Page 3 of 29 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 ... LastLast
Results 21 to 30 of 285
  1. #21
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,885
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by runa123 View Post
    今回の抽選は、従来の先着順では、公平さが無いと判断され抽選方式に成ったと理解していております。

    現状では、公平さを欠いており到底納得いくものでは無いかと思います。

    一方的に運営サイドから「正常な抽選が行われている」と発表されても この度の結果は一般ユーザーから見た場合、それが正常に処理されていると調べる事もできないで納得いく説明もなく納得きるとは思いません。

    本来、バグが修正さたのち再度抽選をやり直すのが公平ではないでしょうか?

    現状では、ただ単に「すでに当選した方から再抽選を発表すると理不尽に思われない様に優先した」
    としか考えられません。

    表示ミスで済まそうとしているようですが、「1人しか応募してないときは”0番”表記で落選と表示され
    複数の時は、正常に抽選されています。」と言うことは、1番目の人は抽選されていないとも受け取れますよね。その様な事も考えられる以上、応募した全てのユーザーが公平に抽選されていると納得出来るものでしょうか?

    キチッと抽選したと言うエビデンスを示すべきと思います。

    尚且つ、それが出来ないと言うのであれば全てのユーザーに現状のハウス(庭具及び農作物及びハウス)を提供するべきかと思います。

    元々は、上記に記載の様な差別がある為、皆さんハウスが欲しいと願っていると思いますが如何でしょうか?
    但し、それに代わりアパートメント機能が現在ありますが、部屋のインテリアしか いじることが出来ず、ハウスとしての色々な機能が利用できません。同じ利用料を払っているにもかかわらず一部のユーザーしかハウス機能が利用でき無いのは如何なものでしょうか。
    これ等の不平等を無くすためにもパッチ後、再度抽選すべきかと思います。

    適切なスレッドに移行されたという事で改めて意見を。

    貴方の言う公平さが誰と誰の公平さか分かりません。

    Quote Originally Posted by Nanananami773 View Post
    続報③より
    調査の結果、抽選を行うサーバー内部では抽選が実行されており、その結果が正常にハウジングを管理するサーバーへ通知されていないことにより、このような症状が発生していることが確認されました。
    調査した結果、抽選自体は正常に行われていた旨が書かれており、これを根拠にしていると言われています。
    …と返信をし、また他の方から
    Quote Originally Posted by MiaEst View Post
    システム不具合があるということと、公平性とは関係がないということでは?
    抽選アルゴリズム自体に問題がない以上、抽選は公正に行われており、表示段階で不具合が生じたいうことですね。
    「不具合を起こすなんてありえない、なんとかしろ」というのはわかりますが、公正でないということとは意味合いが違います。
    とも言われましたが、
    Quote Originally Posted by runa123 View Post
    それ事態が、既に公平さを欠いてますよね!!
    一般ユーザーからみて、表記が間違ってましたから公平ですと言われても調べられませんので公平だと言う事態が可笑しいのではないでしょうか?
    なんて返されましたね。

    当選者も落選者も本当に正常な抽選が行われているかは、運営が調べた生データを見れないので平等に何もわかりません。この部分はユーザー間で間違いなく公平です。
    貴方の書き込み内容だと「運営とユーザーで納得できる情報を共有させろ」と読み取れるのですが、とても無理筋に見えるこのような主張をしているということで宜しいでしょうか?
    仮にそのような意図であれば利用規約・アカウント規約の中にそういう事が可能であると保障する文言を探されるか、スクエニの株をたくさん買うことをオススメ致します。

    表示ミスで済まそうとしているようですが…のくだりですが、そのような事はないと公式声明に書いてあります。しっかりと内容を読んで正しく理解しましょう。

    そしてアパルトメントに言及がありますが、アパルトメントと戸建ての違いによる不平等と、冒頭に訴えた欠けている公平さは話が違いますよね。主目的が分かりにくくなり、貴方がしっかりと事態を理解していないとも見られかねないので、もう少し慎重な発言をお願いしたいところです。
    そして再度抽選が行われても、土地を買えるプレイヤー数は一定ですので、アパルトメント格差の方の不平等の解消には一切貢献しませんよ。
    (16)

  2. #22
    Player
    YSflm's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    577
    Character
    Benegerza Mooreas
    World
    Typhon
    Main Class
    Lancer Lv 60
    Quote Originally Posted by runa123 View Post
    度のようなエビデンスで、公平だとお話ししているのでしょうか?
    では、一人の応募者の時は、何故 0番当選と表示されたのは? 複数人居るときに何故正常と言い切れるのでしょうか?
    簡単な話、最初の人は、抽選されなかったと言うことも結果からは言えませんか?
    一般ユーザーからは、過程など見れませんので、結果から見た場合、それすら否定など出来ないと思いますが。何処が公平なんでしょう?
    では逆にどういうエビデンスがあれば公平だと信じるんですか?
    抽選システムのソースを公開しますか?
    吉田PがPLLで一つの土地に対して箱の中からボールを取って抽選していきますか?

