Page 5 of 9 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast
Results 41 to 50 of 85
  1. #41
    Player
    melocco's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    78
    Character
    Leki Cocotto
    World
    Zeromus
    Main Class
    White Mage Lv 70
    高難易度コンテンツの攻略段階では、ワイプした時に最後の被ダメ等を見て何が原因でどうなったのか、とチェックしている部分があるので他人の与ダメや被ダメデータ表示をナシにするのはちょっと止めて欲しいですね。
    6.1のアップデートでワイプした際の暗転に少し猶予が出来たとしても、それだけで何が起きたのかを把握するには難しいと思いますので。
    (16)

  2. #42
    Player
    ksngzm's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Posts
    436
    Character
    Saku Apto
    World
    Hades
    Main Class
    Scholar Lv 42
    ツールの是非については言及しません。

    固定や了解済のPTでアップロードし,原因追求やスキル回しのチェックをするのは良いと思います。
    一方,野良含め了解得ずに勝手にアップロードされたうえに,自分のデータを他人に分析評価されるのが嫌だと言う人もいると思います。
    そもそも、データ取得やアップロードはPCユーザにしかできず,一部のユーザによりFF14ユーザ全員のデータがオプトアウト方式で利用されている(しかも勝手に評価までされている)と言う状態に嫌悪や反感を持つのも無理ないことかと。
    (データを上げない方法もあるかも知れませんが詳しくないため大枠で記載します)

    もしこれがオプトインの形で使われているのであれば,本意ではないユーザが勝手に使われたという嫌悪や反感を抱いたり,知らないところで何か言われてるかもしれないなどの不安を持つ等は起こりにくくなると思います。

    追記
    FF14のデータはそもそもスクエニのもの等々の大前提はあると思いますが,その観点は除いています。
    そのため理屈が通らない部分があると思いますがご了承ください。
    (17)
    Last edited by ksngzm; 04-26-2022 at 02:32 AM. Reason: 追記追加

  3. #43
    Player
    YuhiKisaragi's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    2,176
    Character
    Yuhi Kisaragi
    World
    Kujata
    Main Class
    Samurai Lv 90
    そのツールってDPS測る的なやつなのかな?知らんけど。まぁそういうものを運営のルールの外で使うのは問題ないと思う、けれどもそれを理由にキックされてり批判されたりするならそれはどうにかしないといけないと思う。募集などでその旨が書いてあるなら別だろうけど。
    (2)

  4. #44
    Player
    PeroperoYuunan's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    849
    Character
    Peropero Yuunan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by melocco View Post
    高難易度コンテンツの攻略段階では、ワイプした時に最後の被ダメ等を見て何が原因でどうなったのか、とチェックしている部分があるので他人の与ダメや被ダメデータ表示をナシにするのはちょっと止めて欲しいですね。
    6.1のアップデートでワイプした際の暗転に少し猶予が出来たとしても、それだけで何が起きたのかを把握するには難しいと思いますので。
    同感です。
    logsにアップロードするとかではなく、ゲーム内のチャット欄の戦闘ログをワイプ後に見直して原因究明したり、という事は私もよくするので、
    「Logs対策としてダメージ等の他人のログをゲーム内で見れないようにします」みたいな変更はやめてほしいです。
    (10)
    Last edited by PeroperoYuunan; 04-26-2022 at 12:10 PM.

  5. #45
    Player
    VESUR's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    353
    Character
    Vesure Vicker
    World
    Alexander
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    logsは個々人の端末にインストールしたACTというアプリで収集された戦闘データを集めるサイトです。
    ACTはff14から戦闘データを引き抜き、戦闘結果をライブで計算し収集するアプリです。
    logsにデータをアップロードするにはfflogsuploderやfflogs companionを別途インストールしアップロードする必要があります。
    もちろん戦闘結果が気に入らなければアップしないという選択肢もあります。
    同一戦闘の結果を個人毎にlogsに送った場合、誰が送った戦闘データがlogs上で利用されるのかみたいな詳しい仕様は分かりません。

