Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast
Results 21 to 30 of 39
  1. #21
    Player
    ChrisEve's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    376
    Character
    Chris Eve
    World
    Gungnir
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    オーバータイムで時間が長くなるのは、負けているほうのゾンビアタックと防御での時間稼ぎによるものですから、オーバータイム後のリスポン時間を長くするのが良いかと。
    長くするのを両チームともにするのか、負けてる側だけにするかは微妙なラインかな。
    前者だと逆転も生まれやすくなるかもしれないけど、オーバータイム前まで勝ってたチームはモヤモヤするかも。
    後者だとほとんど逆転がなくなってしまいそうですから。
    (2)

  2. #22
    Player
    Vojon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    465
    Character
    Blanitar Zeid'syn
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Marauder Lv 90
    修正には反対です。

    Quote Originally Posted by Daitoryo View Post
    オーバータイムの存在に疑問を持ちます
    確かに逆転性を持たせることは良いと思いますが、あまりに長すぎる
    個人的な問題点
    ・試合時間が不透明
     せっかく5分という手軽になのにダラダラと続きいつ終わんのこれってなる
     あっても1分とかにしてほしい(残り時間を表示してほしい)
    ドロー判定が良く分からんという意味なら理解はできますが、それ以外では一進一退の攻防が出来てて面白いルールだと思いますけどね。

    Quote Originally Posted by Daitoryo View Post
    ・本当に急に偶然で劣勢側が勝ったりする
     最初の読み合いを制してうまく試合を運べても即死持ちの運ゲーで突然終わる
     逆にそれで勝ってもえ?と感じてしまいます
     試合をうまく運べたら勝つ、運べなければ負ける、これは当たり前だと思います
    これはもうルールを理解していないだけでは・・・。
    OTの勝利条件をしっかり理解してれば「突然終わった」なんて思いませんよ。
    うまく試合を運んでも運ゲーで終わると言ってますが、それは上手く運べてると言えないのでは?
    現状うまく試合運びを出来た方が勝つ、そうでなければ負ける。というのは成立していると思いますよ。
    そこにLBという逆転要素があるだけです、それもちゃんとケアしようと思えばできる事なのでゲームの問題ではありません。

    対策方法は考えればいくらでも出てくる状況で「何でもかんでもすぐ修正」という意見は賛同できません。
    自前の対策なんかではどうにもならない状況になってから「どうにもならないから修正してくれ」というのが筋でしょう。
    (13)

  3. #23
    Player
    hotaruikask's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    77
    Character
    Silver Squid
    World
    Tiamat
    Main Class
    Lancer Lv 90
    勝ってたのにオーバータイムで逆転されるのって相手側の方がオーバータイムの立ち回りが上手かったとか、優勢でオーバータイム入って油断して雑な攻めかたしてたとかなんですよね
    (12)

  4. #24
    Player
    hisui3's Avatar
    Join Date
    Sep 2018
    Location
    グリダニア
    Posts
    400
    Character
    Green Lily
    World
    Hades
    Main Class
    Sage Lv 100
    オーバータイムにはLBの貯まる時間が2倍になるとか両チームに与ダメアップのバフが付くとかそういうのだったらより白熱できて面白そう
    (10)

  5. #25
    Player
    kaeru-ttttt's Avatar
    Join Date
    Apr 2017
    Location
    ウルダハ
    Posts
    530
    Character
    Kaeru Ttttt
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by kaeru-ttttt View Post
    一度だけオーバータイム時間切れ引き分けが出たことありますが
    20分も超えるような長期戦ではなかったと思います。
    なので何かしらの基準があるとは思いますが
    細かいとこまで見てなかったので分からず…すみません。
    6.15のパッチノートの不具合修正に

    >「クリスタルコンフリクト」の対戦でオーバータイムに突入した際、特定条件下で引き分けとなり試合が終了してしまう。

    とあったので、
    私が見たのは不具合だったようです。
    すみません。
    (0)

  6. #26
    Player
    HuffmanIsland's Avatar
    Join Date
    Nov 2021
    Location
    ハフマン島バリンデン
    Posts
    196
    Character
    Dicetarg Beoulve
    World
    Unicorn
    Main Class
    Dark Knight Lv 100

    これ不具合だったとはヒカセン今日まで知らなかったので謝罪不要なのです。

    Quote Originally Posted by kaeru-ttttt View Post
    6.15のパッチノートの不具合修正に

    >「クリスタルコンフリクト」の対戦でオーバータイムに突入した際、特定条件下で引き分けとなり試合が終了してしまう。

    とあったので、
    私が見たのは不具合だったようです。
    すみません。
    しかし、、この不具合なくなったとしたら、オーバータイムが長引くケースはむしろ増えるということに?