    あなたは、あなたが当選したという結果が無い限り公平だと信じないはずです。
    (53)

  3. #23
    Player
    kuma-pandemo's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    935
    Character
    Kuma Duehler
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    White Mage Lv 100
    まあ疑われることを役所がやったときのために、民主主義では情報公開やオンブズマンという仕組みがあるわけですが、今回は営利企業のやっていることですし、もはや該当のソースコード全開示されないと納得できないでしょうから(そして、仮にそこまでしても、そのソースコードは実際は使われてない公開用ですよねと疑える)、法にも触れないので、さすがにこれ以上はいかんともしがたいかなと思いますね。

    そもそも普通はここまで説明や対応はしてくれないですよ。
    説明にもコストがかかりますし、最終的にサービス姿勢が悪いといわれると、カスタマー部門はどうしようもなくなります。特にこのSNS時代は、こんな特別対応してもらっちゃったと書かれると、次回からそこが通常対応になってしまいますし。

    年がばれるかもしれませんが、ちなみにボールをとる方式でも、サッカーワールドカップ抽選ではボールがあったかいのではとかいう噂があったのを思い出しましたね。
    (13)

  4. #24
    Player
    runa123's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    14
    Character
    Lala Luna
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by HazelNuts View Post
    上記の公平さがないという意見の前提となっている、鍵括弧で囲われた箇所の内容はどちらの情報でしょうか?
    このハウジングの不具合が発覚した当初、プレイヤーの間で広まっていた噂でしかないように思えるのですが…。
    少なくとも公式からそのような情報は発表されておらず、
    別のハウジング抽選状況報告スレッド(不具合が起きたかどうかにかかわらず状況を報告するためのもの)
    を見る限りは1人しか応募していなくても当選している土地もあれば、複数人応募していても0番バグが出ている土地もあるようです。
    一人で、応募してる場合は、必ず当選確実ですよね。0番当選が正常な抽選が行われていれば なんの処理もないので必ず1番当選なるかと思います。
    それが、どうして0番当選で1番が落選と成るのでしょうか? 不思議でなりません。
    あくまでも私は一般ユーザーですので結果しか見れません。
    なので、確かに今回、私が応募した物件は複数の応募者が居りましたが、応募したところ以外のハウスを確認したところ家が建ってないところは全て0番当選でした。
    此のような結果で、公平にされていると思えるでしょうか?
    その様な、疑問を抱くような結果が公平と言えるのでしょうか?
    (0)

  5. #25
    Player
    kuro0116's Avatar
    Join Date
    Mar 2020
    Posts
    96
    Character
    Ruruby Ruby
    World
    Fenrir
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by runa123 View Post
    一人で、応募してる場合は、必ず当選確実ですよね。0番当選が正常な抽選が行われていれば なんの処理もないので必ず1番当選なるかと思います。
    それが、どうして0番当選で1番が落選と成るのでしょうか? 不思議でなりません。
    あくまでも私は一般ユーザーですので結果しか見れません。
    なので、確かに今回、私が応募した物件は複数の応募者が居りましたが、応募したところ以外のハウスを確認したところ家が建ってないところは全て0番当選でした。
    此のような結果で、公平にされていると思えるでしょうか?
    その様な、疑問を抱くような結果が公平と言えるのでしょうか?
    やはり色々と認識の誤りがありそうですよ。

    >>一人で、応募してる場合は、必ず当選確実ですよね。0番当選が正常な抽選が行われていれば なんの処理もないので必ず1番当選なるかと思います。
    それが、どうして0番当選で1番が落選と成るのでしょうか?

    これが起こっていた理由が、抽選は正しく行われていたが、「抽選結果の通知部分で不具合があった」ことによるという説明です。
    先にも書きましたがもう一度続報をじっくり読み正しく理解することから始めてみてはいかがでしょうか。
    (25)
    Last edited by kuro0116; 04-19-2022 at 09:05 AM.