    何が言いたいかというと、自分の与ダメや戦闘データを見たいだけであればlogsはもちろんアップロードはそもそも不要という事です。

    では何故、logsにアップロードをする必要があるのか。
    ・いわゆる色塗り自己満足もしくは承認欲求を満たす為。
    ・零式や絶パーティを組む際の指標として利用する為。
    ・logsにあげたデータはアップロード日で履歴管理がされる為、
    例えば2週間前の戦闘結果と今日の結果を比較するため。
    ※ACTでも出来ますが、logsはACTで確認するよりも簡易に確認が可能。
    ・PTメンバーのバフやスキルの使用履歴をタイムスケジュール的に確認でき戦闘後の振り返りに利用する為。
    などなど色々です。

    計算機(ACT)だけであれば私は問題視しませんが、それを自端末から外に出してしまうのは良い行為とは思いません。
    ただ、利用者の目的を達成するに叶うツールなので利用者が減らずに増え続けているのだと考えています。
    (9)

  6. #46
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    自分はワイプ原因で録画を見直すことはあっても戦闘ログを見返すことはしたことなかったのでわからないんですが、具体的に戦闘ログなどういう部分でワイプ原因を確認するんでしょうか?
    (7)

  7. #47
    Player
    PeroperoYuunan's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    849
    Character
    Peropero Yuunan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    録画できない環境の人はどうやって「何が起こっていたのか」を調べていると思います?
    戦闘ログはその貴重な情報源です。

    具体例を出せば、以下のような場合とかですかね。

     零式4層後半の2幕でなぜか死人が出てワイプになった。
     戦闘ログを調べると3人で受けるはずのファイガでダメージを受けているのが2人だけで、そのダメージも平常時よりも明らかに高かった。→ファイガ頭割りに1人漏れてたのがワイプ原因だ。

     零式3層の闇の炎の所で、全員が闇の炎を壊せる程度の攻撃をしたのに壊せてない炎がありワイプになった。
     戦闘ログを調べると、ある攻撃が0ダメージになっていた。→闇の炎の無敵が切れる前に攻撃してしまっていたのがワイプ原因だ。

    ※追記
    勘違いされている方が居るように見受けられますが、私が言ってる「戦闘ログ」はチャット欄に表示されるダメージとかの表記の事です。
    「私はこのツールでこのようなメリットを得ているのでゲームシステムの修正をやめてください!」
    などといった規約違反を前提とした発言は一切していません。勘違いしないよう、よろしくお願いします。
    (18)
    Last edited by PeroperoYuunan; 04-26-2022 at 12:16 PM.

  8. #48
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    自分のダメージは自分のログに表示されるので、ワイプ原因のギミックがわかったならあとはその時点のダメージを各自申告したら今まで通りのことができるんじゃないですかね。
    手間はかかりますがこのスレで語られてるデメリットが解消されるなら安いもんだと思うんですが。
    (7)

  9. #49
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    あーでも被ダメの数値は今回の問題には関係ないからあってもいいですね。闇の炎の説明がすいません、ちょっと理解できなかったんですけど、他人の与ダメがわからなくてもギミックミスの解析にそう困ることなくないですか?
    (8)

  10. #50
    Player
    xxSouxx's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,004
    Character
    Ashen Kahr
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 62
    えーと、ツールの利用は基本禁止されてますので「私はこのツールでこのようなメリットを得ているのでゲームシステムの修正をやめてください!」という発言はいかがなものか。
    違反を宣言しているようなものだと思うのですがw

    そして、他人の戦闘情報も自分の端末に送って欲しいというのならば、オブラートにその利点を上げるのはかまいませんが、
    このスレの趣旨として、某サイトで登録者以外の人たちが知らぬ間にデータが上げられて困っている問題を解決する代替案ぐらい出してほしいです。
    (30)

Page 5 of 9 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast