グルポでできることが他人を非表示にするということなので、それに倣うとすると他の土地すべてを更地にするってところですかね。
グルポでできることが他人を非表示にするということなので、それに倣うとすると他の土地すべてを更地にするってところですかね。
気持ちは理解出来るけどその拘りは自分のハウスにだけ向けてれば良いと思います。
リアルでも多様性、個性を認めようって話になってるなか逆行してる様に思える…
MMOなんだし色んな趣味趣向の人が居ます。
他の方も仰ってますがこれが通れば次は気に入らないミラプリを…その次はモンスターや種族を…って
増長していくのは目に見えてますし
多様性を認めると多様性を受け入れるは別物であって混同している人が多いですね。
個人の趣味で外装を変更するのは認められるけどそれを受け入れる(強要する)のは別の話で、自分の画面だけデフォルト外装に変更表示するのは後者だと思います。
ミラプリは気に入らない人と会っても一時的なものですが、ハウスに関しては相手が外装を変更しない限り永遠と見続けることになるので次元が違う話です。
見たくない、見えないようにしたい、は普通に認めていないの範疇かと…。
また、他の方も言っているように、ハウジングの見た目変更が許容されれば次はミラプリが、キャラメイクが、とどんどん要求がエスカレートしていくことは目に見えています。
正直言って、他人が権利を持つコンテンツ(ハウジング、ミラプリ、キャラメイクなど)に文句を言う人はオンラインゲームに向いていないと思いますが、
例えばメインストーリーの大事な戦闘に着ぐるみ装備のPCが来てほしくない場合、または特定の種族のみを集めて戦闘したい場合などはPT募集という手がありますよね。
ただし、PT募集で人を集めるには相応の手間と時間がかかるものです。
それと同じで、見たくない家を見ないように現状ある手段でまずは対策すべきではないでしょうか。
具体的には大きな庭具やパーティションのような庭具(確か草の壁のようなものがありましたよね)で見たくない家がある方向を隠せばいいんです。
庭具の設置数を圧迫することにはなりますが、それはPT募集の場合に余分に消費してしまう時間を我慢することと一緒で必要な我慢です。
隠すために庭具を使うのはハウジングの自由度を失うしPT募集のような一時的な我慢じゃないんですけれども・・・景色がきれいな立地でもその景色側に見たくない家があったらいい立地も台無しですし
そもそも勝手に要求がエスカレートする!などと妄想するのもやめたほうがよいかと それいいだしたらすべての要望にも言えてしまうので
多様性とか個性とか、大義めいた言葉を掲げる必要も無いんじゃないでしょうか。
ゲーム側・運営側のポリシーを貫いてほしいと思います。
あと、
僕はスレッド主さんの理由を見て、支持したいとは思えませんでした。
「他人の選んだ要素をコントロールする」という慎重に取り扱うべき議題なのに、配慮無く攻撃的な感情を剥き出しにしてそれを論拠とするのはあまりに失礼だと感じました。
実際にそういう思いが提案の発端だったとしても、きちんと言葉を選んでほしいです。
Last edited by Yassan_B; 05-17-2022 at 12:48 PM.
他人のもの(スクエニの所有物)を他人が借りている場所に関して、実害を受けていない限り第三者がとやかく言う権利はないと思っています。
「自分が見るのが嫌だから」というのは実害ではありませんし、
「景観を損ねている」というのも本来の所有者が認めている(使用ができる)以上、問題ないと判断されるのではないでしょうか。
新生10周年おめでとうございます!
では、自分が庭に出て周りの家が目に入りそうな時だけ庭具置けば一時的ですね。
というか試しもしないで否定する辺りそちらも妄想の範疇を出ていませんよ。
エスカレートする、という意見は他の方も複数発言している通り根も葉もない妄想ではなく可能性として大いに有り得る流れです。
類似の例として、以前特定のコンテンツが難しすぎるから緩和して欲しいという意見が出た際も、開発がそれを受け入れ緩和を入れた後「あれが良いのならこれもやってよ」とエスカレートした意見が散乱したことがあります。
ひとつを許せば次も、となるのは嘆かわしいことではありますが、極一般的な流れですから。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.