Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 11

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Sonic_chop's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    10
    Character
    Sonic Chop
    World
    Titan
    Main Class
    Lancer Lv 90

    pvpのダメージが30万程度もしくはそれ以下しか入らない。

    私のゲームの仕方が悪いのかもしれませんがPVPコンテンツにおいてダメージ総量が30万程度もしくはそれ以下しか入りません。皆様のご意見を伺いたいです。

    それともう一点。pvpコンテンツなので仕方がないですが、特定の一人を集中攻撃する事に特化しなくてはいけない為どうしてもいじめのような感覚に陥る場合があります。
    これについても皆様のご意見が伺えればと考えています。
    宜しくお願いします。
    (1)

  2. #2
    Player
    akuaneki's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    1,460
    Character
    Sara Amaken
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 100
    ジョブと何分程度の戦闘でそのダメージなのかを記入しないと何とも言えないのですが 単純に範囲を単体にしか当ててないとかですかね

    集中攻撃は作戦のうちですしお互いし合うものなので気にしなくていいかと いつもヒカセンが蛮神にやってることですし
    (19)

  3. #3
    Player
    enderIN's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    47
    Character
    Alt Tachanka
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 90
    フロントラインなら今はそんなもん
    コンフリなら、まず使ってるジョブと1試合のだいたいのキル数デス数輸送時間を教えてもらえないことにはなんとも言えん

    PvEだって一体のモンスターを8人で囲んでぶん殴ってるから代わりないでしょ
    (6)

  4. #4
    Player
    Ranshiin's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Location
    生まれた都市など、どこでもいいでしょう?
    Posts
    11
    Character
    Ranshiin Windrqgon
    World
    Tiamat
    Main Class
    White Mage Lv 90
    一人狙いの文面があったのでクリスタルコンフリクトの体で話させていただきます!

    >>pvpコンテンツなので仕方がないですが、特定の一人を集中攻撃する事に特化しなくてはいけない為どうしてもいじめのような感覚に陥る場合があります。
    HP/MP共に少ない状態や、突撃が強いジョブ、バハムート/フェニックスが発動可能な召喚士など、特定の場面且つ特定のジョブを倒す必要がある場合は一人狙いになりがちですね…
    自分も遊んでて「そうならざるを得ない形なのはなんかなぁ~…」って思うことはたまにありますが、先の方々と同様、その戦い方が前提のゲームルールになっているのと、かくいう自分も「(たまにいるのですが)特定のジョブを一人で執拗に追いかける・狙う」戦い方を除いて"狙う"行為は戦術の一つだと思ってるので、「いじめではなくこれは戦術の一つだ」と思ってないとK/D/A稼ぎ(特にノックアウト稼ぎ)は難しいかもです…
    >>PVPコンテンツにおいてダメージ総量が30万程度もしくはそれ以下しか入りません。
    他の方と同様、使用しているジョブ・ノックアウト・ダウン・アシスト・輸送時間(特にジョブ)を明示していただかないと何とも…って感じですが、個人的に近接ジョブはPvP初心者・PvPに不慣れな方が扱おうとするとダメージ・キルが稼ぎにくい印象があります
    (モノホンの主観なので個人差があるかも…?)
    初心者or不慣れであれば、加えてジョブ技・共通スキルの特性・発動すべき場面を把握しきれていない可能性もありますね…
    HPが8割削れたら快気を入れるなど、第一にダウンをしないことを念頭に置かないと人数不利で負けやすくなりますし、ダメージもノックアウトも稼げません

    可能なら、立ち回りなどがどこまで出来ているかも教えていただくと自分や皆さんが教えやすいかもですっ

    ちなみにですが、各々に向き不向きがあるように、PvEモードで向いてるジョブ/向いてないジョブがあったり、PvPモードだけそれが逆転するケース・PvPモードだと余計に輝くケースがあったりするので、色々なジョブに触れてみるのも手ですよっ!
    (1)
    Last edited by Ranshiin; 05-07-2022 at 10:09 PM. Reason: 言葉足らず・ノックアウトとキルを混在していたので追記・削除

  5. #5
    Player
    SilvaSstar's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    30
    Character
    Silva Strayed'star
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    1つ目の質問に関しては情報が不足しています。
     1.使用ジョブが何なのか 
     2.どのモードでの話なのか
     3.御自身がどのようなプレイに重きを置いて遊んでいるのか(瀕死の敵のノックアウトを重視している、白や詩人のような支援キャラへの攻撃を重視している等)
     4.「皆様のご意見」とは具体的に何が聞きたいのか?立ち回り?スキル回し?使用ジョブ?平均ダメージ?
    これらがわかったとしても、私はあまり上手なプレイヤではないので良い意見を出せないと思いますが、誰が答えるにしろ情報は追加したほうがよろしいかと。


    2つ目の質問ですが、特別なことがない限りは敵も味方も同じ人数です。
    勝つため、戦況を有利にするために最も簡単で効果的な手段は、この敵味方の人数をいかに「自分たちの方が多い=有利」な状態にするかにあると思われます
    そうした「有利な状況を作るために取る行為」は、イジメではなく「戦略」もしくは「作戦」と呼ばれると思います
    「みんなであいつをイジメてやろう」ではなく、「勝つためにみんなの力をあわせて1人の敵を確実に倒そう!」という作戦なのです
    PvPではこのような「作戦を実行する人」ではなく、その敵の作戦にハマってしまい、集中攻撃を受けて「倒されてしまう人」が悪いのです

    それが嫌なのであれば、そうならないように立ち回りや仲間との位置関係、連携を意識して行動するしか無く、PvPとはそういった試行錯誤や読み合いを楽しむゲームだと私は思います
    (10)

  6. #6
    Player
    Al4th's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    50
    Character
    Rasis Sieghart
    World
    Asura
    Main Class
    Scholar Lv 100
    1つ目については上でも既に情報不足が指摘されているのでさておくとして

    2つ目については、「試合中に特定の一個人を開始から終わりまで執拗に追いかけ続ける」というレベルでなければ戦略の範疇に収まるものではないかと思います。
    サッカーだったらゴールにシュート決めようとする人や敵陣ゴール前までボールを運んでいる人がいれば複数人でマークするのと同じです。
    特にクリコンだと少人数なので1人1人のパワーが重要な分、平たく均等にHPを減らすより、人数差をつけて押し込む・押し返すという作戦が有用な以上は致し方ない事かと。
    ジョブによっても向き不向きなスタイルがあるので、自分だけでも相手全員を満遍なく攻撃したい!と思うのであれば学者などの範囲攻撃・支援に特化したジョブなら貢献しやすいのではないかと思いますがいかがでしょう。
    (3)
    Last edited by Al4th; 05-07-2022 at 08:07 PM.

  7. #7
    Player
    enderIN's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    47
    Character
    Alt Tachanka
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 90
    こういう質問をするってことはPvPは初だろうと予想できるし、初でもなんとか味方に貢献したいって意気込みが非常に好感持てる。

    とりあえず基本からしか話せないんだけど多分ダメージ出せてないのはデス数が多いからだと(1試合3デスは死にすぎの認識)
    下の2点できるとこから始めたらいいとは思う。できてるならどれならできてるかも教えてほしい
    1.快気、防御、軍用ポーションを全く使ってない
     →よく死ぬやつだいたいこれができてない
    2.一人で突っ込まない
     →気づいたら周りにだれもいなかったらこれ

    あとほしい情報はみんなが言ってるジョブとモード。
    まぁ情報少ないって言われてるけどどんな情報だしたらいいかなんか初めからわかるわけないのでその点は気にせず聞かれたこと答えてもらえれば大丈夫よ

    PvP慣れしてる自分らからすればむしろいじめるような立ち回りをすることが前提にあるのでそういう感覚には一切ならないけど、
    まぁそれがよぎるっていうならそういう立ち回りを開発するしかないね
    一人を他人数で囲んで殴るってのが一番有効かつ一番楽な戦法なので皆やってるってのは覚えていただけると
    (9)

  8. #8
    Player
    Sonic_chop's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    10
    Character
    Sonic Chop
    World
    Titan
    Main Class
    Lancer Lv 90

    みなさん返信ありがとうございます!

    1つ目の質問ですが情報がたりなくて申し訳ないです。
    ジョブは竜騎士メインでやらせてもらっています。
    クリスタルコンフリクトをメインでやっています。

    立ち回り的には突っ込まないは全体的にやれている?と思いますし味方の方がマークして頂いた方をメインに削るようにはしています。やっぱり3回デスはやっぱりやられすぎなんですねぇ…。
    快気、防御、軍用ポーションは結構早く使えていると持っていますが、被ダメージ(受けたダメージ)の方は他の方より多くなっています。
    勝てる時のイメージとしてはゲームが長引いて毎回勝ってるイメージで負ける時は本当に一瞬でみんな溶かされてやられてしまうイメージです。

    2つ目の質問ですが皆さんは戦術のイメージなんですな~!!
    なんて表現したらいいのかわからないんですが、どうしても心の中で引っかかる時があり
    相手の方にちょっとしつこく行きすぎちゃったかな~って(クリスタルから離れて1vs1逆もしかり)なる時がありましてご意見伺ってみました。

    皆さん文章がとてもお上手で驚いております!!
    素敵やぁ~w 皆様の文面改めて読まさせていただき精進させていただきます。
    他にもこうしたらいいんじゃないの~等のチャットお待ち申し上げております。
    ありがとう。

    温かいお言葉本当にありがとうございます!!
    (9)

  9. #9
    Player
    enderIN's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    47
    Character
    Alt Tachanka
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Sonic_chop View Post
    勝てる時のイメージとしてはゲームが長引いて毎回勝ってるイメージで負ける時は本当に一瞬でみんな溶かされてやられてしまうイメージです。
    一瞬で負けるのは事故みたいなもんだから気にしなくていい

    Quote Originally Posted by Sonic_chop View Post
    相手の方にちょっとしつこく行きすぎちゃったかな~って(クリスタルから離れて1vs1逆もしかり)なる時がありましてご意見伺ってみました。
    戦士で潜ってるから竜騎士はさっぱりなんだけど、竜さんのスキル見る限り、深追いして仕留めるって感じではなくて、味方と歩調合わせて隙あれば仕留めるイメージなんだよね

    例えば、ゲイルについては被ダメ上昇ついてるので、間違っても劣勢の時に使うのは得策じゃない。相手を押してるときに使ったら火力上がってるから仕留めやすくなるよね
    基本、相手が逃げてる時が一番ダメージ出しやすいし

    あとはスキルの組み合わせとか考えるとかかな
    ハイジャンプ→ヘヴン→イルーシブ→天竜 で相手に飛び込むリスクをカバーできるはず
    対面竜騎士でやられて嫌なことはLBの逃げられるときとクリスタル踏まれてる時かな
    PvPは相手の嫌がることをしてなんぼだからね


    戦術ってほどではないけど、快気吐き切るほどダメージ受けたら防御使ったりなんなりして意地でも味方の後ろに逃げで軍用ポーション使うってのを意識することぐらいかな...

    竜騎士の立ち回りはメインの人に任せた
    (4)

  10. #10
    Player
    enderIN's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    47
    Character
    Alt Tachanka
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 90
    あ、あと個人的にはダメージが多いより
    ダメ20万でも、キル4とかアシスト6とか輸送時間3分とかの方がありがたい
    被ダメについては多くてもデス0とかだったら引くタイミングが完璧とか耐え方が上手いとかなので上手なんだろうなとは思う
    (3)

Page 1 of 2 1 2 LastLast

Tags for this Thread