  6. #26
    Player
    YSflm's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    577
    Character
    Benegerza Mooreas
    World
    Typhon
    Main Class
    Lancer Lv 60
    Quote Originally Posted by runa123 View Post
    一人で、応募してる場合は、必ず当選確実ですよね。0番当選が正常な抽選が行われていれば なんの処理もないので必ず1番当選なるかと思います。
    それが、どうして0番当選で1番が落選と成るのでしょうか? 不思議でなりません。
    あくまでも私は一般ユーザーですので結果しか見れません。
    なので、確かに今回、私が応募した物件は複数の応募者が居りましたが、応募したところ以外のハウスを確認したところ家が建ってないところは全て0番当選でした。
    此のような結果で、公平にされていると思えるでしょうか?
    その様な、疑問を抱くような結果が公平と言えるのでしょうか?
    それが今回の不具合の内容なんですが…。
    本当に吉田Pの文章読めましたか?
    (21)

  7. #27
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    ようは抽選をする人と抽選発表する人が別の人で、抽選は正しく行われてるがその間の連絡にミスがあったってことでしょ。
    まあ疑うとなったらいくらでもできるだろうけど、あとやれることとしては消費者庁に訴えるか第三者機関に調査を依頼するとかになりそうですね。
    (11)

  8. #28
    Player
    runa123's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    14
    Character
    Lala Luna
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Nanananami773 View Post
    適切なスレッドに移行されたという事で改めて意見を。

    貴方の言う公平さが誰と誰の公平さか分かりません。


    …と返信をし、また他の方から

    とも言われましたが、

    なんて返されましたね。

    当選者も落選者も本当に正常な抽選が行われているかは、運営が調べた生データを見れないので平等に何もわかりません。この部分はユーザー間で間違いなく公平です。
    貴方の書き込み内容だと「運営とユーザーで納得できる情報を共有させろ」と読み取れるのですが、とても無理筋に見えるこのような主張をしているということで宜しいでしょうか?
    仮にそのような意図であれば利用規約・アカウント規約の中にそういう事が可能であると保障する文言を探されるか、スクエニの株をたくさん買うことをオススメ致します。

    表示ミスで済まそうとしているようですが…のくだりですが、そのような事はないと公式声明に書いてあります。しっかりと内容を読んで正しく理解しましょう。

    そしてアパルトメントに言及がありますが、アパルトメントと戸建ての違いによる不平等と、冒頭に訴えた欠けている公平さは話が違いますよね。主目的が分かりにくくなり、貴方がしっかりと事態を理解していないとも見られかねないので、もう少し慎重な発言をお願いしたいところです。
    そして再度抽選が行われても、土地を買えるプレイヤー数は一定ですので、アパルトメント格差の方の不平等の解消には一切貢献しませんよ。
    バグ修正後、再抽選をすれば公平になるのではないでしょうか?
    (0)

  9. #29
    Player
    gelchaaaaaaaaan's Avatar
    Join Date
    Jun 2021
    Posts
    23
    Character
    Nke Phayayaam
    World
    Titan
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    Quote Originally Posted by runa123 View Post
    一人で、応募してる場合は、必ず当選確実ですよね。0番当選が正常な抽選が行われていれば なんの処理もないので必ず1番当選なるかと思います。
    それが、どうして0番当選で1番が落選と成るのでしょうか? 不思議でなりません。
    あくまでも私は一般ユーザーですので結果しか見れません。
    なので、確かに今回、私が応募した物件は複数の応募者が居りましたが、応募したところ以外のハウスを確認したところ家が建ってないところは全て0番当選でした。
    此のような結果で、公平にされていると思えるでしょうか?
    その様な、疑問を抱くような結果が公平と言えるのでしょうか?
    公式の発表を要約すると、
    1番が当選になっていながらも、0番と表示されてしまうエラーがあった。
    なので、0番が当選していたのではなく、当選していた数字の表示がおかしかったのかと。
    最初に憶測で語られていた、「0番も入れて抽選していた」という事実はなかったのですが、そちらの認識は大丈夫でしょうか?
    (9)

  10. #30
    Player
    ktnc's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    284
    Character
    Sora Ephemeral
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 40
    吉田pから説明があったので、まずはそれを熟読してもらって・・・
    それでも納得出来ない場合は抽選を信用できない、システムを信用できない、運営を・・・という話になると思うので、それはもうフォーラムじゃ無くてロドストに書いてください・・・
    (17)

Page 3 of 29 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 ... LastLast