Page 29 of 39 FirstFirst ... 19 27 28 29 30 31 ... LastLast
Results 281 to 290 of 387
  1. #281
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,221
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    特定ジョブをピックして攻略する遊びというのも面白いとは思います。
    ただ今のFF14は着替えの敷居が高すぎるんですよね。
    後になれば装備の緩和等で要求は優しくなるけれど早い段階では新式のフル禁断であったり、それなりの火力を出せる練度などが必要になります。
    例えば忍者使ってたけど竜騎士が有利だから着替えようにも装備の用意と火力を出すための練習が必要で気軽にやりにくいように感じます。

    着替えて参加しやすいように難易度を下げるか、いっそ複数ロールの装備を揃えられて練度も高められるようなプレイヤー以外は高難易度から切り捨てるとかは考えましたがどちらも歓迎はされないだろうなと思いました。
    (3)

  2. #282
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    着替えのしづらさに関してはいっそのこと新式装備は同ILの他装備に交換、禁断したマテリア分は10個程度の最新マテリアを代償に付け替え可能くらいはしてもいいんじゃないかな。
    (1)

  3. #283
    Player
    GadgetRegion's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    1,115
    Character
    Gadget Ahkrin
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    ジョブが増えれば増えるほど着替えづらくなるし、レイドの時期に調整が入る度に面倒くさくなってしまうからマテリアの仕組みにせよ装備の交換にせよ改善されていって欲しいですね
    (6)

  4. #284
    Player
    aiaro's Avatar
    Join Date
    Nov 2023
    Posts
    2
    Character
    Owlora Arc
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    昔と比べてハブもちゃんと減ってお気に入りジョブで遊べるのも楽しいですが、ロール間で着替えやすくなるシステムは実際ほしいですね
    新式段階ならどれでもいいやってなりますがトークン零式装備取り始めるとまた同ロールで4週近くかけて整えなおすのが一番面倒に感じます
    漆黒のモンク→侍とか黒→赤みたいなどちらかを特化サブステで遊んでると回しが嚙み合わなくなるジョブ相関がずっときついと思ってましたし、SS調整も面白いサブステだからあまり無くしてほしくはないと思いますが
    リーパーみたいなバースト中にデカいの二回打ちたいゲージとかガンブレ忍者の60秒固定周期で回したいやつとか、そのへんの壁は厚いなあと
    ジョブごとの練度は攻略してたらついてくるものだからそこは特に問題ではないんじゃないかなあ、ネットで回し調べてそのままトレースする感じのプレイだときついかもしれないけど。最適な木人回しの種類が少ないとはいえ
    (2)

  5. #285
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,149
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    新式、あるいはマテリア脱着については極論を言ってしまえば必要な分だけ作れば済むのでまだいいんだけど、
    ・神曲・零式装備のような週制限が絡む装備(システム上の取得制限があるので取捨選択が発生する)
    ・3分割されているメレー装備(メレーだけ同一ロール枠の着替えであっても融通がきかない)
    あたりは何かあったらいいのになって思う。
    (12)

  6. #286
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,443
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    トークン装備自体はそもそもが「高難易度を攻略しない人がコツコツ集める装備」って
    枠で長くかかるようになってるわけだから高難易度からめてジョブ変更に対応する
    必要は感じないかな。一応、最終装備だしね。
    (全体的な取得を早くしろって話なら分からんでもないけど。個人的には今のままでも
     良いかな。)

    零式を意識するならノーマルアレキ装備をフレキシブルに交換できるようにするとか
    強化できるようにするとかとっかかりの装備と中間の装備を増やす方向があると
    助かるのかもね。
    (5)

  7. #287
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,181
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    トークン装備自体はそもそもが「高難易度を攻略しない人がコツコツ集める装備」って
    枠で長くかかるようになってるわけだから高難易度からめてジョブ変更に対応する
    必要は感じないかな。一応、最終装備だしね。
    (全体的な取得を早くしろって話なら分からんでもないけど。個人的には今のままでも
     良いかな。)

    零式を意識するならノーマルアレキ装備をフレキシブルに交換できるようにするとか
    強化できるようにするとかとっかかりの装備と中間の装備を増やす方向があると
    助かるのかもね。
    トークン装備ってそんな位置づけだったんですか?