    喜んでいいのかわるいのか微妙ですな、、。
    (1)

  7. #27
    Player
    mew1165's Avatar
    Join Date
    May 2022
    Posts
    4
    Character
    Negi Misaki
    World
    Alexander
    Main Class
    Arcanist Lv 27
    オーバータイムはランクマは時間無制限、カジュアルは時間制限ありとかどうでしょう?
    カジュアルマッチは負けても失うものが何もないので、逆転の目が薄いのに粘ってゾンビアタックするよりはさっさと負けて次に行きたい気持ちが強いです。
    (3)

  8. #28
    Player
    fnm's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    38
    Character
    Randall Baselt
    World
    Fenrir
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    最上位ランクは知らないですが今遊んでる下位ランクでは
    制限時間5分で9割以上勝負がつかず
    ほぼ毎回オーバータイムを最低1-3分程度して決着というのは変かなと思いますね
    オーバータイムに制限時間を設けるのもありますが、そもそも制限時間5分で勝負が付くような試合を増やす仕組みに変えた方がいいかと
    (2)

  9. #29
    Player
    Atwight's Avatar
    Join Date
    Jan 2021
    Posts
    46
    Character
    Rino Tatibana
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 32
    オーバータイムをなくすことには反対です。
    むしろオーバータイムに入ってからの5分が試合の本番で面白いという設計な気がしますので、
    ほぼ全ての試合がオーバータイムに突入すること自体もおかしいとは思いません。
    (オーバーという名称的に違和感を感じるのはわかりますが)

    試合の展開を早めるという案は自体は悪くはないとおもいますが、
    オーバータイム突入から更に+5分後に加速しだす等しないと現在のゲーム性が崩れてしまう気もします。
    試合5分、+オーバータイム中の5分は最低でも現在の仕様のまま残して頂きたいです。

    コンテンツの時間が不明瞭で困るという意見に対してはわからなくもないので、
    10分以上かかる試合に関してはその時点で試合を決着するのは良いと思います。

    Quote Originally Posted by gmoai View Post
    制限時間に上限をただ設けるだけでは「最後のせめぎ合いで勝ってもクリスタルを運ぶ時間がない」という事態が起こりはじめます。すると残り数十秒の戦闘がテキトーなものになることが予想できます。特に負けてる側は苦痛の数十秒になるでしょう。タイムアップを待たずに途中抜けするケースも増えるかもしれません。
    この方の懸念に関してですが、もし試合時間10分時点で終了の場合は、「進行度有利の勝利」ではなく「引き分け」でいいんじゃないかと個人的には思います。
    有利な状態だったにも関わらず不利だった側に5分間も耐えられたのですから、有利側からしても引き分けもやむ無しではないかと。
    引き分けであれば懸念している「負けた側が粘っても意味がない」はなくなりますし、勝ってる側は全力で試合を決めにいかなければいけない理由にもなります。
    あとオーバータイム突入時点で50%:50%でも即時引き分けでもいいと思いますし、引き分けについてもう少し活用するという手もあるかなと思いました。
    (11)
    Last edited by Atwight; 06-19-2022 at 07:34 PM. Reason: 改行の調整

  10. #30
    Player
    brown_rice's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    199
    Character
    Matamune Nanashino
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 90
    私はオーバータイム無くしてほしい派です。
    5分でサクサク試合していきたいので、長引くの嫌なんですよね。

    劣勢側がオーバータイム中に逆転勝利する快感って、それこそ同じチームの人と共有するからいいものなんじゃないかなって思ってて、
    でも、終わったらすぐ「お疲れ様でした」でみんな落ちていくわけじゃないですか。
    あんまり長いことやった割には、微妙だなぁ~って思うんですよね。

    それに、クリコンを心から楽しんでいる勢には良いルールかもですが、
    私みたいに、アイテム目的で惰性でやってる人間からすると、面白くないゲームがグダグダ長引くの苦痛なんですよね。
    それで余計にやる気が失せていって、アイテム取得したら、もうやらなくなるっていう。
    (8)

Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast