Page 17 of 17 FirstFirst ... 7 15 16 17
Results 161 to 165 of 165
  1. #161
    Player
    Aoharu's Avatar
    Join Date
    Jul 2021
    Posts
    89
    Character
    Aoharu Mutsuki
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 90
    sijimi22 さんの意見が誰宛なのか(スレで挙がっている要望全体?)わかりませんが、
    俺に関してはずっと「気に入って選んだ外装を景観の破壊だとか引っ越しさせるための攻撃だとか
    心外な受け取り方をされるなら、そう思う人が見ずに済むようになっても別にいい」という立場です。

    実装されないと困るって立場では特にないですが、
    拒否反応のレベルで反対する方とはまた価値観が違うなぁと思ったので、
    こういうユーザーも(少数派かもですが)いるよというつもりで意見を書き込んでいます。
    (15)

  2. #162
    Player
    PocoXIV's Avatar
    Join Date
    Nov 2021
    Posts
    262
    Character
    Poco Rit
    World
    Ramuh
    Main Class
    Fisher Lv 100
    機能を実装して欲しい人が諦められない1つとして、「実現可能だと思っている」というのがあると思います。
    現実であれば不可能ですが、プログラムならどうとでも出来る、そして、自分の画面の中だけだから、他者には迷惑がかからない。
    だから、「私の心の平穏に必要」あってもいいという理屈。

    ただ、ゲームにだって、ゲームとしての現実は必要だと思います。
    見ている光景が現実なのか現実でないのかすら、わからないような個人カスタマイズされまくった状態を正とするなら、
    ソロゲーやったほうがいいと思います。人がいて、その多様性を認める気がそもそもないなら、MMOは向いていない。
    このスレッドの最初で、行き着くところは充実したブラックリストと評しました。
    今回は、外装ですが、他者による個人カスタマイズ(ブラックリストによる見えない化)が出来てしまうと、誰と付き合って、
    どこにいくんでしょう?という気がします。カスタマイズした状態でしか、相手を認める気がないのなら、それは認めないと同義だと思います。
    (というところが反対派の気にしている部分でもあると思っています)

    別の発言でしましたが、多様性が多岐にわたりすぎて、自分の感性から逸脱すると、「認められない」になるのも事実です。
    だから、病気レベルの人のためには実装したほうが良いと思います。
    でも、判断が出来ないので一律に機能を開放とすると、反対派が危惧している事態になります。
    スレッドの中で、許可制や申請制なども挙げてみましたが、運営の負荷も考えると現実的ではないと思います。

    結局、「そのままでいい」に落ち着きました。
    個人的な感想としては、「ゲームだから(現実とは違う、他者に影響しない)、自分の要望が通っていいはず」という思いが強すぎるのかも?という気がします。
    実際、どうしても耐えられない人がどのくらい議論に参加していたのか疑問です。
    (17)

  3. #163
    Player
    Aoharu's Avatar
    Join Date
    Jul 2021
    Posts
    89
    Character
    Aoharu Mutsuki
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 90
    MMOらしさ、MMOとしての正しさとは? みたいな議論になったときもそうですけど、
    皆さんかなりストイックにゲームやゲーム内の他ユーザーと向き合われているんだなぁ…って思います。

    自分はCFでパーティ組んだ人、あるいはフレンドと、
    コンテンツに参加して一緒に戦って、クリアして、ああ人とゲーム遊んでるな~と思うくらいで
    その時のミラプリが、種族が、家の外装がっていちいち見て個性とか多様性とか考えないなぁ。

    だから、人のそういうのが気になりすぎてしまってどうしようもないって人は
    無理してMMOをせずソロのゲームを遊ぶ方がいいんじゃないか、というのはその通りだと思います。
    (20)

  4. #164
    Player
    PocoXIV's Avatar
    Join Date
    Nov 2021
    Posts
    262
    Character
    Poco Rit
    World
    Ramuh
    Main Class
    Fisher Lv 100
    自分の手の届く範囲が幸せであれば良いという気がしますし、日々、自分の楽しいを追求している人のほうが
    幸せそうですけれどね。
    ゲーム中は単なる「うちの子かわいい勢」ですw
    やりたいことやっていいけれど、他人が関わるなら、みんなで話し合わいないと良い解決は見込めないとは思っています。
    (7)

  5. #165
    Player
    Gogoblin's Avatar
    Join Date
    Jun 2020
    Posts
    1,117
    Character
    Zio Te
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 53
    疑問に回答して頂いた方有難うございます。それぞれの楽しみ方価値観があって素敵だなと思いました。ぶつかり合うのは楽ですけどFF14が好きな人同士双方が良い方向に進んで行けると良いですね。
    (1)

Page 17 of 17 FirstFirst ... 7 15 16 17