Page 21 of 29 FirstFirst ... 11 19 20 21 22 23 ... LastLast
Results 201 to 210 of 285
  1. #201
    Player
    GadgetRegion's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    1,221
    Character
    Gadget Ahkrin
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    一度目の抽選ではFCハウスの土地が多かったので今後は個人で応募出来る土地が増えればいいですね。
    (10)
    ご自分の発言は他人の感情を害してはいないか、誹謗中傷になっていないか、または他の利用規約違反の行動にあたらないかを充分に考慮し、検討をしてから発言を行ってください。
    ファイナルファンタジーXIV サポートセンター https://support.jp.square-enix.com/rule.php?id=5381&la=0&tag=forum

  2. #202
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,383
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by jonnyclimbing View Post
    ハウスの個人FCのバランスの話でいうと、ハウジングの専用Twitterタグやアカウントもでき賑わっていて、
    ユーザー間の情報交換もFC以外の部分で伸びてると感じてます。
    そういう意味でもFC優先のところを盲目に引っ張りつづけるだけがFF14の最適なのか?が議論できて、
    抽選の割合の話になっていきたいわけで、過去の批判だとかてはないです。
    ここの部分ですが、FCハウスとしてしかできない情報交換って新たに追加されたアイテムがどの海域で発見されたとか
    ボイジャーの追加情報になると思うんですよ。
    そうなると追加直後だけ情報交換をしていて、情報が出揃ってきたらもう情報交換をすることがないんですね。
    そもそもその情報交換も、Twitter等でこのアイテムここで見つけました!と宣伝するというよりも
    CWLSなど個々のコミュニティの中で行われる印象があります。
    こんな内装できた!とTwitterでSSを公開している人だって、個人ハウスではなくFCハウスの共有スペースの可能性だってありますしね。

    それもあって、表から見える話題性だけでFCと個人のバランスを決定づける(予想も含め)のは危ないのではないかと思います。

    *追記*
    ここ抽選のスレッドでしたね。FCエリアと個人エリアの割合についてはこれ以上ここでは返信しないようにします。
    (9)
    Last edited by SmokyQuartz; 04-21-2022 at 12:14 PM. Reason: 誤字訂正(個々→ここ)

  3. #203
    Player
    jonnyclimbing's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    105
    Character
    Jonny Harcourt
    World
    Unicorn
    Main Class
    Machinist Lv 90
    Quote Originally Posted by AgriusMiller View Post
    反論頂いたものに関して繰り返しますが基本的に認めてますよ?そうですねと。これ以上何をもとめてますか?

    それと、何度も繰り返しますが、抽選への異議の話をしてください。そうじゃないなら別スレでお願いします。
    個人に対するこういったやり取りは抽選への異議から議論が離れてしまうのでやめましょう。

    一点だけ認めてないのはsijimi22さんの異議たりえない発言でそれはそんな立場じゃないでしょうということです。
    みなさんのお話の中身がおかしいとか反論がおかしいとかそんなことではないですよ。
    (0)

  4. #204
    Player
    ksngzm's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Posts
    436
    Character
    Saku Apto
    World
    Hades
    Main Class
    Scholar Lv 42
    Quote Originally Posted by jonnyclimbing View Post
    それでもFC優先の声も強いので私の思いとは違うけれどそうですねと話しました。
    FCではなくLSやハウスシェアで良いのでは?という質問に対する回答を黙殺され、即座に持論を展開されていたのを見た身としては、あなたのお考えに即さない内容に「そうですね」と言っている姿勢には見えず、議論をする気もないのだなと捉えるに十分な振る舞いでした。
    …というのは、個人的な感情ですから置いておいて。

    Quote Originally Posted by jonnyclimbing View Post
    ハウスの個人FCのバランスの話でいうと、ハウジングの専用Twitterタグやアカウントもでき賑わっていて、ユーザー間の情報交換もFC以外の部分で伸びてると感じてます。そういう意味でもFC優先のところを盲目に引っ張りつづけるだけがFF14の最適なのか?が議論できて、抽選の割合の話になっていきたいわけで、過去の批判だとかてはないです。
    FCハウスはFCの活動をしたい人が入手している。
    個人ハウスはハウジングをしたい人が入手している。
    各々の目的を上記のように仮定すると、「こんな素敵な家ができました」とアピールするのは個人ハウスの利用者ですよね。
    個人という単位の方が圧倒的に多く、かつ成果をSNSやTwitterでアピールする数が増えるのは当たり前のことです。
    FCハウスの活動は、今は潜水艦がアップデートされたので情報交換されていますが、常にSNSやTwitterで情報が溢れるものではありません。
    ゆえに、一部の媒体で表出している情報のみで需要を判断するのは実態には合わないと推測できますし、FC優先を盲目的に引っ張り続けているという根拠にもならないと思います。

    なお、スレ主さんの主張は
    ・FCハウスと個人ハウスの割合の違いによる当選倍率への不公平への訴え
    ・抽選そのものに対する異論
    の2点なので、FCハウスと個人ハウスの割合にかかる議論はスレ違いではないと考えます。
    (11)
    Last edited by ksngzm; 04-21-2022 at 12:32 PM.

