    Aoharu's Avatar
    Join Date
    Jul 2021
    Posts
    89
    Character
    Aoharu Mutsuki
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 90
    賛成反対の議論とは少しずれちゃいますけど、
    今回のものに限らず何か要望をもとに新しい機能が実装されたとき
    「こういうことができるなら自分の要望も」って言い出す人が出る現象って
    それそのものが悪いことなんです?

    難易度の緩和についての例ですが
    そこで「あれが良いのならこれも」という要望、運営は全部実装しちゃったんですかね…?
    反対意見が多かったり、運営が不要だと判断すればどっちにしろ実装されないのは、
    似た系統の要望が以前に通っていようといなかろうと同じじゃないか?と思ったんですが。
    逆に運営が実装してたならその緩和は運営は「やってもいい」と判断したんじゃ?

    もっと直球に言うと、今回のハウス外装については、
    (皆さんの様々な意見や不具合~といった指摘を見てまあ現実的には難しいかなって思いますけど)
    絶対に100%実装すべきでないありえない機能、とまでは自分は感じなかったので賛成しましたが
    キャラクターの見た目~に関しては自分も「ソロプレイのゲームを遊んだ方がいいんじゃ?」
    って思いはするので、要望が出たとてほぼ100%実装されないと個人的には思うんですけど…。
    (17)

  7. #87
    Player
    Karins's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,416
    Character
    Memeru Meruru
    World
    Zodiark
    Main Class
    Summoner Lv 95
    意見を出すこと、それそのものが悪いのではなく

    意見に対して反対意見が出ることもある事を
    理解していない人、許容できない人が多いのと

    反対意見を出す側にも、
    誤解を招きやすい言い方をする方がいらっしゃるくらいなのでは・・・
    (16)
    フォーラムはだいたい週1アクセスです。
    あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
    あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな

  8. #88
    Player
    akuaneki's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    1,460
    Character
    Sara Amaken
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by kuma-pandemo View Post
    よくわからないのですが、ハウジングエリアの「理想的な景観」って何でしょうか。

    エンピレアムのみ蒼天街という開発が作成した景観がありますが、たとえば、あの外装のまま、庭具も置くことも許容しないハウジングエリアに自分も住みたいということなのでしょうか?
    他人に外装を選ぶなというということは、自分も選ばないで標準のものだけ使用するということで合意されるんでしょうか?
    「標準外装のみを使用することが是で、それ以外の外装は景観破壊だ」という意見を持つ人が来た時に、「お菓子の家を変えてもらいたい」と思った方は、同じようにその標準外装への変更を、自然と受け入れられるということなんでしょうか。

    わたしは、ミラプリにせよ外装にせよ、
    「ユーザー個人が自由に選べるものの中から選んで設置してよいというようになっている」ということから、
    「他人がどれを選ぼうが、一切口出しする権利はない」ということと、
    「そういうカオスなことが起きることも含めて楽しむゲーム」だと認識しているのですが。
    理想的な景観なんてスレ主は言ってないと思うんですけど
    選ぶのは個人の自由だしカオスな事や予想外の事が起きるのもMMOですが、そういうのが嫌だっという人もいるのもMMOであると思いますね
    あなたのそういうゲームだという認識は他の人も同じ認識とは限らないのですよ
    (19)

  9. #89
    Player
    RIbel's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Location
    ウルダハ
    Posts
    942
    Character
    Ribel Zibel
    World
    Spriggan
    Main Class
    Summoner Lv 50
    Quote Originally Posted by kuma-pandemo View Post
    よくわからないのですが、ハウジングエリアの「理想的な景観」って何でしょうか。

    エンピレアムのみ蒼天街という開発が作成した景観がありますが、たとえば、あの外装のまま、庭具も置くことも許容しないハウジングエリアに自分も住みたいということなのでしょうか?
    他人に外装を選ぶなというということは、自分も選ばないで標準のものだけ使用するということで合意されるんでしょうか?
    「標準外装のみを使用することが是で、それ以外の外装は景観破壊だ」という意見を持つ人が来た時に、「お菓子の家を変えてもらいたい」と思った方は、同じようにその標準外装への変更を、自然と受け入れられるということなんでしょうか。
    理想の景観はわからないですけど、他人の外装に口を出す、
    いわゆる景観警察の方が望む指定外装区画を実装するなら

    ・庭具の配置不可or土地に合った庭具のみ配置可(なまずおやモアイ像などの景観破壊系庭具の設置を防ぐため)
    ・外装の変更不可or土地に合った標準系外装のみ設置可(人によって許容範囲が異なるため一体型外装などの設定は不可、ミストならラノシアン系外装のみ)
    ・庭具・外装の染色は不可(これも人によって許容範囲が異なるため)
    ・シーズナル系庭具の設置も不可
    ・指定区域の設置可能庭具・外装の種類は増えない
    ・指定外装区画のみでの引っ越しは可、指定外装区画と通常区画での引っ越しは不可(庭具の持ち込みができないため)
    ・各ハウジングエリア毎に1区画のみの実装(FC個人共用)
    ・撤去カウンター更新日数が45日→10日(区画数が極端に少ない為)
    等の制約は必要なのではないかと思いますね。
    (8)
    Last edited by RIbel; 05-17-2022 at 07:12 PM. Reason: まじめに考えてみた

  10. #90
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,472
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    まぁ、自分の家ごとすべての家が変わるなら良いんじゃない?
    他者の個性が否定されるなら自分の個性も否定すれば良いでしょ。

    全部の家の庭具も消せるけど自分の家も消せる。
    他人のミラプリも消せるけど自分のミラプリも消える。
    ゲーム内は全員同じ初期服装。(種別差位はあっても良いかもしれないけど。)

    それでお互い様。

    個人的には何が面白いかわからんけど。
    (36)

Page 9 of 17 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 ... LastLast