Page 9 of 40 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 ... LastLast
Results 81 to 90 of 398

Hybrid View

  1. #1
    Player
    siesta098's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    254
    Character
    Yui Hellseiren
    World
    Anima
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    これは今のクリ確になった侍にも当てはまりますけど、ピュアレンジとしての機工士の1番歪な所はいい調整が来たところで「野良やPTメンバーが弱い場合は強い、けどメンバーを固められるなら詩人や踊り子の方が強い」を絶対に越えられないところです。強みがそこしかなく、逆にその一線をもし越えてしまえば
    「どこでも機工士でいい」というあり得ないことになり、それは言ってしまえば「メンバーを固められる環境の人は機工士を選ぶ理由がない」になります。
    これは、今のシステムを続けるならずっと続きます。
    やはり私には本体の火力を下げてシナジーかウェポンブレイク系の復活しか思い浮かばなく、本職とされている方には申し訳ないところです。

    ただし、ウェポンブレイクの場合はタクティシャンと競合するので詩人のミンネを完全に喰ってしまい、最悪次は詩人の強みが…となりかねないのでそこについて慎重になるのはよく理解できます。微支援スキルだといいかもしれませんね。
    (5)

  2. #2
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,688
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    タンク・キャスで言うと
    例えば暗黒とナイトの火力・支援力の差が妥当だとした場合
    召喚と赤魔の火力差に違和感があります
    暗黒+召喚から軽減がもうちょっとほしいと思った場合に
    暗黒をナイトに変えるよりも、召喚を赤魔に変えたほうが総合的に見て有利になる場合が多いです

    漆黒では軽減のために赤魔という選択肢がなかったので
    追加の軽減が欲しければナイトしかなく、それで実質確定枠となっていた

    同ロール内での性能比較だけでなくロールを超えた問題になってしまうのは
    他のロールの役割を与えすぎていることが大きな理由だと思っています
    DPSロールに軽減・回復が多すぎる
    タンク・ヒーラーロールのPTにおける火力割合が高すぎる

    ジョブの個性を出す上でやむなくかもしれませんが
    ロールの役割はもっと専門化してほしいです
    (14)

  3. #3
    Player
    su-pa3go's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    110
    Character
    Supa Three
    World
    Zeromus
    Main Class
    Carpenter Lv 80
    というかここ最近思うのがジョブ増えすぎて調整困難になってませんか?
    新ジョブは確かにワクワクするのですがそろそろ「追加しない」決断も必要なのでは
    とはいえそうなるとゲームとしての話題性が損なわれるので難しい所ではありますが
    (24)

  4. #4
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by su-pa3go View Post
    というかここ最近思うのがジョブ増えすぎて調整困難になってませんか?
    新ジョブは確かにワクワクするのですがそろそろ「追加しない」決断も必要なのでは
    とはいえそうなるとゲームとしての話題性が損なわれるので難しい所ではありますが
    「調整の為に」ジョブ追加無しは絶対に反対です。
    面白さ < ジョブバランス を追求するのであればコンテンツやシステムの方で補って頂きたいです。
    (5)

  5. #5
    Player
    Renaclock's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    58
    Character
    Rena Clock
    World
    Belias
    Main Class
    Paladin Lv 100
    ジョブ追加を捨てるほどこのゲームのジョブバランスは悪くないと思います。
    調整の内容より一部妙な方向性の調整を受けているジョブがあるってだけで、それを修正していけば問題ないと思います。
    武器種は増やしすぎない方向で行くべきだとは思いますけどね、開発リソース的に。
    (10)

  6. #6
    Player
    SANDESU's Avatar
    Join Date
    Aug 2020
    Location
    ウルダハ
    Posts
    102
    Character
    Eve Hotgo
    World
    Ultima
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by su-pa3go View Post
    というかここ最近思うのがジョブ増えすぎて調整困難になってませんか?
    新ジョブは確かにワクワクするのですがそろそろ「追加しない」決断も必要なのでは
    とはいえそうなるとゲームとしての話題性が損なわれるので難しい所ではありますが
    確かに今回の絶や零式の初動採用みる限り今回ハブられた新ジョブのリ賢(リーパーはまだ零式初動当時は相対的に強かったので別ですが今の最弱具合のままだと絶と同じように席ないでしょうし)の悲惨な扱いや既存のジョブのスナイプされたかのようなよくわからない調整された侍や立ち位置がバランス的に難しい機工士等みると、目玉であるはずの新ジョブの悲惨な扱いや調整しきれないまま大型拡張に出てしまった侍等みるとこんな扱いになるくらいなら新ジョブなんて追加せずに既存ジョブ調整を整えるのに集中するのはありかもですね。

    ただ新ジョブ追加はないです!という大型拡張を出されても正直何一つときめかないって人は大多数いると思うので(自分もそうですけど)難しい所だとは思いますよね。
    (3)

  7. #7
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    ぶっちゃけ新ジョブ追加されても面白さが上がるってわけでもないし
    どっちかっていうと既存ジョブが持ってるものが減って、新ジョブに回ってるとかそんな感じはする
    (47)

  8. #8
    Player
    azukisann's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    839
    Character
    Un- Known
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 27
    ジョブ増えてもいいけどこれ以上増えるのは現実的ではないと思うけどね。
    とりあえずメレーだけ武器以外の装備を使い回しにくいのを何とかして欲しい。
    あと武器はロール毎に共通(1種類)にして見た目だけ変えられる様にしたほうが良いと思う。
    調整の度に不満が出るのは装備の面でジョブ変えにくくしてるからで運営の自業自得なんだよね。
    いい加減忍者の左の装備とかスレイヤーかストライカーにすればいいのにって思う。
    忍者の人が調整で不満に思ってもレンジになんてそうそう逃げないと思うし意味わからない。
    (12)

  9. #9
    Player

    Join Date
    May 2015
    Posts
    158
    常々思うのですが、タンクは暗黒騎士とガンブレイカー、ヒーラーは占星術師と学者、最強コンビが常に決まってるのはどうかと思います。
    どういう方針なのでしょうか。スキルの内容などだけ見て強いのが明確なジョブがあり、また劣ってるジョブがあるのです。
    数値を少し変えるだけでもひっくり返せるのに、そのようなことはせずに、また、時期ごとに変わるということも無く、ずーーーっと「有利ジョブ」として君臨し続けるジョブがあるのに違和感を覚えます。
    調整班内の力関係とかあるんですかね。。。
    (16)

  10. #10
    Player
    Crescence's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    539
    Character
    Selje Floyte
    World
    Midgardsormr
    Main Class
    Botanist Lv 84
    Quote Originally Posted by MIMIMI1 View Post
    常々思うのですが、タンクは暗黒騎士とガンブレイカー、ヒーラーは占星術師と学者、最強コンビが常に決まってるのはどうかと思います。
    どういう方針なのでしょうか。スキルの内容などだけ見て強いのが明確なジョブがあり、また劣ってるジョブがあるのです。
    数値を少し変えるだけでもひっくり返せるのに、そのようなことはせずに、また、時期ごとに変わるということも無く、ずーーーっと「有利ジョブ」として君臨し続けるジョブがあるのに違和感を覚えます。
    調整班内の力関係とかあるんですかね。。。
    「最近は」この組み合わせが最強であって、遡れば常に有利というわけではないですよ、暗黒も占星もちゃんと悪い時期ありました(具体的に言えば暗黒は紅蓮、占星は蒼天)。ガンブレは仕様上どうしても好み別れますし、学者も一応漆黒までは白占のほうが主流だったりします(ころころ変わりますけど)



    ジョブ調整についての個人の意見ですが、
    まず大前提として、高難易度のはなしになります。高難易度以外はぶっちゃけジョブなんでもいいので。

    ジョブの難易度によって火力が調整されることに関しては、どちかというと納得してます。ただし、「火力」のはなしのみです。
    上手い人が集まるとシナジーが強く、まわりの質が分からない野良ではピュアが無難、という仕様は良いと思います。
    そういう点では、零度レースの人達はいつも占星を採用してるから白が弱いって思われがちですが、そもそも上手い人が集まるパーティーとそうでないパーティー、上手い人が使うジョブとそうでない人が使うジョブの性能が違ってくるのは当たり前だと思います。あの人たちが使う占星と自分が使う占星はまるで別ジョブレベルで性能が違ってくると思います。だから占星を使いこなせない人は白使ってもいいですし、それでコンテンツはクリアできるなら問題ないと思います。
    (実際自分は「使い易くて考えることが少なくてギミックに集中できる」という点も踏まえて戦士を選んでます)
    ヒールに関しては今回は零式3層の生苦で目立つ問題になったんですが、あれは正直ジョブの問題ではなくコンテンツの仕様が悪いと思います。そこらへん運営さん今後はもうすこし慎重に考えてコンテンツ作って欲しいです。
    タンクに関しても、暁月が実装された当初は戦士つよすぎつよすぎってフォーラムで血気の弱体化要望が出るレベルだったのに今度は暗黒ガンブレと、正直さすがに上位の人たちにまどわされすぎでは、と思うところもあります。

    んで、ここまで言っといてなんですが、運営さんの最近のジョブ調整の方針が迷走しててあまり宜しくないのは、同感です。

    FF14ではよっぽど戦えない火力じゃない限り、きほんどのジョブ出してもいい、PT募集で言えば「席がある」はずですが、それはあくまでも火力のはなしで、だいたい席の有無が決まるのはユティリティー方面です。蒼天はナイトが省かれたのは暗戦が持ってる軽減と固さなかったから。紅蓮以降ずっと採用されたのはパッセとかばうが強いから。レンジのタクティ・リフレッシュが強すぎて席が確定されちゃうから消された。紅蓮で暗黒が弱いのは戦士のホルムが3分&メイムが強かったから。漆黒は戦士が微妙なのはパッセないくせにシェイクがミッショナリ/ライトの劣化だから。代々レイドレースにモンクがいるのはマントラがあるから。そして暁月で赤が王者になったのはバマジクがあるから。
    火力に多少の差ができても仕様上しかたないし、多少火力が劣っても好きなジョブはまだ使います。ただ、こういうユティリティ方面で差を付けられると、いっきにバランスが崩れて席が確定されます。それを理解してるからレンジからMPTP回復消されたりミンネ弱体化されたりシェイクヴェールに回復効果ついてるのに、暁月に入ってバマジクとかいう矛盾してる技が実装されたのは正直ナゾです。


    まあでもさらに辛辣な本音を言えばたとえば暁月の実装当初の忍者の6連突進スキル回しとか竜騎士のミラージュ置き換えとか、明らかって言っていいほどプレイフィール方面でテストされてないと思わせるような仕様はほんとに信頼なくすからもうちょっと頑張ってほしいところです。あれでテストしました!これが良いと思ったんです!と言われたらそれもそれで人選考え直すべきと提案したいレベルです。PVP方面もそうですが、慎重に考えられてないという印象がとても強いです最近。
    (65)

Page 9 of 40 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 ... LastLast