Results 1 to 10 of 24

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Burusuco's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    603
    Character
    Fur Burusuco
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    マクロコマンドの意味をしらべて、スペルをしらべて、手書きしてっ、 て面倒ですよねw

    私は よく使いそうなコマンドは、ちょっと修正すればいろいろ応用できるように
    あらかじめテンプレを作って、あとはコピペですませるようにしてます。


    マクロ作ってて気になったのは
    決定とキャンセルの使い勝手が悪いこと、直感的じゃないというか。
    決定キー押して 次の項目に移そうとしても移らなかったり
    キャンセルして一手前に戻そうとしたら最初の画面まで戻ってしまったり。
    個人的な感想なので他の方はどうなのか分かりませんが。
    (5)

  2. #2
    Player
    Aska's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    セッシア
    Posts
    142
    Character
    Aska Five
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 70
    私もめんどくさがりです( ̄д ̄)v  
    入力手段は手にかぎらず、今の時代””なんてのもありですよね?
    実際他社のソフトウェアになってしまいますが、SKYRIM(吉pが好きな?)やMass Effect 3なんかはkinectを通じて声でアイテムを切り替えたり、仲間に命令したりできますよね~。選択肢なんかも文を自ら声に出して読み上げることによって選択可能だったり。(ここには脱帽しましたっ)

    ff14では例えば/cmマクロをいちいち作ってボタン押して切り替えなくても、「チャットモード セイ」「チャットモード エルエスイチ」と声で入力できれば手元の忙しさは若干なくなると思いますね。(制作途中とかマクロ使えないんで結局手打ちでめんどいんですよね~。)

    ということで新生以降Kinect for Windowsに対応希望!! 
    kinect対応のMMORPGはおそらくないのですこし注目されるかも・・・。
    あくまで理想ですけどね( ̄д ̄;)
    (1)
    Last edited by Aska; 07-07-2012 at 02:32 AM. Reason: 文章の補足