  5. 04-21-2022 12:16 PM
    Reason
    二重投稿になったため

  6. #205
    Player
    jonnyclimbing's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    105
    Character
    Jonny Harcourt
    World
    Unicorn
    Main Class
    Machinist Lv 90
    Quote Originally Posted by ksngzm View Post
    FCではなくLSやハウスシェアで良いのでは?という質問に対する回答を黙殺され、即座に持論を展開されていたのを見た身としては、あなたのお考えに即さない内容に同意している姿勢には見えず、議論をする気もないのだなと捉えるに十分な振る舞いでした。
    …というのは、個人的な感情ですから置いておいて。



    FCハウスはFCの活動をしたい人が入手している。
    個人ハウスはハウジングをしたい人が入手している。
    各々の目的を上記のように仮定すると、「こんな素敵な家ができました」とアピールするのは個人ハウスの利用者ですよね。
    個人という単位の方が圧倒的に多く、かつ成果をSNSやTwitterでアピールする数が増えるのは当たり前のことです。
    FCハウスの活動は、今は潜水艦がアップデートされたので情報交換されていますが、常にSNSやTwitterで情報が溢れるものではありません。
    ゆえに、一部の媒体で表出している情報のみで需要を判断するのは実態には合わないと推測できますし、FC優先を盲目的に引っ張り続けているという根拠にもならないと思います。

    なお、スレ主さんの主張は
    ・FCハウスと個人ハウスの割合の違いによる当選倍率への不公平への訴え
    ・抽選そのものに対する異論
    の2点なので、FCハウスと個人ハウスの割合にかかる議論はスレ違いではないと考えます。
    私は全てに返信しないといけないのでしょうか?投稿上限数があるので難しいです。
    反論頂いたことには感謝してます。ご期待にそえない対応で申し訳ありませんでした。

    でTwitterの話ですがTwitterを賑わせる意味はFF14の新規ユーザー獲得の観点で貢献してもいます
    ですが、それも目的の一つとして始めてみたけど買えないという現状はあります。
    ユーザー間のコミュニケーションにもなっていて、スタジオやお店を公開されてるかたもいて盛り上がってますよね。
    なのでFC不要とかそんな話でもないです。
    FC優位なのはMMOやFF14への貢献や全体幸福の観点だとおもうのですね
    個人ハウジングも7年前に比べたら貢献度変わってます
    そこで抽選のバランスを見直す要素の例として出しました

    SmokyQuartzさんもおっしゃてるように表面的なことですね。1例と捉えてください。
    SmokyQuartzさん返信見てます。そうだと思いますし反論はないです。直接の返信でなくて申し訳ありません。

    それとこのような形で、個人の割合増加にたいして反対意見がたくさんあるとわかりましたので、繰り返しますが「そうですね」と答えてます
    1例としても認めないということなら別の話になりますが。運営さんも抽選のバランスは見直すと言ってたと思います。このタイミングで議論できたのでそれで満足です。
    (1)
    Last edited by jonnyclimbing; 04-21-2022 at 12:55 PM.

  7. #206
    Player
    Aoharu's Avatar
    Join Date
    Jul 2021
    Posts
    89
    Character
    Aoharu Mutsuki
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 90
    俺は今回、個人宅の抽選外れちゃったんですが、
    いわゆるログイン戦争の先着順だとタイミングによっては参加できたかわからないのと、
    結果発表を待ってる間のワクワク感が楽しかったので抽選実装には肯定意見です。
    大きな不具合が出ちゃったのは残念に思いますけど。

    FC用の土地と比べて、個人用の土地割合をすぐ増やしてくれとまでは今思ってない派ですが、
    今後の追加が来たときや、区ごとの用途切り替えによって、
    いずれ個人用の土地も増えて行ってくれるのには素直に期待してます!
    (30)

  8. #207
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,478
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    もし、今回の土地販売(抽選)でFCと個人のMLサイズに関する購買機会の差を問題視するなら
    個人的には「先着販売の土地を設けるべきだった」となるんですよね。
    そうすれば

    ①先着販売の土地は個人FC関係なく平等にMLを狙っていける。
    ②FC区画を多めにしてFCの優位性を確保できる
    ③以後に変更を行いつつ個人宅の販売数も調整していける。

    この3つは確保されるわけで。
    先行でどちらで取得するかを登録したりという手間は出るかもしれませんけどね。
    (お互いに土地を食い合う事を避けるために。)
    (1)

  9. #208
    Player
    Trishaaaa's Avatar
    Join Date
    Nov 2021
    Posts
    836
    Character
    Trish Stratus
    World
    Ramuh
    Main Class
    Fisher Lv 100
    内装外装等ハウジングを楽しみたい個人ハウス需要は旺盛ですから、FCは別の形の拠点を準備出来たらいいですね。
    (3)

  10. #209
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,409
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by Trishaaaa View Post
    内装外装等ハウジングを楽しみたい個人ハウス需要は旺盛ですから、FCは別の形の拠点を準備出来たらいいですね。
    インスタンスを作るのはやっぱり厳しいのかな。
    各都市内に宿屋のような感じに自分たちのFC専用アジトもとい隠れ家のような物が作れて内装だけイジれたら楽しそうだなって。

    世界観的に流石に厳しいか。
    (0)

  11. #210
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,478
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by tukihami View Post
    インスタンスを作るのはやっぱり厳しいのかな。
    各都市内に宿屋のような感じに自分たちのFC専用アジトもとい隠れ家のような物が作れて内装だけイジれたら楽しそうだなって。

    世界観的に流石に厳しいか。
    海賊の秘密基地的な設定やアラグの魔法化学的な説明で設定はどうとでもなる気がします。

    ただ、アパルトメントのような部屋機能のみだとみんなハウスを欲しがるでしょうし
    じゃ、ハウスと同じ機能を内包するとしたら結局物理容量の話に言っちゃう気が。

    とはいえ、何かしら考えないと土地不足によるこまごまとしたものを含めた不満は溜まって行く一方でしょうね。
    (3)

Page 21 of 29 FirstFirst ... 11 19 20 21 22 23 ... LastLast