Page 14 of 14 FirstFirst ... 4 12 13 14
Results 131 to 138 of 138
  1. #131
    Player
    Karins's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,412
    Character
    Memeru Meruru
    World
    Zodiark
    Main Class
    Bard Lv 90
    自動はいらないですが、困る人がいるんだったら、
    画面上に方向を示す矢印くらいがあればいいんじゃないですかね(ミニマップの矢印のようなかんじで)

    とりあえず自動があったもいいなあと思うのは、
    行ったことのある場所、会ったことのあるNPCくらいですかね(個人的にはそこもいらないかなあ)
    (2)
    フォーラムはだいたい週1アクセスです。
    あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
    あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな

  2. #132
    Player
    Asunaro's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Posts
    6
    Character
    Noe Qestir
    World
    Alexander
    Main Class
    Weaver Lv 100
    nettyさま

    コメントありがとうございました。今の今まで気づいておらず、申し訳ありません。

    つよくてニューゲーム、書き込み当時は解放されていなかったので、機能の詳細を知りませんでした。ご教示いただきありがとうございます!

    目の不自由な友人的には、メインクエストとかダンジョン内とかは自動追尾でついて回るのでよくても、
    1人でレベリングをしたり採集をしたりできないのは微妙だな…という感想のようでした。
    (採集は小さなナビゲーションマップにしか表示がないですし…)
    自分がプレイするとき常に他人に頼らないといけないのはストレスだろうなと思います。

    もし友人がまたff14のクエストを触ろうかなとなったときには、つよくてニューゲーム機能等を使いつつ楽しみたいと思います。

    ありがとうございました。
    (0)

  3. #133
    Player

    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    836
    目が不自由で困ってる人(単に極端に視力が悪いのかどうかは書かれてないからわからないからなんとも言えないけど)がいるとしてその少数の人に配慮して自動移動追加することによって他の多数の人のゲーム体験を損なう機能追加は難しいんじゃないですかね。
    例えばゲーム内で見辛い色を使わない様にしたり色盲や光過敏症の人とかに配慮する必要はあるけれどすべての困ってる方に完全に配慮できないからね。
    どのみちメインクエストを進められても採集すらできないレベルならその後のクエストバトル含めて討滅戦や関門のIDすらできなくて詰まる事が予想されるので根本的にこのゲームのジャンルがその人の身体の状態に合ってないのでは?
    ただでさえ敵が動いたりするのを判断しながら戦うゲームなので。


    討滅戦やIDならタンクヒラ以外のジョブやるなりメンバーすべてを知り合いで囲って介助(言い方は適切じゃないかもしれない)してクリアできるかもせれないがどのみち一人でやるクエストバトルで詰むと思うんだけどね。
    そういう風にプレイしてその人は楽しいのか?って思っちゃう。
    (19)

  4. #134
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    いっそのことストーリーをそのままノベライズしてしまうのがいいのかも。
    (2)

  5. #135
    Player
    Eleven_Beef's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    1,696
    Character
    Morio Morito
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 100
    遅ればせながら「オメガ番外編」クリアいたしました。会話シーンで自動的にテレポして目的地へ行くというオメガの模型さんの新しい試みに驚き、あの時に会ったメインクエストの「あの個体」と同じ固有名をもつ機体だということに驚き、まさかのハートフルストーリーにほろりときました。
    過去の実装分はそのままかもしれませんが、今後実装されるサブクエストはこの方式が主流になるのでしょうね。
    (1)
    ここでセーブするか?

  6. #136
    Player
    cosamu's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    193
    Character
    Jofrid Royle
    World
    Ifrit
    Main Class
    Lancer Lv 90
    フライングマウントで一定以上の高度を維持している時に使用可能なら実現できますかね?
    部族クエストやサブクエストを消化している際に、目的地に方向をあわせてRキーで自動で前進させて放置したり等を割としているので、マップに印をつけた場所に自動で移動してくれる機能があってくれれば便利だろうなーとは思います。
    (1)

  7. #137
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,134
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    フィールドによっては(ラケティカとか)限界高度に障害物があったりするので、
    仮にオートラン以上の自動移動を実装するとしたら「どこを中継して移動するか」みたいなルート取りは必須になるんじゃないかな。
    (0)

  8. #138
    Player
    GCenjoy's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    144
    Character
    Gran Cs
    World
    Titan
    Main Class
    Bard Lv 100
    ワープするか任意で決められるなら賛成寄りの「許容」かな。そんな機能もあっていいかもね、自分は使わないけど、って感じ(選ぶ余地も無い強制ワープはさすがに反対です)。

    懸念としては、ワープが増えればテレポ回数が減ると思うのでシステムが回収するギルが少なくなるかもしれませんね。
    (5)

Page 14 of 14 FirstFirst ... 4 12 13 14