    6.2実装時のインタビュー(https://game.watch.impress.co.jp/doc...427153.html)だと
    >公開をこれまでよりも後ろにずらす分、週制限トークンでのILが上昇するので、それを加味した上でのバトルバランス調整にすべきなのか。
    と週制限トークン装備を前提とした高難易度の設定になっていると読める発言があるんですけど。

    過去のインタビューでも何度か「早期攻略をするなら新式禁断を用意して」という発言もありますし。
    https://dengekionline.com/articles/3521/
    >これまでどおりレイド早期攻略したいのであれば禁断したものを用意して、挑んでもらうことになります。

    レイド攻略においては「早期は新式禁断、早期で無いのであればトークン装備を揃えて」という認識ですが開発から「トークン装備は高難易度を攻略しない人がコツコツ集める装備」って発言はあったんですか?
    (3)

  8. #288
    Player

    Join Date
    Jan 2019
    Posts
    328
    sijimi22さんはライト専用装備かのようなニュアンスでは言ってないと思うんですけど…
    最終装備がレイド装備とトークン装備の複合なことくらいは誰もが知ってることですし。(新生の頃からずっとそう)
    そんなわざわざ問い詰めるようなことではないかと。
    (21)
    Last edited by yasuna-kusaha; 12-15-2023 at 08:46 PM. Reason: トーテムじゃない、トークンだ…

  9. #289
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,221
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    もう少し装備の入手は緩和して欲しいなと思う。零式トークンREは最終装備になるから難しいのはわかるけれど。
    気軽に着替えてというけど攻略したくて募集してるのに本気装備(零式等の強い装備)じゃない人が来たらちょっと嫌じゃないですか?人によるかもしれませんが。
    実際練習段階でもそれなりにIL指定されてる方はいますし、ジョブ変えて入るにはやや厳しい現状だと思います。

    もっと柔軟にジョブを切りかえて遊んで欲しいというのであればもっと装備を使い回し出来るようにするべきでしょう。
    正直言うことに対してやってる事が少し半端に感じます。
    (11)

  10. #290
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,443
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by sisiru View Post
    トークン装備ってそんな位置づけだったんですか?

    6.2実装時のインタビュー(https://game.watch.impress.co.jp/doc...427153.html)だと
    >公開をこれまでよりも後ろにずらす分、週制限トークンでのILが上昇するので、それを加味した上でのバトルバランス調整にすべきなのか。
    と週制限トークン装備を前提とした高難易度の設定になっていると読める発言があるんですけど。

    過去のインタビューでも何度か「早期攻略をするなら新式禁断を用意して」という発言もありますし。
    https://dengekionline.com/articles/3521/
    >これまでどおりレイド早期攻略したいのであれば禁断したものを用意して、挑んでもらうことになります。

    レイド攻略においては「早期は新式禁断、早期で無いのであればトークン装備を揃えて」という認識ですが開発から「トークン装備は高難易度を攻略しない人がコツコツ集める装備」って発言はあったんですか?
    新生でのトークン装備の導入初手にこういった話は出てます。
    その時は「零式装備」と差がサブステ以外に全くなく、零式勢からの要望によって零式武器が+5とサブステの差を出すような形で
    次の追加から整理されました。
    (PLLか何かではっきりと零式いかない人用に最高装備を用意しますという発言はされており、前述の同IL問題でもあった気が。)

    その後、トークン装備による零式攻略勢が出てきてるのでそれらの発言になってると考えてます。
    (トークンの追加時期を考えると自然とそうなるのは致し方ないですしね。)


    資料がないのではっきりと証明できるものではありませんがトークン装備の出発点はこれですよ。
    防具のILが一緒なのはその時の名残。

    追記
    これ自体は強化を含めた話で途中で強化という段階が追加されてるので強化前の装備を交換できるようにって
    話なら別段何かあってもいいかもしれませんけどね。
    (4)
    Last edited by sijimi22; 12-16-2023 at 08:48 AM.

Page 29 of 39 FirstFirst ... 19 27 28 29 30 31 ... LastLast